アカウント名:
パスワード:
個人的に水素水関係で腹が立つのは散々ビタミンCをディスっていること科学にも未解明の事象は多いしかしハッキリわかっていることも多いビタミンCが欠乏すると人間は死ぬ!これはビタミンが発見されて以来何度も確認されている動かしがたい事実だ!日本トリムの場合はアルカリイオン水を電極から水素が出るからという、オイオイオイな理由で電解水素水と改名したんだろ?永遠の17歳教もビックリだよ!完全に乗っかってるだろ!反論するよりアルカリイオン水に名前戻せよ!アルカリイオン水にもある程度の効果があることは知られているけど某激落ちスプレーの成分見てたら「電解アルカリ水、重曹」と書いてあった!電解もしてるんだろうけど、おもいっきりアルカリ入れとるやん!普通に重曹水でええやん!弱アルカリを舐めてる馬鹿も多いが二段階中和反応だぞ!二段階だぞ!ダブルで中和するんだぞ!なんとなく電解した水とは違うのだよ!重曹舐めるな!
ビタミンC日常生活で十分取れます。あとビタミンは体内に蓄積できないので余った分はおしっこと一緒に排出されます。例えばレモン100個分のビタミンcを摂取した場合レモン90個分程度のビタミンCが特に使われることもなく排出されます。ああ特に使われることもなくと言うのは不正確でした。主におしっこを黄色くするために使われます。
ビタミンは必須栄養素だけど、蓄積できないのは水溶性のヤツだけだよ。ビタミンAとかは脂溶性なので蓄積できるし、致死量があるから摂り過ぎ注意。
なお、必須な理由は「自前で合成する酵素群を維持するほど希少じゃない」から。# 必須なんだけど、自前で合成するよりも食物から入手する方が安上がり# 食物連鎖の下の方にいる生物は、仕方ないので自前で合成してる
原始人の食生活していればビタミンは足りるんだけど、現代人の食生活では不足しがちなので、サプリ等は無意味じゃない(頼るのは良くないけどね)。ビタミン教は無意味だな。
あと、尿が黄色くなるのはビタミンB(たしかB2)だよ。
例えばレモン100個分のビタミンcを摂取した場合レモン90個分程度のビタミンCが特に使われることもなく排出されます。
レモン100個分のビタミンCを摂取したければ、レモン10個を摂取すればいいの?
レモン1個にはレモン2~3個分のビタミンCが含まれてますよ。
わかった。レモンにはビタミンCが含まれていないんだね。
そうするとレモン2~3個にはレモン4~9個分のビタミンCが含まれることになるから、レモン1個にはレモン4~9個分のビタミンCが含まれることに…(以外同様)
一応解説しておくと、
農林水産省制定のガイドラインによるとビタミンC 20mgでレモン1個分に換算してよいことになっている
実際のレモンには約80mgのビタミンCがあるのでレモン1個にはレモン4個分のビタミンCが含まれていることになる
という話があるらしい
可食部より皮のほうにビタミンCが多いのでこういうことになるそうです。
念のためですが、そのガイドライン(ビタミンC含有菓子の品質表示ガイドライン)は廃止されています。現在有効なのは、社団法人全国清涼飲料工業会と社団法人日本果汁協会による2009年3月25日付「「レモン果実1個当たりのビタミンC量」の表示に関する件」という通知です。
ビタミンC20mgというのはレモン1個の果汁(×可食部)に含まれるビタミンCの量の目安として算出されたものです。
胃袋にいれれば人によっては全部吸収できる。全部吸収できる人が過剰に胃袋にいれると病気になる。
レモン1個分が20mg(レモン1個の果汁に含まれる量。果肉を含めると50mg)を指すとして、ビタミンCは成人で1日あたり100mg必要とされていますから、ご指摘のとおりだと、レモン10個分≒200mg=2日分は貯められるということでしょうか?
脂溶性ビタミンの過剰摂取は体内に蓄積されるのでは?ビタミンCは水溶性ビタミンなので尿から排泄されますが。
脂溶性なら脂汗流せば排出されるかなあ
ビタミンCでは尿は黄色くなりません。ビタミンC - レモン - 黄色の尿という連想があるからなのか、他の理由があるのか知らないが、ビタミンCの錠剤にはビタミンB2も含んでいて、そのため尿が黄色くなる。
落ち着け
たしかに、あまり重曹を舐めたくないなと思った。
多分このオチに持っていくための長い前振りなんだろうと思ってみてみると、非常に良くできているとという印象を抱きます。
なんか一昔前のテキストサイト然としたノリですね。
ビタミンCディスって何のことかと思ったら、「抗酸化作用」で比較してるのね。そら実験室で水素と直接反応させりゃ違うだろうけど、水素水飲むのとそれが同じ条件とどうして思えるのか。まああれだ、ビタミンCは不足しても過剰摂取しても体に良くないけど、「水素水」はいくら飲んでも、せいぜいゲップが出るぐらいだというのが救いw
ただこの会社が言ってるのってアルカリ水だよね?(水素と関係ない気がするけど)あんまりアルカリが過ぎると悪いんじゃ。
ビタミンCなんて酸化防止剤なんかで使われちゃっているから、大抵の人は過剰摂取だろ。まあ、過剰分は下から出るだけで害は無いって事らしいが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
はあ? (スコア:3, 興味深い)
個人的に水素水関係で腹が立つのは
散々ビタミンCをディスっていること
科学にも未解明の事象は多い
しかしハッキリわかっていることも多い
ビタミンCが欠乏すると人間は死ぬ!
これはビタミンが発見されて以来何度も確認されている動かしがたい事実だ!
日本トリムの場合はアルカリイオン水を電極から水素が出るからという、オイオイオイな理由で電解水素水と改名したんだろ?
永遠の17歳教もビックリだよ!
完全に乗っかってるだろ!
反論するよりアルカリイオン水に名前戻せよ!
アルカリイオン水にもある程度の効果があることは知られているけど
某激落ちスプレーの成分見てたら「電解アルカリ水、重曹」と書いてあった!
電解もしてるんだろうけど、おもいっきりアルカリ入れとるやん!
普通に重曹水でええやん!
弱アルカリを舐めてる馬鹿も多いが二段階中和反応だぞ!二段階だぞ!ダブルで中和するんだぞ!
なんとなく電解した水とは違うのだよ!重曹舐めるな!
Re:はあ? (スコア:1)
ビタミンC日常生活で十分取れます。
あとビタミンは体内に蓄積できないので余った分はおしっこと一緒に排出されます。
例えばレモン100個分のビタミンcを摂取した場合レモン90個分程度のビタミンCが特に使われることもなく排出されます。
ああ特に使われることもなくと言うのは不正確でした。主におしっこを黄色くするために使われます。
オフトピだけど、ビタミンについて(Re:はあ?) (スコア:2)
ビタミンは必須栄養素だけど、蓄積できないのは水溶性のヤツだけだよ。
ビタミンAとかは脂溶性なので蓄積できるし、致死量があるから摂り過ぎ注意。
なお、必須な理由は「自前で合成する酵素群を維持するほど希少じゃない」から。
# 必須なんだけど、自前で合成するよりも食物から入手する方が安上がり
# 食物連鎖の下の方にいる生物は、仕方ないので自前で合成してる
原始人の食生活していればビタミンは足りるんだけど、現代人の食生活では不足しがちなので、サプリ等は無意味じゃない(頼るのは良くないけどね)。
ビタミン教は無意味だな。
あと、尿が黄色くなるのはビタミンB(たしかB2)だよ。
Re:はあ? (スコア:1)
例えばレモン100個分のビタミンcを摂取した場合レモン90個分程度のビタミンCが特に使われることもなく排出されます。
レモン100個分のビタミンCを摂取したければ、レモン10個を摂取すればいいの?
Re:はあ? (スコア:1)
レモン1個にはレモン2~3個分のビタミンCが含まれてますよ。
Re: (スコア:0)
わかった。レモンにはビタミンCが含まれていないんだね。
Re: (スコア:0)
そうするとレモン2~3個にはレモン4~9個分のビタミンCが含まれることになるから、レモン1個にはレモン4~9個分のビタミンCが含まれることに…(以外同様)
Re: (スコア:0)
一応解説しておくと、
農林水産省制定のガイドラインによると
ビタミンC 20mgでレモン1個分に換算してよいことになっている
実際のレモンには約80mgのビタミンCがあるので
レモン1個にはレモン4個分のビタミンCが含まれていることになる
という話があるらしい
可食部より皮のほうにビタミンCが多いのでこういうことになるそうです。
Re:はあ? (スコア:1)
念のためですが、そのガイドライン(ビタミンC含有菓子の品質表示ガイドライン)は廃止されています。現在有効なのは、社団法人全国清涼飲料工業会と社団法人日本果汁協会による2009年3月25日付「「レモン果実1個当たりのビタミンC量」の表示に関する件」という通知です。
ビタミンC20mgというのはレモン1個の果汁(×可食部)に含まれるビタミンCの量の目安として算出されたものです。
Re: (スコア:0)
胃袋にいれれば人によっては全部吸収できる。
全部吸収できる人が過剰に胃袋にいれると病気になる。
Re:はあ? (スコア:1)
レモン1個分が20mg(レモン1個の果汁に含まれる量。果肉を含めると50mg)を指すとして、ビタミンCは成人で1日あたり100mg必要とされていますから、ご指摘のとおりだと、レモン10個分≒200mg=2日分は貯められるということでしょうか?
Re: (スコア:0)
脂溶性ビタミンの過剰摂取は体内に蓄積されるのでは?
ビタミンCは水溶性ビタミンなので尿から排泄されますが。
Re: (スコア:0)
脂溶性なら脂汗流せば排出されるかなあ
Re: (スコア:0)
ビタミンCでは尿は黄色くなりません。
ビタミンC - レモン - 黄色の尿という連想があるからなのか、他の理由があるのか知らないが、ビタミンCの錠剤にはビタミンB2も含んでいて、そのため尿が黄色くなる。
Re: (スコア:0)
落ち着け
Re: (スコア:0)
たしかに、あまり重曹を舐めたくないなと思った。
Re:はあ? (スコア:1)
多分このオチに持っていくための長い前振りなんだろうと思ってみてみると、
非常に良くできているとという印象を抱きます。
Re: (スコア:0)
なんか一昔前のテキストサイト然としたノリですね。
Re: (スコア:0)
ビタミンCディスって何のことかと思ったら、「抗酸化作用」で比較してるのね。
そら実験室で水素と直接反応させりゃ違うだろうけど、
水素水飲むのとそれが同じ条件とどうして思えるのか。
まああれだ、
ビタミンCは不足しても過剰摂取しても体に良くないけど、
「水素水」はいくら飲んでも、せいぜいゲップが出るぐらいだというのが救いw
ただこの会社が言ってるのってアルカリ水だよね?(水素と関係ない気がするけど)
あんまりアルカリが過ぎると悪いんじゃ。
Re: (スコア:0)
ビタミンCなんて酸化防止剤なんかで使われちゃっているから、大抵の人は過剰摂取だろ。
まあ、過剰分は下から出るだけで害は無いって事らしいが。