パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

USBを置き換えられる規格はない?」記事へのコメント

  • 今まではむしろ末端の形が違うから、これは旧iOS用とか、これは新iPhone用とか、
    これはAndroid用とか、これはPC/Mac側とか、端子の形で判別できたわけだけれど。

    これが全部USB Type-Cで統一されてしまったら、端子の形では判別できないので、
    「これは何用ケーブル」ってタグを端子付近に付けておく必要がありますね。

    マルチタップの電源コードはそんなに抜き差ししないけど、モバイルデバイスは
    常に抜き差しするので、間違えて変なのを抜いたら修羅場ったりしそう。

    • USB Type-Cってことは互いに通信して何するか決めるので、ユーザーがタグを貼る必要ないというのが前提ですよ。

      充電器も繫がった相手とこまめに話をしながら充電するようになるので、きっと…きっとすれちがいもない暖かい家庭を築くことにな(銃声

      #なにがあった

      親コメント
      • >USB Type-Cってことは互いに通信して何するか決めるので、ユーザーがタグを貼る必要ないというのが前提ですよ。

        タグを貼らないと、例えば
        スマホの通信・電源端子←→PCの映像出力端子
        ディスプレイの映像入力端子←→スピーカーの音声入力端子
        みたいな混乱が起こることに!(片付けてから一本ずつ刺せ)

        #てか、PCやスマホだったら繋がった相手が何でもそれなりの通信をするようになるんだから(キーボードとマウスを刺す端子を見分けなくていいように)、短距離だとあまり不都合ないはずだよね。
        #自分から出たのを自分に刺しちゃうレベルのドジだとアレだが。

        親コメント
        • >スマホの通信・電源端子←→PCの映像出力端子
          これでスマホがPCのサブモニタとなるんですね、わかりm(ry

          >ディスプレイの映像入力端子←→スピーカーの音声入力端子
          ディスプレイ「おーい、映像くれー」
          スピーカー「おーい、音声くれー」
          …互いに求め合うだけの関係はすぐに破綻します(ひー

          #自分から出たのを自分に刺すってLANでたまにやらかしちゃうアレですね(最近は大丈夫になったけど

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        パソコンにつなぐ方と、充電用といった区別は必要じゃね?

        現に自分がAndroidやWinタブレットの接続や充電を、microUSBコネクタの形状で区別して使ってる。

        まあUSB-Cも、色とかで区別すれば済むことか。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...