アカウント名:
パスワード:
ハイオレイックヒマワリ油なら比較的安価で酸化しにくいみたいですね
太陽油脂株式会社 コラム「原料についてのうんちく~ひまわり油~」https://www.taiyo-yushi.co.jp/soap/repocol/report_17.html [taiyo-yushi.co.jp]
いっそラードで試してみるとか。
油が溶ける前に壊れるかもしれんが。#天然オイルを使ったバトー専用タチコマみたいだ。#オイルが凍った。ヒーターの周りだけ焦げてます。
究極的には人間の油で試してみたい。そういえばガマの油って、あれも油なのか?あくまで通称?
>ガマの油ただの軟膏です
たら〜りたら〜りと流れ出たガマの脂汗を煮詰めたもんだよ >ガマの油
46のガマ(前足4本指、後足6本指)を4方鏡の部屋に閉じ込めると、自分の姿を見てたら〜りたら〜り脂汗を流すので、それを・・・という口上だったと思うが、実際はガマ捕まえて煮込んで油を取る、というような話を聞いた事がある。
究極的には人間の油で試してみたい。
石鹸 [wikipedia.org]に代わる新たな利用方法ですね。
パフューム [yahoo.co.jp]
椿油は比熱が小さいから天ぷらがおいしく揚がる、なんて話もあったなぁ熱伝導率が高いってことだから油没PC向けとしてもキャノーラ油の上位互換っぽいな
一般的に言って、比熱と熱伝導率の間にあまり関係は有りません。特に自由電子ガスモデルでは比熱は密度だけで決まりますが、熱伝導率は電子速度や平均自由行程で決まるので、物質毎に大小は様々です。
椿油について熱伝導率の文献は発見できませんでしたが、生活の知恵レベルで言うと早く温まるようです。これは通常、温度拡散定数が高い事を意味しますが、熱伝導率が高いとは限りません。つまり、直ぐに熱源と同じ温度になるが、熱源から熱を奪う事が出来ないという事になります。
熱交換器つけずにただ水槽に油没させてるだけだから入れた油がたんまり暖まるまで暖まるだけで、熱がそこから逃げないからアカンやろ
対流させれば冷えるってそりゃ水なら気化熱でなんとかなるかもしれんけど油はそうはいかんよ…
チラーつけようぜ…
エンジンオイルじゃダメなのかな?
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/284/ [mynavi.jp]ここで出てるエクソンモービルのSpectraSynとかはエンジンオイルにも使うそうです。普通の車に使うかどうかは分かりませんが。
いろんなことにほっかむりするなら、PCBが最強……
スクアランオイルがベストだと思う酸化しにくいし、臭くないし、
バージンオリーブオイルなら部屋が良い香りで包まれ香りによって痴ほうの防止にもなるんです。
酸化を気にするならまずPCケースを密閉しようぜ
シリコーンオイルは安定性抜群でいいと思うんだけどなあ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
Re:椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
ハイオレイックヒマワリ油なら比較的安価で酸化しにくいみたいですね
太陽油脂株式会社 コラム「原料についてのうんちく~ひまわり油~」
https://www.taiyo-yushi.co.jp/soap/repocol/report_17.html [taiyo-yushi.co.jp]
Re: (スコア:0)
いっそラードで試してみるとか。
油が溶ける前に壊れるかもしれんが。
#天然オイルを使ったバトー専用タチコマみたいだ。
#オイルが凍った。ヒーターの周りだけ焦げてます。
究極的には人間の油で試してみたい。
そういえばガマの油って、あれも油なのか?あくまで通称?
Re: (スコア:0)
>ガマの油
ただの軟膏です
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
たら〜りたら〜りと流れ出たガマの脂汗を煮詰めたもんだよ >ガマの油
Re: (スコア:0)
46のガマ(前足4本指、後足6本指)を4方鏡の部屋に閉じ込めると、自分の姿を見てたら〜りたら〜り脂汗を流すので、それを・・・
という口上だったと思うが、実際はガマ捕まえて煮込んで油を取る、というような話を聞いた事がある。
Re: (スコア:0)
究極的には人間の油で試してみたい。
石鹸 [wikipedia.org]に代わる新たな利用方法ですね。
Re: (スコア:0)
パフューム [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
椿油は比熱が小さいから天ぷらがおいしく揚がる、なんて話もあったなぁ
熱伝導率が高いってことだから油没PC向けとしてもキャノーラ油の上位互換っぽいな
Re: (スコア:0)
一般的に言って、比熱と熱伝導率の間にあまり関係は有りません。
特に自由電子ガスモデルでは比熱は密度だけで決まりますが、熱伝導率は電子速度や平均自由行程で決まるので、物質毎に大小は様々です。
椿油について熱伝導率の文献は発見できませんでしたが、生活の知恵レベルで言うと早く温まるようです。
これは通常、温度拡散定数が高い事を意味しますが、熱伝導率が高いとは限りません。
つまり、直ぐに熱源と同じ温度になるが、熱源から熱を奪う事が出来ないという事になります。
Re:椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
熱交換器つけずにただ水槽に油没させてるだけだから
入れた油がたんまり暖まるまで暖まるだけで、
熱がそこから逃げないからアカンやろ
対流させれば冷えるってそりゃ水なら気化熱でなんとかなるかもしれんけど
油はそうはいかんよ…
チラーつけようぜ…
Re: (スコア:0)
エンジンオイルじゃダメなのかな?
Re:椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
Re:椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/26/284/ [mynavi.jp]
ここで出てるエクソンモービルのSpectraSynとかはエンジンオイルにも使うそうです。
普通の車に使うかどうかは分かりませんが。
Re:椿油なら酸化変性が少ないぞ (スコア:1)
いろんなことにほっかむりするなら、PCBが最強……
Re: (スコア:0)
スクアランオイルがベストだと思う
酸化しにくいし、臭くないし、
Re: (スコア:0)
バージンオリーブオイルなら部屋が良い香りで包まれ
香りによって痴ほうの防止にもなるんです。
Re: (スコア:0)
酸化を気にするならまずPCケースを密閉しようぜ
Re: (スコア:0)
シリコーンオイルは安定性抜群でいいと思うんだけどなあ。