アカウント名:
パスワード:
と思うケド、今の超シンプルなデザイン手放したらもう二度と使えないだろうなと思うとそれはそれで惜しいな。
後からシンプルなのを付けるのは難しいもんな、パクリとか言われて。パラオとかすごいわ。
お前、使用済みナプキン見たことあるの?
そこまでのタンカ切っておいて、結局まともに回答するってほんと意味不明。わざわざ摩擦を高めるのが好きなタイプ?
日章旗馬鹿にされたと勝手に思ったネトウヨが脊髄反射したとかそんなのだろうから相手にせずほっとけばいいのにね。
2分で反応って……
でも、学校関係者の中には日章旗にアレルギーを感じる人も少なくない真ん中を桜にしたものを準国旗として掲揚したほうが絶対にいいよね (・∀・)ニヤニヤ
特攻兵器「桜花」を思い起こさせます。軍靴の音が聞こえる。
日本!桜!って食傷もええとこ富士山バックに相撲取りと芸者並べてクールジャパンのたまった方がまだウケるで
でも、学校関係者の中には日章旗にアレルギーを感じる人も少なくない
そりゃ反日日教組系はアレルギー反応強いだろうねぇ
むしろ布製の繰り返し使用するそれに見える、などといわれると恐慌をきたす。…などという発言を誤爆してしまうと社会的な死に直結するんだろうなあ。
使い捨てで使用済後速やかに人目に触れないように廃棄しているものをそういう風にあけすけに言う人たちの思いやりの無さについてはコメントを控える。
知りませんでした。10年も使える(ただし連続着用は半日以内)だなんて日常のお手入れは注意が必要だけど経済的な器具ですね。…でもオートクレーブや圧力釜には入れられないんだろうな。
日の丸ハチマキの代わりに経血付きぱんつを被ったキャラが出る艦これ同人誌なら探せばありそうな気がする。
旭日旗の方がデザイン的に好きですけどね。まあ、わざわざ書くのが面倒な形にする意味無いかと。
某民族しか言わないですし聞いたこともない。半島南部で日本を腐すときには必ず出てくるフレーズで某国担当の時は大変に不愉快な思いをしました。
デザイン的にあれを想像するなら16条旭日旗に変更してもよいと感じました。デザイン的に優れた伝統ある旗なので。
全体的に作り話っぽいんですが、まあ本当だとして、そのときに、あなたがその相手の国の国旗を貶したりしていませんか?相手がかちんと来て、あなたに対してそんなことを言ったのかも知れませんよ。普通は言わないですからね。笑いを取るなら、手抜きとかGoogleロゴより軽いとかは言われそうですが。あとは、残念ながら、その時のあなた個人を、相手が侮って挑発したのかも知れません。
日章旗と並べて映えるのは、パラオやバングラデシュじゃなく、ベトナムだと思うんだよな。でも赤がかぶるので、ニュージーランドが青地に黄色い星とかになればいいのにな。
パラオやバングラデシュの国旗の丸が中央から少しだけずれているのがすごく気になる
旗竿に掲揚したとき見栄えが良くなるようにオフセットしてあるんじゃないかな。日の丸も、わずかに旗竿側にオフセットされた規格も特例であるらしいよ。
これらの国は日の丸を参考にしたとの証言があったりするから、昔はオフセットされた日の丸も一般的だったのかも。
日本の国旗をもとにデザインしたのだが、単なる色変更だと失礼だからオフセットしたって説があるね。
マジレスするとトルコなんだよな、これが。ちょうど太陽と月になっているもので。
赤地に白丸とかなら良いんじゃないかなw
チュニジアに似てるけど。
ナチスから鍵十字を外してみると...
> 日本もやってみればいいのに
どっちでもいいや。
識別符号としての役割が果たせるものであれば何でもいい。
べつに信仰の対象とかじゃないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
日本もやってみればいいのに (スコア:0)
と思うケド、今の超シンプルなデザイン手放したらもう二度と使えないだろうな
と思うとそれはそれで惜しいな。
後からシンプルなのを付けるのは難しいもんな、パクリとか言われて。
パラオとかすごいわ。
Re:日本もやってみればいいのに (スコア:2)
Re: (スコア:0)
お前、使用済みナプキン見たことあるの?
Re:日本もやってみればいいのに (スコア:2)
② もちろん、見たことありますよ。(長い人生の間には、自宅のトイレの掃除とかでゴミを捨てたりする時に見ることはあるでしょう?)
Re: (スコア:0)
そこまでのタンカ切っておいて、結局まともに回答するってほんと意味不明。
わざわざ摩擦を高めるのが好きなタイプ?
Re: (スコア:0)
日章旗馬鹿にされたと勝手に思ったネトウヨが脊髄反射したとかそんなのだろうから相手にせずほっとけばいいのにね。
Re: (スコア:0)
2分で反応って……
Re: (スコア:0)
でも、学校関係者の中には日章旗にアレルギーを感じる人も少なくない
真ん中を桜にしたものを準国旗として掲揚したほうが絶対にいいよね (・∀・)ニヤニヤ
Re:日本もやってみればいいのに (スコア:1)
Re: (スコア:0)
特攻兵器「桜花」を思い起こさせます。
軍靴の音が聞こえる。
Re: (スコア:0)
日本!桜!って食傷もええとこ
富士山バックに相撲取りと芸者並べてクールジャパンのたまった方がまだウケるで
Re: (スコア:0)
そりゃ反日日教組系はアレルギー反応強いだろうねぇ
Re: (スコア:0)
Re:日本もやってみればいいのに (スコア:1)
むしろ布製の繰り返し使用するそれに見える、などといわれると恐慌をきたす。
…などという発言を誤爆してしまうと社会的な死に直結するんだろうなあ。
使い捨てで使用済後速やかに人目に触れないように廃棄しているものを
そういう風にあけすけに言う人たちの思いやりの無さについてはコメントを控える。
Re: (スコア:0)
男どもは知らんだろうが。
Re:日本もやってみればいいのに (スコア:1)
知りませんでした。10年も使える(ただし連続着用は半日以内)だなんて
日常のお手入れは注意が必要だけど経済的な器具ですね。
…でもオートクレーブや圧力釜には入れられないんだろうな。
Re: (スコア:0)
日の丸ハチマキの代わりに経血付きぱんつを被ったキャラが出る艦これ同人誌なら探せばありそうな気がする。
Re: (スコア:0)
旭日旗の方がデザイン的に好きですけどね。
まあ、わざわざ書くのが面倒な形にする意味無いかと。
経血ナプキンとか (スコア:0)
某民族しか言わないですし聞いたこともない。半島南部で日本を腐すときには必ず出てくるフレーズで
某国担当の時は大変に不愉快な思いをしました。
デザイン的にあれを想像するなら16条旭日旗に変更してもよいと感じました。
デザイン的に優れた伝統ある旗なので。
Re: (スコア:0)
全世界の女性を敵に回すことになるぞ。
発言に気を付けろ!!!!
お前は神聖な女の股から出てきたことを忘れるな!!!
Re: (スコア:0)
全体的に作り話っぽいんですが、まあ本当だとして、
そのときに、あなたがその相手の国の国旗を貶したりしていませんか?
相手がかちんと来て、あなたに対してそんなことを言ったのかも知れませんよ。普通は言わないですからね。
笑いを取るなら、手抜きとかGoogleロゴより軽いとかは言われそうですが。
あとは、残念ながら、その時のあなた個人を、相手が侮って挑発したのかも知れません。
日章旗のベストパートナー (スコア:1)
日章旗と並べて映えるのは、パラオやバングラデシュじゃなく、ベトナムだと思うんだよな。
でも赤がかぶるので、ニュージーランドが青地に黄色い星とかになればいいのにな。
Re: (スコア:0)
パラオやバングラデシュの国旗の丸が中央から少しだけずれているのがすごく気になる
Re: (スコア:0)
旗竿に掲揚したとき見栄えが良くなるようにオフセットしてあるんじゃないかな。
日の丸も、わずかに旗竿側にオフセットされた規格も特例であるらしいよ。
これらの国は日の丸を参考にしたとの証言があったりするから、昔はオフセットされた日の丸も一般的だったのかも。
Re: (スコア:0)
日本の国旗をもとにデザインしたのだが、単なる色変更だと失礼だから
オフセットしたって説があるね。
Re: (スコア:0)
マジレスするとトルコなんだよな、これが。
ちょうど太陽と月になっているもので。
Re: (スコア:0)
赤地に白丸とかなら良いんじゃないかなw
チュニジアに似てるけど。
Re: (スコア:0)
ナチスから鍵十字を外してみると...
Re: (スコア:0)
> 日本もやってみればいいのに
どっちでもいいや。
識別符号としての役割が果たせるものであれば何でもいい。
べつに信仰の対象とかじゃないし。