アカウント名:
パスワード:
NFSクライアントの機能は個人的にかなり欲しい感じです。 WindowsではNetBIOSになってしまいますから、 ファイルサーバ側はSamba入れなければいけないのは個人的に好きではなかったり。 NetBIOSはWindowsとOS/2だけで個人的に充分。(w
ただ、それだけのためにSFU買うかっていうと…流石に…(^^;。 # 大学の中のち~っちゃいセグメントにあるサーバのファイル共有をNFSに変えたかったものの、わざわざSFU買ってもらう規模でないのであきらめた経験アリ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
見方いろいろ (スコア:1, すばらしい洞察)
2.MicrosoftがSCOの訴訟を引き継いでIBMやHPを脅す道具にする
3.SCOの訴訟をわざと取り下げさせ『いつでも訴えられるよ』とLinuxを使う全ユーザーに脅しをかける心理作戦に使う
#いずれもなんかヤクザのやり方と同じに見えるのでAC
Re:見方いろいろ (スコア:1)
Re:見方いろいろ (スコア:1)
最近、リリースされたわけじゃないですよね。Version3だし。
SFUにライセンスが必要ならば、いままでライセンス違反を犯していた事になると思いますが・・・。
# というか、Linuxと関係あるんです? SFU
# 使ったことないので、よく知らないんですが。
Re:見方いろいろ (スコア:2, 興味深い)
つまり、ライセンスを受けてない、Unuxが起源のソフトすべてに、 対して
権利を主張するつもりでは?で、MSのように金を払う会社がいくつかあれば、
それで良いという考えじゃないでしょうか?
MS側から見ればSCOが最近うるさいから、
金払っとけって感じでしょうし。
># というか、Linuxと関係あるんです? SFU
># 使ったことないので、よく知らないんですが。
Linuxとは直接関係ないです。
Unixのコマンドやシェル(ksh)類をまとめたパッケージです。
Ver2の時の印象では
cygwin--って感じでした。(まともに日本語が通らないコマンドばかり)
ver3でかなり良くなったらしいですが。。。使ってないので良く分かりません
Re:見方いろいろ (スコア:1)
NFSクライアントの機能は個人的にかなり欲しい感じです。 WindowsではNetBIOSになってしまいますから、 ファイルサーバ側はSamba入れなければいけないのは個人的に好きではなかったり。 NetBIOSはWindowsとOS/2だけで個人的に充分。(w
ただ、それだけのためにSFU買うかっていうと…流石に…(^^;。
# 大学の中のち~っちゃいセグメントにあるサーバのファイル共有をNFSに変えたかったものの、わざわざSFU買ってもらう規模でないのであきらめた経験アリ。
Re:見方いろいろ (スコア:0)
ライセンス契約を終結するのは至極当然の営業活動なので他人からとやかく
言われる筋合いはないでしょう。
MSはSCOに脅されて払ったわけではなく、これから一部を利用する計画で契約した
と発表しているのだから、無理矢理理由を捻じ曲げなくてもいいのでは?
MSとしてはSCOの所有するUNIXの権利に対して重要性を感じたということでしょう。
これはMSに限らず、IBMだって重要視していて
Re:見方いろいろ (スコア:0)
・SCOが言い出してから払う必要があると判断するまでこれだけかかった
・ライセンス自体を[今までとこれから]という形で結べば問題なかろう(あるいはそれで合意した|する
Re:見方いろいろ (スコア:2, 興味深い)
>SCOが主張してるのは[Linuxの]モノではなく、[SCOが持っていたUNIX由来の]モノ。勘違いなさらぬよう。
一応それは理解しているつもりですが、SCOsourceとの契約なんでSCO System V for Linux [caldera.co.jp]の事かと思ったんですが違うって事ですね。
この辺 [ascii24.com]とかにも載ってますが。
確かに、タレコミからのCNNのリンクを見ると「SCO System V for Linux」とは書かれてないですね。
別のライセンスか、個別契約ですかね?
いずれもう少し詳細が分る記事が出てくるでしょうから、しばらく傍観ですかね。
# 米SCOのHPを探そうと思ったけど、もう寝る時間・・・・
Re:見方いろいろ (スコア:0)
自己つっこみ。
CNNの記事に「SCO保有のUnixに関する特許ならびにソースコード」って書いてありましたね。
失礼しました。
# 駄目だ、寝よ・・・。
Re:見方いろいろ (スコア:0)
盛り上げのためなんだか知らんがあまりに飛躍しすぎてやしませんか? > トップの文書
Re:見方いろいろ (スコア:0)
今日のビジネスショウの様子をみると、世の中そういうもんだ、
ということがよく分かりました。