アカウント名:
パスワード:
AppleってiOSに関しては、「OS上で動くアプリに対してきっちり仕様を策定して、そこから外れたものはリジェクトする(使わせない)ことがユーザビリティ向上に繋がる」みたいな思想だと思うんだけど
たとえばWindows版iTunesとかQuickTimeとか、あるいは今回のアプリにしても、自分のところのOS以外で作るアプリが評判悪くなるあたりは悪い意味でブレがないなぁ、とは思うというかOS開発側がデベロッパーを管理すべきという思想を貫くならWindowsやAndroid等向けにApple製ソフトをリリースするのは間違ってないか?と思うんだけどね
#完全にクローズドな場所に閉じこもってApple製品を受け入れる人だけに使われてる方が、それ以外の人にとっても幸せじゃない?
Video for Windowsより先に登場したQuickTimeはWindowsの標準動画フレームワークとして動作するようにQTWを作っていた頃の伝統を引継いでるし(知る限り)iTunesとかMS Officeはそれぞれ自分のフレームワーク互換のライブラリを装備してて相手の環境上で動くように作られています。UIについてはMS Officeの方が相手のOSによく合わせている印象だけど。そしてアップルはUI/UX命なのでその辺で譲ることはないと思います。
ちなみにiOS等の「デバイス」ではないMac「コンピュータ」(「」はアップルの分類)ではデベロッパに自由が認められています(MASとかは使わせてもらえない可能性がありますが)。
#有名なソフトウェア・アップデート機能は(デフォルトでは重要更新しかチェックされていない)Windows Updateの作法的には微妙だと思う
Androidの話に何MS混ぜてんだ?
MSについては元コメントがiTunesとQTW引いてきたので出てきたけど別のACがいうようにAppleの話です。この話題のアプリについていうとサードパーティのリブランド品みたいなのでAndroidの話題とまでいえるのかどうか。
え?Appleの話でしょ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
なんというか (スコア:3, 興味深い)
AppleってiOSに関しては、「OS上で動くアプリに対してきっちり仕様を策定して、そこから外れたものはリジェクトする(使わせない)ことがユーザビリティ向上に繋がる」みたいな思想だと思うんだけど
たとえばWindows版iTunesとかQuickTimeとか、あるいは今回のアプリにしても、自分のところのOS以外で作るアプリが評判悪くなるあたりは悪い意味でブレがないなぁ、とは思う
というかOS開発側がデベロッパーを管理すべきという思想を貫くならWindowsやAndroid等向けにApple製ソフトをリリースするのは間違ってないか?と思うんだけどね
#完全にクローズドな場所に閉じこもってApple製品を受け入れる人だけに使われてる方が、それ以外の人にとっても幸せじゃない?
どっちもどっち (スコア:2)
Video for Windowsより先に登場したQuickTimeはWindowsの標準動画フレームワークとして動作するようにQTWを作っていた頃の伝統を引継いでるし
(知る限り)iTunesとかMS Officeはそれぞれ自分のフレームワーク互換のライブラリを装備してて相手の環境上で動くように作られています。UIについてはMS Officeの方が相手のOSによく合わせている印象だけど。
そしてアップルはUI/UX命なのでその辺で譲ることはないと思います。
ちなみにiOS等の「デバイス」ではないMac「コンピュータ」(「」はアップルの分類)ではデベロッパに自由が認められています(MASとかは使わせてもらえない可能性がありますが)。
#有名なソフトウェア・アップデート機能は(デフォルトでは重要更新しかチェックされていない)Windows Updateの作法的には微妙だと思う
Re: (スコア:0)
Androidの話に何MS混ぜてんだ?
Re:どっちもどっち (スコア:2)
MSについては元コメントがiTunesとQTW引いてきたので出てきたけど別のACがいうようにAppleの話です。
この話題のアプリについていうとサードパーティのリブランド品みたいなのでAndroidの話題とまでいえるのかどうか。
Re: (スコア:0)
え?Appleの話でしょ?