アカウント名:
パスワード:
CEOがインド系 [forbesjapan.com]だからって思いたくないが。どうなんかな。茶々入れられないように公平な選び方にしてほしい。
今後募集を続けるなら、組織票有利な方法は避けてほしい。毎回、中国かインドになってしまうよ。
今さら後には引けないぞ
ディーバダッタに象で踏み殺されてしまえ。
別に組織票で決められて困るようなモノじゃなくね?所詮はコードネーム程度でしかないし
コードネームが表に出て、その名前で記事書かれたりが結構あるので迷惑してる。外向けではバージョン番号以外使うなって言って欲しい。
>茶々入れられないように公平な選び方にしてほしい。
私企業であるGoogleの開発コードを(対外的には)公平に選ばなきゃイケないというのも面白いね。利用者にすり寄ろうとする努力なのかな。
すり寄って欲しいって単なる第三者の希望だろ?
日本は独自のサービスに日本の菓子の名前をつけて売り出せば良いではないか
山吹色のお菓子 [yamabukiiro.com]
どこがN?
「日本の独自なサービス」への返事だからなんでもいいんだよ
そうか、もうアンドロイドでさえなくてもいいってことか。って、お菓子でさえなくてもいいんだよな。うーん。
「Neyyappam(ネイヤッパム)」を日本のお菓子ってことにすればいいじゃないか?
そんなウリジナルな。
そんな、コンペイ島 金平糖みたいに当て字にしろってか?
>「Neyyappam(ネイヤッパム)」を日本のお菓子ってことにすればいいじゃないか?
印度銘菓寝入八羽夢
# DQN名菓子
まさか、どうせインドでも一地方の住民が組織票を出すだけなんだから、毎回ということにはならないでしょう。# とCEOも甘く見ているかも…?
募集はしているが、投票ではなかったと思うんだけど?人気のありそうな奴幾つかから、関係者でテキトーに選ぶだけだろ。だから人気のバロメーターにはなっても、それで一番人気だから決定って事でもなかろう。
boat mcboatface見たいな盛り上がりかただと思いますけどね。結局採用なんてされなかったけど、memeとしてあちこちで見られるようになりましたし。
memeとしてあちこちで見られるようになりましたし。
"Parsey McParseface" [osdn.jp]とかね。
Googleのノリの良さには期待してもよさげ?
Neyyappamy McNeyyappamfaceで応募してきた
目が滑る・・・
ナデラも真似しそう
AOSPのコードネームにでも割り当てるつもりとかねカスタマイズ品は今まで通りGoogleが決めるとか
得票が名称の決定に影響するかどうかを明らかにしていないがどこかで使わないと不平不満は出るでしょうよ
多数決なら公平な選び方じゃん。こんなのに公平性求めちゃダメでしょ
最終的には得票は「参考にする」だけでGoogleが選ぶので、連続して中国やインドばかりが占めるってことはないでしょう中国はAndroidが強いと言ってもGoogle本舗が排除されている市場なので、この辺で中国と並ぶ巨大市場であるインドに媚びておくのはビジネスとしても有りなんじゃないかという気はしますCEOがインド系で最新版はインドに因んだコードネームを採用!俺たちの親印企業Google!みたいないやそんなどっかの極東の国々みたいに単純に釣れてくれるのかは知りませんけども……
部外者:おそらく潜在市場を考慮した効果的なマーケティング・・・中の人:(´-`).。oO(次のはおいしいかなあ
Android開発スタッフが実食して一番人気(おいしいとは限らない)の物だったら、個人的には納得するが…。
スタッフの健康が危ない(えー
IPアドレスの割当数なら、アメリカがダントツ一位ですよ
いや茶々いれられてこそ本望だろだってお菓子なんだから、とおかしなことを言ってみる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
えー (スコア:2)
CEOがインド系 [forbesjapan.com]だからって思いたくないが。
どうなんかな。
茶々入れられないように公平な選び方にしてほしい。
今後募集を続けるなら、組織票有利な方法は避けてほしい。
毎回、中国かインドになってしまうよ。
Re:えー (スコア:2, おもしろおかしい)
今さら後には引けないぞ
Re: (スコア:0)
ディーバダッタに象で踏み殺されてしまえ。
Re:えー (スコア:2, すばらしい洞察)
別に組織票で決められて困るようなモノじゃなくね?
所詮はコードネーム程度でしかないし
Re: (スコア:0)
コードネームが表に出て、その名前で記事書かれたりが結構あるので迷惑してる。
外向けではバージョン番号以外使うなって言って欲しい。
Re:えー (スコア:1)
>茶々入れられないように公平な選び方にしてほしい。
私企業であるGoogleの開発コードを(対外的には)公平に選ばなきゃイケないというのも面白いね。
利用者にすり寄ろうとする努力なのかな。
Re: (スコア:0)
すり寄って欲しいって単なる第三者の希望だろ?
Re: (スコア:0)
日本は独自のサービスに日本の菓子の名前をつけて売り出せば良いではないか
日本のお菓子と言ったら (スコア:2)
山吹色のお菓子 [yamabukiiro.com]
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
どこがN?
Re: (スコア:0)
「日本の独自なサービス」への返事だからなんでもいいんだよ
Re: (スコア:0)
そうか、もうアンドロイドでさえなくてもいいってことか。
って、お菓子でさえなくてもいいんだよな。
うーん。
Re: (スコア:0)
「Neyyappam(ネイヤッパム)」を日本のお菓子ってことにすればいいじゃないか?
Re:えー (スコア:1)
そんなウリジナルな。
Re: (スコア:0)
そんな、
コンペイ島金平糖みたいに当て字にしろってか?Re:えー (スコア:1)
>「Neyyappam(ネイヤッパム)」を日本のお菓子ってことにすればいいじゃないか?
印度銘菓寝入八羽夢
# DQN名菓子
Re: (スコア:0)
まさか、どうせインドでも一地方の住民が組織票を出すだけなんだから、毎回ということにはならないでしょう。
# とCEOも甘く見ているかも…?
Re: (スコア:0)
募集はしているが、投票ではなかったと思うんだけど?
人気のありそうな奴幾つかから、関係者でテキトーに選ぶだけだろ。
だから人気のバロメーターにはなっても、それで一番人気だから決定って事でもなかろう。
Re: (スコア:0)
boat mcboatface見たいな盛り上がりかただと思いますけどね。
結局採用なんてされなかったけど、memeとしてあちこちで見られるようになりましたし。
Re:えー (スコア:1)
http://science.srad.jp/story/16/03/24/046212/%E8%8B%B1%E5%9B%BD%E3%81%... [science.srad.jp]
Re: (スコア:0)
"Parsey McParseface" [osdn.jp]とかね。
Googleのノリの良さには期待してもよさげ?
Re: (スコア:0)
Neyyappamy McNeyyappamfaceで応募してきた
Re: (スコア:0)
Neyyappamy McNeyyappamfaceで応募してきた
目が滑る・・・
Re: (スコア:0)
ナデラも真似しそう
Re: (スコア:0)
AOSPのコードネームにでも割り当てるつもりとかね
カスタマイズ品は今まで通りGoogleが決めるとか
得票が名称の決定に影響するかどうかを明らかにしていないが
どこかで使わないと不平不満は出るでしょうよ
Re: (スコア:0)
多数決なら公平な選び方じゃん。
こんなのに公平性求めちゃダメでしょ
Re: (スコア:0)
最終的には得票は「参考にする」だけでGoogleが選ぶので、連続して中国やインドばかりが占めるってことはないでしょう
中国はAndroidが強いと言ってもGoogle本舗が排除されている市場なので、この辺で中国と並ぶ巨大市場であるインドに媚びておくのはビジネスとしても有りなんじゃないかという気はします
CEOがインド系で最新版はインドに因んだコードネームを採用!俺たちの親印企業Google!みたいな
いやそんなどっかの極東の国々みたいに単純に釣れてくれるのかは知りませんけども……
Re:えー (スコア:1)
部外者:おそらく潜在市場を考慮した効果的なマーケティング・・・
中の人:(´-`).。oO(次のはおいしいかなあ
Re: (スコア:0)
Android開発スタッフが実食して一番人気(おいしいとは限らない)の物だったら、個人的には納得するが…。
スタッフの健康が危ない(えー
Re: (スコア:0)
IPアドレスの割当数なら、アメリカがダントツ一位ですよ
Re: (スコア:0)
いや茶々いれられてこそ本望だろ
だってお菓子なんだから、とおかしなことを言ってみる