アカウント名:
パスワード:
“人生の大半の問題はスルーカで解決できる...
排熱設計のノウハウは一朝一夕じゃ見につかんのよね正常温度下前提の試験と実情の常時熱ダレ下ではこうなるのは必定
それでもなお開発側(もしくは鶴の一声)は「ドウシテコウナッタ」って失敗作作り続けるんだろうね
# スペックばかり大層な実践には役立たずの故障だらけでも萌え要素があればよかったのに
おっと、何年たっても排熱設計がだめだめなMacBook系の悪口はそこまでだ
macbookpro retina 2012使ってるけど排熱設計がダメだと感じたことは一度もないよ。実際5年間現役でまだピンピンしてるしねっていうかスラドってこの手の病人のコメントにはもう触れないことになってるの?だったら早く-1にして目にも入らないようにしてくれ
うん、まさにその世代のモデルで熱暴走を何度も経験しているんだ。こういうことは業務内容に依存すると思うので遭遇しない人もいるだろうね。
IvyBridge世代は熱かったね。retinaはGPUも積んでるし。ダブルグリスバーガーのせいで、ファン最大回転もサーマルスロットリングも、ヒートシンクへの熱移動が間に合わず、安全装置が働いて落ちてた。それ以降Appleは安全率を大きくしたぽいし、Haswell以降はCPUがかなり低発熱に移行したのでIntelもモバイル向けのMプロセッサを廃止した。
モバイル用CPUってヒートスプレッダ付いてないと思ったけど、違ったかな?Ivyが熱かったなら、SandyBridgeはもっと熱かったぞ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
壊れていなくても使えなければね (スコア:1, 荒らし)
電池が突然死ぬ「SURFACE PRO 3」 [gigazine.net]
Sleep to Deathの「Surface Book」 [windowssecrets.com]
ま、沢山
“人生の大半の問題はスルーカで解決できる...
Re: (スコア:0)
排熱設計のノウハウは一朝一夕じゃ見につかんのよね
正常温度下前提の試験と実情の常時熱ダレ下ではこうなるのは必定
それでもなお開発側(もしくは鶴の一声)は
「ドウシテコウナッタ」って失敗作作り続けるんだろうね
# スペックばかり大層な実践には役立たずの故障だらけでも萌え要素があればよかったのに
Re: (スコア:0)
おっと、何年たっても排熱設計がだめだめなMacBook系の悪口はそこまでだ
Re: (スコア:-1)
macbookpro retina 2012使ってるけど排熱設計がダメだと感じたことは一度もないよ。実際5年間現役でまだピンピンしてるしね
っていうかスラドってこの手の病人のコメントにはもう触れないことになってるの?
だったら早く-1にして目にも入らないようにしてくれ
Re: (スコア:0)
うん、まさにその世代のモデルで熱暴走を何度も経験しているんだ。
こういうことは業務内容に依存すると思うので遭遇しない人もいるだろうね。
Re: (スコア:0)
IvyBridge世代は熱かったね。retinaはGPUも積んでるし。ダブルグリスバーガーのせいで、ファン最大回転もサーマルスロットリングも、ヒートシンクへの熱移動が間に合わず、安全装置が働いて落ちてた。それ以降Appleは安全率を大きくしたぽいし、Haswell以降はCPUがかなり低発熱に移行したのでIntelもモバイル向けのMプロセッサを廃止した。
Re:壊れていなくても使えなければね (スコア:1)
モバイル用CPUってヒートスプレッダ付いてないと思ったけど、違ったかな?
Ivyが熱かったなら、SandyBridgeはもっと熱かったぞ。