アカウント名:
パスワード:
コメントで mhatta 氏の記事の感想を述べるのも結構ですが、 せっかく新しいストーリーができて仕切り直しとなったことですので、 この記事で得られるオープンソースへの認識を共有しつつ、 大元の話題であるオープンソース政策についても議論しませんか。 お題は、政策は OSI の定義をどれだけ尊重すべきかについて。
前のストーリーには
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
政策はOSIの定義を尊重すべきか? (スコア:5, 興味深い)
コメントで mhatta 氏の記事の感想を述べるのも結構ですが、 せっかく新しいストーリーができて仕切り直しとなったことですので、 この記事で得られるオープンソースへの認識を共有しつつ、 大元の話題であるオープンソース政策についても議論しませんか。 お題は、政策は OSI の定義をどれだけ尊重すべきかについて。
前のストーリーには
Re:政策はOSIの定義を尊重すべきか? (スコア:1)
>オープンソース政策についても議論しませんか。
「Slashdotに聞け」でタレコミしてみるとかしてみてはどうでしょう?
---- redbrick