アカウント名:
パスワード:
時間かかっても原因を追求して公表したのはよかったと思う。ただ、当初言われていたような薄さへの過度な設計要求が原因ではなかった
という落とし所
にみんな納得できたかな? _(:3 」∠)_
>その外装サイズが本来必要となるサイズよりも小さかったため電極に想定外の変形が発生していた>製造上の欠陥で正極が負極に近づいていたり、適切な絶縁が行われていない直接は言っていませんが、実装が設計に耐えられなかったということでは?いやまあ要求仕様を満たしていないのに納入された部品のせいではあるのですが。
まぁ納入された部品が悪かったので設計通りのものであれば問題ないんですよ、ほら全数ダメだったわけじゃないでしょ?(震え声
という感じですかね。結局オレは悪くないという発表で残念でした。
またバッテリーの受入検査をいくら厳しくしたところで意味がないですよ。直近では意味があるんですけどね。でも製造業としては落第です。そもそも不具合品が入ってこないか見張るというのは品質管理、ではないんですよ。
不具合品を「作らないようにする」のが品質管理ですので。
良いもの悪いものを選別するというのは管理でもなんでもないんですよ。
子会社に責任があることはそれを使って販売した責任の免除にはならない、これは品質管理の点からすれば全く正当な意見です。
完全に正しい、正しいんだけど> (震え声なんで余計なこと書いてしまうのかなあ
サムスンも
高社長は「発火原因はバッテリーだが、サムスン電子がバッテリーの大小や容量など具体的な仕様を示した。 [chosunonline.com]最終的な完成品メーカーとして責任を痛感しており、バッテリーメーカーには法的責任を問わない」と述べた。
と別に責任逃れをしようというつもりは無いようだけど。
そうなんだよね…一番サムスンが避けたかったのは、今回の不具合の原因が
自らの設計開発プロセスにある
という結論が出ること。いくら今回のような製造上の"品質管理"を十分にやっても製品開発のやり方がダメで十分な検証が行われなかったり無理な設計をやってしまっては不具合がでるのは止まらない。もう少しわかりやすく書けば、
ちゃんと作れば不具合が出ない→製造上の問題 (今回の結論)
ちゃんと作っても不具合が出る→設計上の問題 (サムスンが避けたかった結論)
バッテリーという「部品」のバラツキが問題だったことでも当然、サムスン自身の責任は逃れる事はできないが、あくまで今回のは製造上の問題であって当初言われていたような設計開発が原因ではないと表明したこと
ちょっと胡散臭い気がしないでもないけどねー
自分の気に入るような結論じゃないから認めたくない、と言っているようにしか読めないがw
発火問題が話題担った頃、(発火するのは当然)バッテリーだけど、iPhone7に対抗するために無理やり薄い筐体設計したからじゃないかと言われていた
というのが前提なんですけど、もう忘れましたか???
無理やり設計した(そしてそれが承認されて実際に製造された)というのとバッテリー製造上の問題だったのでは、まったく問題の質が違いますよ。
大規模なテスト設備を構築し「製品20万台、電池3万台」を使って、 [engadget.com]ユーザーの使用条件に似た環境で充放電テストを実施したとのこと。
っていうんだから、バッテリーをNote7ではない充放電装置に取り付けてテストしたケースが3万台あったということだろう。それは要するに「当該バッテリーをほかのメーカーや機種につけたら」というテストじゃないの?
今回のような内部短絡では、安全装置も役に立たんよ。安全装置には外部短絡や、過充電、過放電、過電流を防ぐ機能しかない。
いやいや、「言われていた」なんて外野の勝手な想像を「前提」にされて、「もう忘れましたか?」とか言われてもwww
その勝手な想像を元に記事が書かれ、広く公開されていましたが
今回の発表は、そういう"勝手な想像"を払拭するのが目的だよねと言ってるんですよ。
# 忘れたのではなく、知らなかったのなら仕方ないですけどー
> 今回の発表は、そういう"勝手な想像"を払拭するのが目的だよねと言ってるんですよ。
バッテリーの発火の原因究明の結果を公表し、それへの対策することを約束して、サムスン製品への信頼を取り戻すのが目的だろう。
"勝手な想像"をする奴は別に相手にしてないんでないの?君みたいにどうしても自分の気に入る答え以外はいけ入れることを拒むようなのは、手の施しようがない。
例えば…iPhone7の発売にぶつけるため検証時間が短くなったという話、もちろんこれは勝手な想像ですが、もっともだと思いませんか?
そんなのは勝手な想像だと切り捨てる根拠は何でしょう? 相手にするなという理由は何でしょうか? それってすなわち
「貴方の気に入らない答え」
だからじゃないですか? 自分の気に入る答え以外は受け入れる事を拒むのは互い様のようですね _(:3 」∠)_
いや、サムスンがULやテュフ・ラインランドと協力して調査した結果は、もっともだと思っているだけだよ。オッカムの剃刀というやつだよ。説明をするのに無茶な仮定を導入すべきではなく、最もシンプルな答えを選ぶべき。
サムスンがULや他2社と結託して、自分達の体面が保てるような答えをねつ造した。それを外部の会社も(会社のプライドや信頼性を犠牲にしてまで)受け入れたなんてのは、無理がありすぎると思うからだ。
そもそも、設計に問題があったところで、サムスンはそれを別に隠す必要はないだろう。問題があったので、そのような設計は今後行わないようにすると発表するだけだ。彼らの目的は、サムスン製品への信頼を回復させて、次の製品も買ってもらえるようにすることだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
設計上の問題ではなかったと (スコア:1)
時間かかっても原因を追求して公表したのはよかったと思う。
ただ、当初言われていたような薄さへの過度な設計要求が
原因ではなかった
という落とし所
にみんな納得できたかな? _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
>その外装サイズが本来必要となるサイズよりも小さかったため電極に想定外の変形が発生していた
>製造上の欠陥で正極が負極に近づいていたり、適切な絶縁が行われていない
直接は言っていませんが、実装が設計に耐えられなかったということでは?
いやまあ要求仕様を満たしていないのに納入された部品のせいではあるのですが。
Re: (スコア:1)
まぁ納入された部品が悪かったので設計通りのものであれば
問題ないんですよ、ほら全数ダメだったわけじゃないでしょ?(震え声
という感じですかね。結局オレは悪くないという発表で残念でした。
またバッテリーの受入検査をいくら厳しくしたところで意味がないですよ。
直近では意味があるんですけどね。でも製造業としては落第です。
そもそも不具合品が入ってこないか見張るというのは品質管理、ではないんですよ。
不具合品を「作らないようにする」のが品質管理ですので。
良いもの悪いものを選別するというのは管理でもなんでもないんですよ。
Re: (スコア:0)
子会社に責任があることはそれを使って販売した責任の免除にはならない、
これは品質管理の点からすれば全く正当な意見です。
完全に正しい、正しいんだけど
> (震え声
なんで余計なこと書いてしまうのかなあ
Re: (スコア:0)
サムスンも
高社長は「発火原因はバッテリーだが、サムスン電子がバッテリーの大小や容量など具体的な仕様を示した。 [chosunonline.com]
最終的な完成品メーカーとして責任を痛感しており、バッテリーメーカーには法的責任を問わない」と述べた。
と別に責任逃れをしようというつもりは無いようだけど。
Re: (スコア:2)
なんで強調するかなー。
原因というよりは、協議の上の落としどころ、という印象がついて回る。
Re:設計上の問題ではなかったと (スコア:1)
そうなんだよね…一番サムスンが避けたかったのは、今回の不具合の原因が
自らの設計開発プロセスにある
という結論が出ること。いくら今回のような製造上の"品質管理"を十分にやっても
製品開発のやり方がダメで十分な検証が行われなかったり無理な設計を
やってしまっては不具合がでるのは止まらない。もう少しわかりやすく書けば、
ちゃんと作れば不具合が出ない→製造上の問題 (今回の結論)
ちゃんと作っても不具合が出る→設計上の問題 (サムスンが避けたかった結論)
バッテリーという「部品」のバラツキが問題だったことでも当然、サムスン自身の
責任は逃れる事はできないが、あくまで今回のは製造上の問題であって
当初言われていたような設計開発が原因ではないと表明したこと
ちょっと胡散臭い気がしないでもないけどねー
Re:設計上の問題ではなかったと (スコア:2)
という実験はやったんだろうかとかね。
それでもクロなら、バッテリーが悪い、と言い切れるんだけどさ。
よそのは安全装置がついてるからOKでしたよ~とかなれば、やっぱ設計上の問題になるよね。
サムスンだから、というわけでもなく、率直にそのあたりが気になる報告でしたね。
Re: (スコア:0)
自分の気に入るような結論じゃないから認めたくない、と言っているようにしか読めないがw
Re:設計上の問題ではなかったと (スコア:1)
発火問題が話題担った頃、(発火するのは当然)バッテリーだけど、
iPhone7に対抗するために無理やり薄い筐体設計したからじゃないかと言われていた
というのが前提なんですけど、もう忘れましたか???
無理やり設計した(そしてそれが承認されて実際に製造された)というのと
バッテリー製造上の問題だったのでは、まったく問題の質が違いますよ。
Re: (スコア:0)
大規模なテスト設備を構築し「製品20万台、電池3万台」を使って、 [engadget.com]
ユーザーの使用条件に似た環境で充放電テストを実施したとのこと。
っていうんだから、バッテリーをNote7ではない充放電装置に取り付けてテストしたケースが
3万台あったということだろう。それは要するに「当該バッテリーをほかのメーカーや機種につけたら」
というテストじゃないの?
今回のような内部短絡では、安全装置も役に立たんよ。
安全装置には外部短絡や、過充電、過放電、過電流を防ぐ機能しかない。
Re: (スコア:0)
いやいや、「言われていた」なんて外野の勝手な想像を「前提」にされて、
「もう忘れましたか?」とか言われてもwww
Re:設計上の問題ではなかったと (スコア:1)
その勝手な想像を元に記事が書かれ、広く公開されていましたが
今回の発表は、そういう"勝手な想像"を払拭するのが目的だよねと言ってるんですよ。
# 忘れたのではなく、知らなかったのなら仕方ないですけどー
Re: (スコア:0)
> 今回の発表は、そういう"勝手な想像"を払拭するのが目的だよねと言ってるんですよ。
バッテリーの発火の原因究明の結果を公表し、それへの対策することを約束して、
サムスン製品への信頼を取り戻すのが目的だろう。
"勝手な想像"をする奴は別に相手にしてないんでないの?君みたいにどうしても
自分の気に入る答え以外はいけ入れることを拒むようなのは、手の施しようがない。
Re:設計上の問題ではなかったと (スコア:1)
例えば…iPhone7の発売にぶつけるため検証時間が短くなったという話、
もちろんこれは勝手な想像ですが、もっともだと思いませんか?
そんなのは勝手な想像だと切り捨てる根拠は何でしょう? 相手にするなという
理由は何でしょうか? それってすなわち
「貴方の気に入らない答え」
だからじゃないですか? 自分の気に入る答え以外は受け入れる事を拒むのは
互い様のようですね _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
いや、サムスンがULやテュフ・ラインランドと協力して調査した結果は、もっともだと思っているだけだよ。
オッカムの剃刀というやつだよ。
説明をするのに無茶な仮定を導入すべきではなく、最もシンプルな答えを選ぶべき。
サムスンがULや他2社と結託して、自分達の体面が保てるような答えをねつ造した。
それを外部の会社も(会社のプライドや信頼性を犠牲にしてまで)受け入れたなんてのは、
無理がありすぎると思うからだ。
そもそも、設計に問題があったところで、サムスンはそれを別に隠す必要はないだろう。
問題があったので、そのような設計は今後行わないようにすると発表するだけだ。
彼らの目的は、サムスン製品への信頼を回復させて、次の製品も買ってもらえるようにすることだから。