アカウント名:
パスワード:
(主に子供と保護者の)自己満足の為
>行っている団体に話を聞くと「みんながこつこつと努力を続けることが心の教育によい」「地域で連携することで仲良くなれる」といった、ゴミ問題やボランティアとは論点が違う答えが返ってきているようである。
地域のゴミ(吸い殻)拾いか、ダイレクトに使用済みアルミ缶収集に切り替えればいいのにね。
プルタブ集めのデメリットを紹介した上で、方向性を誤った努力は意味がないだけでなく、時として有害だということを教えれば、有意義な学習になりそうです。
地道にリサイクル業者さんが各学校回って講演でもしないとダメなのかもしれない。あるいは社会見学で子供達をリサイクル現場に訪問させるか。
リサイクル業者も単なる被害者では。各校回って説明する責任があるのは、善意を焚き付けたボランティア団体ではないだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
意味はある (スコア:1)
(主に子供と保護者の)自己満足の為
>行っている団体に話を聞くと「みんながこつこつと努力を続けることが心の教育によい」「地域で連携することで仲良くなれる」といった、ゴミ問題やボランティアとは論点が違う答えが返ってきているようである。
地域のゴミ(吸い殻)拾いか、ダイレクトに使用済みアルミ缶収集に切り替えればいいのにね。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
プルタブ集めのデメリットを紹介した上で、
方向性を誤った努力は意味がないだけでなく、
時として有害だということを教えれば、
有意義な学習になりそうです。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:2)
地道にリサイクル業者さんが各学校回って講演でもしないとダメなのかもしれない。
あるいは社会見学で子供達をリサイクル現場に訪問させるか。
Re:意味はある (スコア:2)
リサイクル業者も単なる被害者では。
各校回って説明する責任があるのは、善意を焚き付けたボランティア団体ではないだろうか。