アカウント名:
パスワード:
メッセージをテキストに変えるより、電話取次をやって欲しい。
重要な要件かとか、急ぎかとか確認して、すぐに取り次ぐ必要があるようだったらユーザに呼びかけてくれるとか。
急ぎでもないのに仕事中にかけてきたり、マンションを買えとかいうセールスをしてくるのはもちろん取り次がない。
高度な留守電というのはどうか。セールスなどにもAIがちゃんと受け答えし、しかしすべてスルーしてくれる。忙しいとか、責任者がいないといった受け答えだと、またかかってくるので、疲れを知らないAIに相手させ相手に切らせるのがいいところだ。
もちろん重要な電話と認識した場合は「ピーの後にご用件をお話下さい」でよい。
いつから、かけてくるのが人間だけだと錯覚していた....。
無限ループにおちいったら、双方エライ事に。#通話料金はともかく、回線が占有されるのは確かなんで
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
電話秘書 (スコア:0)
メッセージをテキストに変えるより、電話取次をやって欲しい。
重要な要件かとか、急ぎかとか確認して、すぐに取り次ぐ必要があるようだったらユーザに呼びかけてくれるとか。
急ぎでもないのに仕事中にかけてきたり、マンションを買えとかいうセールスをしてくるのはもちろん取り次がない。
Re: (スコア:0)
高度な留守電というのはどうか。
セールスなどにもAIがちゃんと受け答えし、しかしすべてスルーしてくれる。
忙しいとか、責任者がいないといった受け答えだと、またかかってくるので、疲れを知らないAIに相手させ相手に切らせるのがいいところだ。
もちろん重要な電話と認識した場合は「ピーの後にご用件をお話下さい」でよい。
Re:電話秘書 (スコア:2)
いつから、かけてくるのが人間だけだと錯覚していた....。
無限ループにおちいったら、双方エライ事に。
#通話料金はともかく、回線が占有されるのは確かなんで
#存在自体がホラー