アカウント名:
パスワード:
レシピそのものは問題なくても、たとえば「一晩寝かせたカレーは美味しい」というライフハックがある。(これは素材に味が染みこむから間違いではない)ただ、冷蔵庫等できちんと保存すれば兎も角、作ったのを鍋に放置したまま一晩寝かした結果、食中毒になった、みたいな事案もあるそうで。
乳幼児に蜂蜜を与えることの是非とかも含めて、「何をやっちゃいけないか」というノウハウというかナレッジというかが社会的に継承されなくなりつつあるような気がしなくもない。ある種「男尊女卑的な考え方」と言われるかもしれないけど、「嫁入り修行」なんてのはそういう意味も多分あったのだろうから、それに変わる何かを作っていかなければいけないのだろうね。
# 中学校・高校での「家庭科」などが該当するのだろうけど、ちょっと時間が足りなすぎる気がする
>レシピそのものは問題なくても、たとえば「一晩寝かせたカレーは美味しい」というライフハックがある。(これは素材に味が染みこむから間違いではない)
こんなのもあるそうな。つ カレーに増殖しやすい?ウェルシュ菌食中毒の症状と対処法http://www.skincare-univ.com/article/009603/ [skincare-univ.com]
IDだからって容赦はしないが、それはわたしのおいなりさんだ(ちがいます
# 昨日は3日目のカレーをフードコンテナに入れて弁当にしたので ちょっと危ない橋を渡ってた模様 _(:3 」∠)_
うちで、真夏に一日カレー鍋を放置してたら次の日アヤシイ糸引いてました・・・・
それ以降真夏以外でもカレーや煮物の鍋は冷えたら冷蔵庫に収納して食べる時に加熱するようにしてます。
夕食用に大量のカレーを作って、冷めたら冷蔵庫のつもりがすっかり忘れてしまって、翌朝怪しい糸を引いてたことがあります。それ以来、冷めるのも待たずにとにかく冷蔵庫にツッコむようにしました。
一人暮らしの自炊で、日曜日にルー1箱分のカレーを大鍋に作って、平日朝晩に「加熱→よそおう→冷蔵庫」×7~8回、てのをしょっちゅうやってましたが、傷んで捨てる羽目になったのは上述の一回だけです。
#冷蔵庫の中身はほとんどそれだけ。冷凍庫には材料をさらに3~4倍量くらいあらかじめ皮を剥いて冷凍保存しておきほぼ同じ材料で、カレー、クリームシチュー、ハヤシライス、肉じゃがのサイクルを回してました。#ジャガイモは冷凍するとぐすぐすになってまずいけど、気にしない気にしない。
>#冷蔵庫の中身はほとんどそれだけ。冷凍庫には材料をさらに3~4倍量くらいあらかじめ皮を剥いて冷凍保存しておきほぼ同じ材料で、カレー、クリームシチュー、ハヤシライス、肉じゃがのサイクルを回してました。
切り方替えて具材も調整したら、豚汁かけんちん汁もいけそうですね。ポテサラとかもいける。シチューからのグラタンとか肉じゃがからのコロッケとかいろんな道がひらけそう。
うちのハヤシライスは玉ねぎと牛肉だけだった。(バターに小麦粉にケチャップと赤ワインも入れたっけ)牛肉と新玉ねぎのけったん(塩蒸し煮)も美味しい。
冷蔵庫で冷やせばカレーは大丈夫ですね冷蔵庫内の温度が一時的に上昇するんで他の冷蔵品には良くないけど入ってないなら問題にならないし
ウェルシュ菌が増殖&毒素産生する35~50℃が問題なんで冷蔵庫で冷やしてその温度域を短時間にするなりスロークッカーで60℃以上に保温し続けるなりきちんとわかった上で作った一晩寝かせたカレーはおいしい
>きちんとわかった上で作った一晩寝かせたカレーはおいしい
聞いた話では、煮物系全般加熱後に冷やす過程で調味料が染み込んでいくとか。その後、加熱冷却を繰り返すと具材が緩んで少しずづ崩壊していく過程で旨味も解けていきそうな予感。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
レシピそのものは問題なくても (スコア:0)
レシピそのものは問題なくても、たとえば「一晩寝かせたカレーは美味しい」というライフハックがある。(これは素材に味が染みこむから間違いではない)
ただ、冷蔵庫等できちんと保存すれば兎も角、作ったのを鍋に放置したまま一晩寝かした結果、食中毒になった、みたいな事案もあるそうで。
乳幼児に蜂蜜を与えることの是非とかも含めて、「何をやっちゃいけないか」というノウハウというかナレッジというかが社会的に継承されなくなりつつあるような気がしなくもない。
ある種「男尊女卑的な考え方」と言われるかもしれないけど、「嫁入り修行」なんてのはそういう意味も多分あったのだろうから、それに変わる何かを作っていかなければいけないのだろうね。
# 中学校・高校での「家庭科」などが該当するのだろうけど、ちょっと時間が足りなすぎる気がする
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:2)
>レシピそのものは問題なくても、たとえば「一晩寝かせたカレーは美味しい」というライフハックがある。(これは素材に味が染みこむから間違いではない)
こんなのもあるそうな。
つ カレーに増殖しやすい?ウェルシュ菌食中毒の症状と対処法
http://www.skincare-univ.com/article/009603/ [skincare-univ.com]
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:1)
IDだからって容赦はしないが、それはわたしのおいなりさんだ(ちがいます
# 昨日は3日目のカレーをフードコンテナに入れて弁当にしたので
ちょっと危ない橋を渡ってた模様 _(:3 」∠)_
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:1)
うちで、真夏に一日カレー鍋を放置してたら次の日アヤシイ糸引いてました・・・・
それ以降真夏以外でもカレーや煮物の鍋は冷えたら冷蔵庫に収納して食べる時に加熱するようにしてます。
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:1)
夕食用に大量のカレーを作って、冷めたら冷蔵庫のつもりがすっかり忘れてしまって、翌朝怪しい糸を引いてたことがあります。それ以来、冷めるのも待たずにとにかく冷蔵庫にツッコむようにしました。
一人暮らしの自炊で、日曜日にルー1箱分のカレーを大鍋に作って、平日朝晩に「加熱→よそおう→冷蔵庫」×7~8回、てのをしょっちゅうやってましたが、傷んで捨てる羽目になったのは上述の一回だけです。
#冷蔵庫の中身はほとんどそれだけ。冷凍庫には材料をさらに3~4倍量くらいあらかじめ皮を剥いて冷凍保存しておきほぼ同じ材料で、カレー、クリームシチュー、ハヤシライス、肉じゃがのサイクルを回してました。
#ジャガイモは冷凍するとぐすぐすになってまずいけど、気にしない気にしない。
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:1)
>#冷蔵庫の中身はほとんどそれだけ。冷凍庫には材料をさらに3~4倍量くらいあらかじめ皮を剥いて冷凍保存しておきほぼ同じ材料で、カレー、クリームシチュー、ハヤシライス、肉じゃがのサイクルを回してました。
切り方替えて具材も調整したら、豚汁かけんちん汁もいけそうですね。
ポテサラとかもいける。
シチューからのグラタンとか肉じゃがからのコロッケとかいろんな道がひらけそう。
うちのハヤシライスは玉ねぎと牛肉だけだった。(バターに小麦粉にケチャップと赤ワインも入れたっけ)
牛肉と新玉ねぎのけったん(塩蒸し煮)も美味しい。
Re: (スコア:0)
冷蔵庫で冷やせばカレーは大丈夫ですね
冷蔵庫内の温度が一時的に上昇するんで他の冷蔵品には良くないけど入ってないなら問題にならないし
ウェルシュ菌が増殖&毒素産生する35~50℃が問題なんで冷蔵庫で冷やしてその温度域を短時間にするなり
スロークッカーで60℃以上に保温し続けるなり
きちんとわかった上で作った一晩寝かせたカレーはおいしい
Re:レシピそのものは問題なくても (スコア:1)
>きちんとわかった上で作った一晩寝かせたカレーはおいしい
聞いた話では、煮物系全般加熱後に冷やす過程で調味料が染み込んでいくとか。
その後、加熱冷却を繰り返すと具材が緩んで少しずづ崩壊していく過程で旨味も解けていきそうな予感。