アカウント名:
パスワード:
InternetWatchの記事には”建物の形状までリアルに再現”とありますが、「建築の著作物」に関する諸課題をどのようにクリアしたのかが気になるです。
参院法制局の見解(http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column005.htm)を参考にするなら、建物としてコピーしているわけではないから、複製にはあたらない、という解釈でいいと思いますが。
外から見える状態になっている建物の写真を撮影するのも、それを販売するのも建物の著作者の権利を侵害していることになならないはずなので、それと同様でよいかと。
なるほどー。ジオラマの類で「○○社許諾済み」とか見かけたことがあった(うろ覚え)ので、必須なのかと勘違いしていました。ありがとうございます。
まあ著作権でなくても、名誉毀損だの営業妨害だの事前チェックという意味で「許諾」と言っているのかもしれず。あえて変な例で言えば、「このビルでは日夜違法行為がなされている」とか「他のビルは大丈夫なのにこのビルだけ手抜き工事で地震でヒビが」みたいなモンじゃないよ、と事前チェック済み、みたいな?車だとレースゲームやアクション映画でどこまで壊していいかメーカーに許諾を得る、みたいな話。
監修ってことになってるケースもあるよ実際に作業が発生しているかは知らんですが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
著作権法には「建築の著作物」が明示されているわけですが (スコア:0)
InternetWatchの記事には”建物の形状までリアルに再現”とありますが、「建築の著作物」に関する諸課題をどのようにクリアしたのかが気になるです。
Re: (スコア:3, 興味深い)
参院法制局の見解(http://houseikyoku.sangiin.go.jp/column/column005.htm)を参考にするなら、建物としてコピーしているわけではないから、複製にはあたらない、という解釈でいいと思いますが。
外から見える状態になっている建物の写真を撮影するのも、それを販売するのも建物の著作者の権利を侵害していることになならないはずなので、それと同様でよいかと。
Re: (スコア:0)
なるほどー。
ジオラマの類で「○○社許諾済み」とか見かけたことがあった(うろ覚え)ので、必須なのかと勘違いしていました。
ありがとうございます。
Re:著作権法には「建築の著作物」が明示されているわけですが (スコア:1)
擬似著作権というヤツだな
存在しない権利を主張して金を要求するのも、それにしたがって金を払うのも、当事者同士が合意してさえいれば全くの合法
Re:著作権法には「建築の著作物」が明示されているわけですが (スコア:1)
まあ著作権でなくても、名誉毀損だの営業妨害だの事前チェックという意味で「許諾」と言っているのかもしれず。
あえて変な例で言えば、「このビルでは日夜違法行為がなされている」とか「他のビルは大丈夫なのにこのビルだけ手抜き工事で地震でヒビが」みたいなモンじゃないよ、と事前チェック済み、みたいな?
車だとレースゲームやアクション映画でどこまで壊していいかメーカーに許諾を得る、みたいな話。
Re: (スコア:0)
監修ってことになってるケースもあるよ
実際に作業が発生しているかは知らんですが