アカウント名:
パスワード:
急性中毒は自覚してるだろうから普通の人には関係ないけど、慢性中毒は気づかずになってるから怖いぞ。
1日数杯のコーヒーを習慣的に飲んでれば、慢性中毒になっている可能性が高い。中毒といっても自覚症状はまず無いのだけど、カフェイン切れが起きると禁断症状が出てくる。
カフェインの離脱症状には、頭痛、動悸、冷や汗、浅くて速い呼吸や吐き気など、寝ているのも辛い症状になることがある。そのまま丸一日も丸まって唸ってれば収まるけれど、その間何も出来ない。(症状の強弱は個人差あるだろうけど。)コレがだいたい最後にコーヒー飲んでから2~3日後に起きるので、コーヒーとの関連に気付かないことが多いと思う。
自分は平日にしかコーヒー飲まないのだけれど、連休三日目になると決まってひどい頭痛になってた。おかげで連休恐怖症だな!あるとき、苦し紛れにコーヒー飲んだらほんの数分で嘘のように改善して、原因が分かったよ…。※頭痛薬はバファリン、つまりカフェインが無いものを愛用していた。
それ以来、エスタロンモカ錠とケロリン(カフェインとアスピリンの頭痛薬)を常備。休日にはエスタロンモカを1錠飲むことで予防してる。おかげで一度も再発していない。
エスタロンモカは安価だし、コーヒー飲むより経済的なのでおすすめだな!
両方飲まない方がさらに経済的では?
エスタロンモカは安価だし、コーヒー飲むより経済的なのでおすすめだな!両方飲まない方がさらに経済的では?
コレに尽きますね。最初からカフェインを断った日常の方がよいという結論になっちゃう。中毒って摂取することで通常に戻るだけで、普段より冴えてるという感覚は錯覚なんですよね。
# という正論はみんな分かっている前提の野暮を言っているのは承知しております。自戒を込めて。
おんなじ感じだけど、頭痛薬はイブプロフェンだな。ただでさえカフェインで胃にダメージありそうなので、アスピリンはちょっとキツい。PB品で一番安いのが、イブプロフェンというのもある。アセトアミノフェンがやすければ、そっちにするんだけど。
自分も嗜好品として好んでドリップして飲んでたつもりなのだけど、モカ飲むとコーヒーへの欲求が無くなる。ちょっと恐いぐらい。
まぁ、カフェイン摂取のついでの嗜好品だったのかもしれないけどね…。本当に美味しいコーヒー煎れる技術も手間も無いし。会社で飲むからね。
慢性中毒って、依存症ですよね。昔だと(アル中のイメージから)中毒って言葉がなじんでたけど、今だと(アルコール依存症って言葉がある程度広まって)依存症って呼んだ方が怖さが理解されやすい気がする。
カフェインの恐い所は、依存症になっているのに気付かない所なんですよ。離脱症状が発生するまで数日かかるので、大抵その期日になる前にカフェイン摂取してしまっている。依存症になる量も、人によってはコーヒー2杯/1日でも良いそうで…。
自分は中毒じゃない! って思いこんでる人がほとんどじゃないかなぁ。頭痛になっても、ノーシンみたいにカフェイン入ってるのを服用すれば治るから、いつもの頭痛だ、って思ってるんじゃないかな?
中毒と依存症は別の概念だったと思うが。二つが合わさるともうどうしようもない。摂取しないと死ぬ方がマシな程苦しいが摂取を続けると死ぬ。#どーでもいいけど日本人の食生活
普通の人は1日数杯じゃそんな事にはならんな。体質だろう。隠れ中毒だとして、普通にコーヒーを飲んでれば支障ないなら大した問題じゃ無い。
毎日コーヒー数杯飲んでれば、依存症になると思うな。離脱症状が24~48時間後の倦怠感・頭痛くらいなので、気づいていないだけで。
毎朝1杯のドリップコーヒーを飲んで出勤し、スタバの日替わりブレンド、グランデサイズをマイポットに入れて仕事中に気分転換に飲む。昼食時は水か日本茶。週末は帰りにワンモアコーヒーでグランデを補給したりも。たぶん「依存症になる」とか云う量は余裕で超えているが、依存症状は特に感じない。連休で実家に帰るとコーヒーは全く飲めない(母親が匂いを嫌う)のだが、だからと言って倦怠感も頭痛もない。ホントにこの数値は妥当?それとも自分基準?
#仕事中に会社PCで書き込んでいるのでAC
> ホントにこの数値は妥当?それとも自分基準?
なるべく信頼性が高そうなサイトをさがしたのですが、
http://www.minddisorders.com/Br-Del/Caffeine-related-disorders.html [minddisorders.com]
には、100mgでもなり得るが、通常250mgくらい、だとすると、早い人はコーヒー数杯ってとこじゃないですかね。
> 慢性中毒は気づかずになってるから怖いぞ。
程度によるけどカフェインの慢性中毒はほぼ実害がないし、日本で普通に生活してたらどうしてもコーヒーを数日飲めない状況なんてのもほぼないからね嗜好品としてのコーヒーがなくなった分ほかに趣味がいって散財するのに比べると缶コーヒー2本とかドリップ1~2杯なんてとてつもなく安くて毎日の生活の中の一つとして効率が良すぎる。タバコみたいに強い臭いやヤニも灰がらもでないしなぁ。
連休3日もあればカフェインなんて抜けるだろ
「カフェインが抜ける」のと「薬物依存症で離脱症状が耐えられる程度になる」のとは大きな開きがありますからね。知人がタバコをやめる時には一週間休みをとって家を出ず耐えることに集中してたとか(身体依存を抜くため)。むろん薬物も違えば体質も違うし、そこらが同じでも症状も程度も千差万別なので一般的な例だとは言わないのですが。別の知人はタバコの離脱症状は3日で消えたけど精神依存が残っていて数年たっても夢にみるし「次吸ったら戻っちゃう」とか言ってたし。
抜ける時の離脱症状が辛いって話なんですが。症状には個人差あるだろうけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:3, 参考になる)
急性中毒は自覚してるだろうから普通の人には関係ないけど、
慢性中毒は気づかずになってるから怖いぞ。
1日数杯のコーヒーを習慣的に飲んでれば、慢性中毒になっている可能性が高い。
中毒といっても自覚症状はまず無いのだけど、カフェイン切れが起きると禁断症状が出てくる。
カフェインの離脱症状には、頭痛、動悸、冷や汗、浅くて速い呼吸や吐き気など、寝ているのも辛い症状になることがある。
そのまま丸一日も丸まって唸ってれば収まるけれど、その間何も出来ない。(症状の強弱は個人差あるだろうけど。)
コレがだいたい最後にコーヒー飲んでから2~3日後に起きるので、コーヒーとの関連に気付かないことが多いと思う。
自分は平日にしかコーヒー飲まないのだけれど、連休三日目になると決まってひどい頭痛になってた。
おかげで連休恐怖症だな!
あるとき、苦し紛れにコーヒー飲んだらほんの数分で嘘のように改善して、原因が分かったよ…。
※頭痛薬はバファリン、つまりカフェインが無いものを愛用していた。
それ以来、エスタロンモカ錠とケロリン(カフェインとアスピリンの頭痛薬)を常備。
休日にはエスタロンモカを1錠飲むことで予防してる。おかげで一度も再発していない。
エスタロンモカは安価だし、コーヒー飲むより経済的なのでおすすめだな!
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
エスタロンモカは安価だし、コーヒー飲むより経済的なのでおすすめだな!
両方飲まない方がさらに経済的では?
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
コレに尽きますね。最初からカフェインを断った日常の方がよいという結論になっちゃう。中毒って摂取することで通常に戻るだけで、普段より冴えてるという感覚は錯覚なんですよね。
# という正論はみんな分かっている前提の野暮を言っているのは承知しております。自戒を込めて。
LIVE-GON(リベゴン)
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
おんなじ感じだけど、頭痛薬はイブプロフェンだな。
ただでさえカフェインで胃にダメージありそうなので、アスピリンはちょっとキツい。
PB品で一番安いのが、イブプロフェンというのもある。アセトアミノフェンがやすければ、そっちにするんだけど。
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
自分も嗜好品として好んでドリップして飲んでたつもりなのだけど、モカ飲むとコーヒーへの欲求が無くなる。
ちょっと恐いぐらい。
まぁ、カフェイン摂取のついでの嗜好品だったのかもしれないけどね…。
本当に美味しいコーヒー煎れる技術も手間も無いし。会社で飲むからね。
Re: (スコア:0)
慢性中毒って、依存症ですよね。
昔だと(アル中のイメージから)中毒って言葉がなじんでたけど、今だと(アルコール依存症って言葉がある程度広まって)依存症って呼んだ方が怖さが理解されやすい気がする。
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
カフェインの恐い所は、依存症になっているのに気付かない所なんですよ。
離脱症状が発生するまで数日かかるので、大抵その期日になる前にカフェイン摂取してしまっている。
依存症になる量も、人によってはコーヒー2杯/1日でも良いそうで…。
自分は中毒じゃない! って思いこんでる人がほとんどじゃないかなぁ。
頭痛になっても、ノーシンみたいにカフェイン入ってるのを服用すれば治るから、いつもの頭痛だ、って思ってるんじゃないかな?
Re: (スコア:0)
中毒と依存症は別の概念だったと思うが。
二つが合わさるともうどうしようもない。摂取しないと死ぬ方がマシな程苦しいが摂取を続けると死ぬ。
#どーでもいいけど日本人の食生活
Re: (スコア:0)
普通の人は1日数杯じゃそんな事にはならんな。体質だろう。
隠れ中毒だとして、普通にコーヒーを飲んでれば支障ないなら大した問題じゃ無い。
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
毎日コーヒー数杯飲んでれば、依存症になると思うな。
離脱症状が24~48時間後の倦怠感・頭痛くらいなので、気づいていないだけで。
Re: (スコア:0)
毎朝1杯のドリップコーヒーを飲んで出勤し、スタバの日替わりブレンド、グランデサイズをマイポットに入れて仕事中に気分転換に飲む。昼食時は水か日本茶。週末は帰りにワンモアコーヒーでグランデを補給したりも。
たぶん「依存症になる」とか云う量は余裕で超えているが、依存症状は特に感じない。
連休で実家に帰るとコーヒーは全く飲めない(母親が匂いを嫌う)のだが、だからと言って倦怠感も頭痛もない。
ホントにこの数値は妥当?それとも自分基準?
#仕事中に会社PCで書き込んでいるのでAC
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
> ホントにこの数値は妥当?それとも自分基準?
なるべく信頼性が高そうなサイトをさがしたのですが、
http://www.minddisorders.com/Br-Del/Caffeine-related-disorders.html [minddisorders.com]
には、100mgでもなり得るが、通常250mgくらい、だとすると、早い人はコーヒー数杯ってとこじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
> 慢性中毒は気づかずになってるから怖いぞ。
程度によるけどカフェインの慢性中毒はほぼ実害がないし、
日本で普通に生活してたらどうしてもコーヒーを数日飲めない状況なんてのもほぼないからね
嗜好品としてのコーヒーがなくなった分ほかに趣味がいって散財するのに比べると
缶コーヒー2本とかドリップ1~2杯なんてとてつもなく安くて毎日の生活の中の一つとして効率が良すぎる。
タバコみたいに強い臭いやヤニも灰がらもでないしなぁ。
Re: (スコア:0)
連休3日もあればカフェインなんて抜けるだろ
Re:慢性中毒の方がよっぽど怖いわ (スコア:1)
「カフェインが抜ける」のと「薬物依存症で離脱症状が耐えられる程度になる」のとは大きな開きがありますからね。
知人がタバコをやめる時には一週間休みをとって家を出ず耐えることに集中してたとか(身体依存を抜くため)。
むろん薬物も違えば体質も違うし、そこらが同じでも症状も程度も千差万別なので一般的な例だとは言わないのですが。
別の知人はタバコの離脱症状は3日で消えたけど精神依存が残っていて数年たっても夢にみるし「次吸ったら戻っちゃう」とか言ってたし。
Re: (スコア:0)
抜ける時の離脱症状が辛いって話なんですが。
症状には個人差あるだろうけどね。