アカウント名:
パスワード:
飯か?
炭酸カルシウムとニトロセルロースって報道がありましたね。
8/13の報道ステーションでは、炭化Ca(カーバイド)と言っていました。カーバイド+消防が放水→アセチレンガス発生
ただこれが正しいなら、別の出火原因がなくてはならず、それについては言及されていませんでした。
日本のうちの会社でボヤがあった時は、消防と毒ガスなどの危険性について話し合ったうえで、建物内に入って行ったと記憶している。今回中国の消防はそういうプロセスを怠ったのか、それとも倉庫の在庫が把握されていなかったのか。
後者でしょうね。非常に残念な事ですが、今回初期消火の段階で沢山の勇気ある消防隊の方々が亡くなられたようです。
>出火原因 ニトロセルロースをいい加減な保管の仕方をしていると劣化して、液状のニトログリセリンがにじみ出てくる。ニトログリセリンはほんの少しの衝撃でも爆発する。これが原因だろう。ソ連、ロシアでよく起こった火薬庫爆発事故だ。ニトロセルロースに湿気、高温は大敵だ。ニトロセルロースは大砲(迫撃砲)等の砲弾を撃ち出すための火薬。今回、中国の報道官が発表を途中で打ち切ったのも軍事がらみだったからだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
甘栗だろ? (スコア:2)
飯か?
炭酸カルシウムとニトロセルロースって報道がありましたね。
Re:甘栗だろ? (スコア:2)
8/13の報道ステーションでは、炭化Ca(カーバイド)と言っていました。
カーバイド+消防が放水→アセチレンガス発生
ただこれが正しいなら、別の出火原因がなくてはならず、それについては言及されていませんでした。
日本のうちの会社でボヤがあった時は、消防と毒ガスなどの危険性について話し合ったうえで、建物内に入って行ったと記憶している。
今回中国の消防はそういうプロセスを怠ったのか、それとも倉庫の在庫が把握されていなかったのか。
Re:甘栗だろ? (スコア:1)
後者でしょうね。
非常に残念な事ですが、今回初期消火の段階で沢山の勇気ある消防隊の方々が亡くなられたようです。
Re: (スコア:0)
>出火原因 ニトロセルロースをいい加減な保管の仕方をしていると劣化して、液状のニトログリセリンがにじみ出てくる。ニトログリセリンはほんの少しの衝撃でも爆発する。これが原因だろう。ソ連、ロシアでよく起こった火薬庫爆発事故だ。
ニトロセルロースに湿気、高温は大敵だ。
ニトロセルロースは大砲(迫撃砲)等の砲弾を撃ち出すための火薬。
今回、中国の報道官が発表を途中で打ち切ったのも軍事がらみだったからだろう。