アカウント名:
パスワード:
>というか、安倍政権が経済成長を重視する反面、その障壁となる消費者行政を軽視している側面があるんだと思う…
で、公務員を増やそうとすると渋い顔するんですね。
そして、庁舎移転したら行政機能って低下するもんなのか。
都会から片田舎に移転したら、モチベーションが低下する人もいるんじゃないかな。
いまさらどうでもいいけど、この日記タイトルは以下のように直してほしい。
「ついに読売新聞がグラブル名指しでソシャゲ課金ガチャ問題を取り上げた…」
自然豊かな徳島でモチベーション上る人(いるのか)と能力相殺できたらOK
「ついに・・・」ってのは期待されてたってことなんスかね。CM大口スポンサーっぽいので他のマスコミ様が追随できないのが面白い。
都会人の感覚はわかんないですが、田舎もんからすると徳島でも徳島市とかだと「自然豊か」はきついですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
わかるわかる (スコア:0)
>というか、安倍政権が経済成長を重視する反面、その障壁となる消費者行政を軽視している側面があるんだと思う…
で、公務員を増やそうとすると渋い顔するんですね。
Re: (スコア:1)
そして、庁舎移転したら行政機能って低下するもんなのか。
Re:わかるわかる (スコア:1)
都会から片田舎に移転したら、モチベーションが低下する人もいるんじゃないかな。
いまさらどうでもいいけど、この日記タイトルは以下のように直してほしい。
「ついに読売新聞がグラブル名指しでソシャゲ課金ガチャ問題を取り上げた…」
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:わかるわかる (スコア:1)
自然豊かな徳島でモチベーション上る人(いるのか)と能力相殺できたらOK
「ついに・・・」ってのは期待されてたってことなんスかね。
CM大口スポンサーっぽいので他のマスコミ様が追随できないのが面白い。
Re: (スコア:0)
都会人の感覚はわかんないですが、田舎もんからすると徳島でも徳島市とかだと
「自然豊か」はきついですよ
Re:わかるわかる (スコア:1)
# 確かに、格助詞「を」が連続していてあんまりよくないタイトルだった