アカウント名:
パスワード:
受信「契約」であるのなら、当事者(NHKと相手)の合意により成り立つべきなので、自由が無い以上、「受信契約」ではなくて「受信税」とすべき。
それと同時に、税金として使途をきちんと公開し、検証されるべき。
今回の裁判では、NHKが契約を求める内容証明をテレビを設置した世帯に送り、テレビの設置者がこれを無視した(意義を申し立てなかった)ことにより、自動的に契約が成立したという判決のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=H24g3Cpoz7M [youtube.com]
契約する意志がないことを明らかにした場合、勝手に契約が結ばれるというわけではありません。
NHK の報道は不正確で恣意的なものとなっています。
>subject:自動的に契約が成立するわけではない(略)>自動的に契約が成立したという判決のようです。
自動的に契約が成立するわけですね。
「自動ドアは何のきっかけがなくとも自動で開くわけではありません センサーに人が触れて初めて自動で開くのです」という文章を>自動で開くわけではありません>自動で開くのですと切り取ったら面白いのでしょうか?
放送法の乱用に加えて報道しない自由の乱用による脅迫とは……ほんとタチ悪いな。
リンク先の動画を観たけど、本件の被告もNHKに電話でメッセージの除去の要求をしたことが決め手となったみたいですね。こうなると、放送法第64条1項ただし書きもクリアしてしまうので。
この動画ではスカパーの無料試聴を申し込むと、その情報が漏れなくNHKに渡るという話も興味深いですね。この時点では「受像機を設置した」証拠しか伝わらないけど、確実にマークされるようになるということは覚えておいた方がいいかも。
# 今でもパラボラアンテナウォッチャーとかいうバイトってあるのかな。
>この時点では「受像機を設置した」証拠しか伝わらないけど、確実にマークされるようになるということは覚えておいた方がいいかも。この点は結構重要ですよね。一人暮らしを始めたりした人で、NHKと契約してなくて、最近話題になったNHKが映らないフィルターを設置してスカパーの無料契約に申し込んだらどうなるんですかね?NHKが映らない受信機を設置したからNHKと契約をしない意思を表明しているので、この状態で裁判で負けるのなら、もうきちんと税金として運用しろよといいたい。半官半民のいいとこどりでやたら高給だとか碌なもんじゃない。
># 今でもパラボラアンテナウォッチャーとかいうバイトってあるのかな。うちは室内アンテナ使ってた時から衛星契約してましたが、雨に弱いので外にアンテナを設置したら契約を迫るハガキを送ってきました。#こういうのって「密告者」がいるみたいですね。バイトってそのことなのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
契約自由の原則はどこへやら (スコア:1)
受信「契約」であるのなら、当事者(NHKと相手)の合意により成り立つべきなので、
自由が無い以上、「受信契約」ではなくて「受信税」とすべき。
それと同時に、税金として使途をきちんと公開し、検証されるべき。
自動的に契約が成立するわけではない (スコア:5, 参考になる)
今回の裁判では、NHKが契約を求める内容証明をテレビを設置した世帯に送り、
テレビの設置者がこれを無視した(意義を申し立てなかった)ことにより、
自動的に契約が成立したという判決のようです。
https://www.youtube.com/watch?v=H24g3Cpoz7M [youtube.com]
契約する意志がないことを明らかにした場合、
勝手に契約が結ばれるというわけではありません。
NHK の報道は不正確で恣意的なものとなっています。
Re:自動的に契約が成立するわけではない (スコア:2)
>subject:自動的に契約が成立するわけではない
(略)
>自動的に契約が成立したという判決のようです。
自動的に契約が成立するわけですね。
Re: (スコア:0)
「自動ドアは何のきっかけがなくとも自動で開くわけではありません
センサーに人が触れて初めて自動で開くのです」
という文章を
>自動で開くわけではありません
>自動で開くのです
と切り取ったら面白いのでしょうか?
Re: (スコア:0)
放送法の乱用に加えて報道しない自由の乱用による脅迫とは……ほんとタチ悪いな。
要は数年前に報道した時の裁判と同じ (スコア:0)
リンク先の動画を観たけど、本件の被告もNHKに電話でメッセージの除去の要求をしたことが決め手となったみたいですね。こうなると、放送法第64条1項ただし書きもクリアしてしまうので。
この動画ではスカパーの無料試聴を申し込むと、その情報が漏れなくNHKに渡るという話も興味深いですね。この時点では「受像機を設置した」証拠しか伝わらないけど、確実にマークされるようになるということは覚えておいた方がいいかも。
# 今でもパラボラアンテナウォッチャーとかいうバイトってあるのかな。
Re: (スコア:0)
>この時点では「受像機を設置した」証拠しか伝わらないけど、確実にマークされるようになるということは覚えておいた方がいいかも。
この点は結構重要ですよね。
一人暮らしを始めたりした人で、NHKと契約してなくて、最近話題になったNHKが映らないフィルターを設置してスカパーの無料契約に申し込んだらどうなるんですかね?
NHKが映らない受信機を設置したからNHKと契約をしない意思を表明しているので、この状態で裁判で負けるのなら、もうきちんと税金として運用しろよといいたい。
半官半民のいいとこどりでやたら高給だとか碌なもんじゃない。
># 今でもパラボラアンテナウォッチャーとかいうバイトってあるのかな。
うちは室内アンテナ使ってた時から衛星契約してましたが、雨に弱いので外にアンテナを設置したら契約を迫るハガキを送ってきました。
#こういうのって「密告者」がいるみたいですね。バイトってそのことなのかな?