アカウント名:
パスワード:
微小重力下でつながれた糖・たんぱく質等が地球重力下でつながれた長さと同じじゃないかも?とか?宇宙放射線の影響が心配、とか?
ロシアでは観察用の野菜を勝手に食べてしまって、嘘の観察日記をつけ続けたとか...
去年地球に送った分だってうまくちぎればバレないと思うんだけど葉物野菜は水分量や呼吸で重さが変化するので少々質量が減っていたとしてもわからないだろつまみ食いを防ごうと思ったら装置を密閉して空気や水も含めてミリグラム単位で質量を監視しないと無理
たしかにプリオン的なヤバいのが出来ないとも限らんもんな第1世代は大丈夫でも、第2第3となると…それを調べるのに時間がかかってたのかな
いままで作ったことがないものだけに、下手な遺伝子操作よりも怖いものになる可能性も否定出来ない。放射線は、ゼロではないにしても、直射日光をあてないようにLED栽培したんだろうからそれほど心配ではないけど、何かの刺激で毒を作り出したりするかもしれない。
地上の研究者なら「食べてみた」なんてことも可能だが、宇宙飛行士は帰ってくるまでがミッションだから。
よく考えたら、スペースコロニーの想像図とか、普通に直射日光取り込んで生活したり農場作ったりしてるのな。まあ未来技術の放射線フィルターぐらいはあるのだろうけど・・・
フィルターも含めてふぃくしょんですからね~
一応特殊ガラスにくわえて、数kmの大気でフィルターされるという前提じゃね。(円筒型。ガンダムで有名な奴。)
トーラス型だとそこまでの大気がないから、入り口にもうちょい反射や散乱をさせる工夫があるっぽい。
ふむむ。円筒型だとすると、数kmの大気フィルタがあるということは、中央の軸部分で栽培されているのですね。人が住む地域は軸からずっと離れた部分、つまりゃ外壁部分なんで宇宙線はヤバ気?
ちなみにエウロパにおける木星からの放射線は1日あたり5.4Svhttps://twitter.com/WorldAndScience/status/627198316942483459 [twitter.com]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
むしろ何で今まで食ったこと無かったんだ (スコア:0)
微小重力下でつながれた糖・たんぱく質等が地球重力下でつながれた長さと同じじゃないかも?とか?
宇宙放射線の影響が心配、とか?
Re:むしろ何で今まで食ったこと無かったんだ (スコア:3, 興味深い)
Re: (スコア:0)
ロシアでは観察用の野菜を勝手に食べてしまって、嘘の観察日記をつけ続けたとか...
Re: (スコア:0)
去年地球に送った分だって
うまくちぎればバレないと思うんだけど
葉物野菜は水分量や呼吸で重さが変化するので少々質量が減っていたとしてもわからないだろ
つまみ食いを防ごうと思ったら装置を密閉して
空気や水も含めてミリグラム単位で質量を監視しないと無理
Re: (スコア:0)
たしかにプリオン的なヤバいのが出来ないとも限らんもんな
第1世代は大丈夫でも、第2第3となると…それを調べるのに時間がかかってたのかな
Re: (スコア:0)
いままで作ったことがないものだけに、
下手な遺伝子操作よりも怖いものになる可能性も否定出来ない。
放射線は、ゼロではないにしても、直射日光をあてないようにLED栽培したんだろうからそれほど心配ではないけど、
何かの刺激で毒を作り出したりするかもしれない。
地上の研究者なら「食べてみた」なんてことも可能だが、
宇宙飛行士は帰ってくるまでがミッションだから。
Re: (スコア:0)
よく考えたら、スペースコロニーの想像図とか、
普通に直射日光取り込んで生活したり農場作ったりしてるのな。
まあ未来技術の放射線フィルターぐらいはあるのだろうけど・・・
Re: (スコア:0)
フィルターも含めてふぃくしょんですからね~
Re: (スコア:0)
一応特殊ガラスにくわえて、数kmの大気でフィルターされるという前提じゃね。(円筒型。ガンダムで有名な奴。)
トーラス型だとそこまでの大気がないから、入り口にもうちょい反射や散乱をさせる工夫があるっぽい。
Re:むしろ何で今まで食ったこと無かったんだ (スコア:1)
ふむむ。円筒型だとすると、数kmの大気フィルタがあるということは、中央の軸部分で栽培されているのですね。
人が住む地域は軸からずっと離れた部分、つまりゃ外壁部分なんで宇宙線はヤバ気?
ちなみにエウロパにおける木星からの放射線は1日あたり5.4Sv
https://twitter.com/WorldAndScience/status/627198316942483459 [twitter.com]