アカウント名:
パスワード:
現代の民主主義国家ってみんな行き詰まってる気がしない?
貧困だと独裁者を選ぶんじゃなくて息詰まると強権的な人を選ぶのかもね
社会主義国家はとっくの昔に行き詰まりを通り越して破綻してますけどね。
#現在社会主義国家を名乗ってる国は社会主義国家とは別の何かだしなぁ・・・
中国はもはや共産主義ではなくなっているかもしれませんが独裁政治ではあるんですよね?アジアだとシンガポールとかミャンマーとかもでしたっけ。タイも今は軍事政権なのかな。
日本の総理大臣は国民の選挙で地方単位で選ばれた国会議員によって間接的に選ばれますが、事実上は自民党内の選挙だけで選ばれますよね。自民党議員から総理大臣を選ぶ際、自民党員以外の大多数を占める国民は関与できません。世襲制度ではありませんが、近年の日本の総理大臣のほとんどは親が政治家だった世襲議員です。
中国の場合、中国共産党内でも選挙があって選ばれます。日本と同じように地方での選挙で選ばれた代表が、その上位の単位で代表を選んでいき、勝ち抜きで国家主席が選ばれるわけです。人民の大多数を占める非共産党員は主席の選出に関
「民主主義は今や崖っぷちに立たされている!」「社会主義は民主主義の一歩先を行っている!」
民主主義を標榜している国ですら民主主義から遠く独裁体制を敷いているのだから、民主主義を標榜していないような国が民主主義を上手に実現できるわけはないな。
北朝鮮の正式名称って「朝鮮民主主義人民共和国」なんだぜ。
そういえば、自由民主党にも民主主義を思わせる「民主」って言葉が入っているね。看板に偽りありって多いな。民進党しかり。
逆に共産党を称していながら共産主義を主張せずに自由競争や保守政治を目指してる政党もある。
愛国者の象徴的な存在であった天皇陛下のお言葉を汲むのは共産党で、逆に自民党はそれを無視したり否定したりするのはなんでだろう?
わけわからんな。
自由民主党はリベラルでかつデモクラティックなんだぜ。軍拡改憲党にでも名称を変えればいいのに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
民主主義は微妙 (スコア:0)
現代の民主主義国家ってみんな行き詰まってる気がしない?
Re:民主主義は微妙 (スコア:2)
貧困だと独裁者を選ぶんじゃなくて
息詰まると強権的な人を選ぶのかもね
Re: (スコア:0)
社会主義国家はとっくの昔に行き詰まりを通り越して破綻してますけどね。
#現在社会主義国家を名乗ってる国は社会主義国家とは別の何かだしなぁ・・・
Re: (スコア:0)
中国はもはや共産主義ではなくなっているかもしれませんが独裁政治ではあるんですよね?
アジアだとシンガポールとかミャンマーとかもでしたっけ。タイも今は軍事政権なのかな。
Re: (スコア:0)
日本の総理大臣は国民の選挙で地方単位で選ばれた国会議員によって間接的に選ばれますが、事実上は自民党内の選挙だけで選ばれますよね。
自民党議員から総理大臣を選ぶ際、自民党員以外の大多数を占める国民は関与できません。
世襲制度ではありませんが、近年の日本の総理大臣のほとんどは親が政治家だった世襲議員です。
中国の場合、中国共産党内でも選挙があって選ばれます。
日本と同じように地方での選挙で選ばれた代表が、その上位の単位で代表を選んでいき、勝ち抜きで国家主席が選ばれるわけです。
人民の大多数を占める非共産党員は主席の選出に関
Re: (スコア:0)
「民主主義は今や崖っぷちに立たされている!」
「社会主義は民主主義の一歩先を行っている!」
Re: (スコア:0)
連中もそこは理解しているので福祉に力を入れようとはしていますが自分の身がかわいいため上手くいっておらず、そういう自分たちを正当化するためにポリコレで敵をでっち上げて混乱をもたらしているのがご覧の有様
Re: (スコア:0)
私見では、凡そあらゆる体制は同じ仕組みでできており、単に形式の違いでしかなく、民主主義はその中で手続きが一番ウザいという理由でその中では極端に走りにくいものです
チャーチルの言うとおりですね
というわけで私は民主主義者のくせに民主主義の理念などこれっぽっちも信じておらず、民主主義(者)を猛攻撃するのです
とくにリベラルは「お前のことが嫌いだ」と言われているのに反省するようなことがなく、独善的でたいへん有害です
Re: (スコア:0)
民主主義を標榜している国ですら民主主義から遠く独裁体制を敷いているのだから、民主主義を標榜していないような国が民主主義を上手に実現できるわけはないな。
北朝鮮の正式名称って「朝鮮民主主義人民共和国」なんだぜ。
そういえば、自由民主党にも民主主義を思わせる「民主」って言葉が入っているね。
看板に偽りありって多いな。
民進党しかり。
逆に共産党を称していながら共産主義を主張せずに自由競争や保守政治を目指してる政党もある。
愛国者の象徴的な存在であった天皇陛下のお言葉を汲むのは共産党で、逆に自民党はそれを無視したり否定したりするのはなんでだろう?
わけわからんな。
Re: (スコア:0)
自由民主党はリベラルでかつデモクラティックなんだぜ。
軍拡改憲党にでも名称を変えればいいのに。