アカウント名:
パスワード:
簡単な作業はこれからAIにどんどん取って代わるこれからは人ができてAIができないところを伸ばす必要があるがその最たるもの読解力がまったく身についていない人がこんなにいるという状態は非常にマズイんじゃないかと。このままだと仕事にまともに就けない人が大量に出てくるぞってやつだな!
# すらどで読解力を語る愚を犯す
非常にマズイんじゃないかと。このままだと仕事にまともに就けない人が大量に出てくるぞってやつだな!
中途半端な数だと困るけど、過半数を超えるレベルで大量に出れば「仕事に就かない」が標準になってきっと問題ではなくなるよ。
東京駅とかでエスカレーターの端っこで手すりにウエスを押し当てたままじっとしている人を見ると。あの仕事を一人でやってるとして、東京駅にエスカレーターは何基あって一日にどれくらいのエスカレーターの手すりを拭けるんだろう。もし、手すりをクリーニングする機構をエスカレーターに組み込んだら彼の仕事はなくなってしまうんだろうか。
とか、たまーに思ってしまうけど明日は我が身のご時世。
もし、手すりをクリーニングする機構をエスカレーターに組み込んだら彼の仕事はなくなってしまうんだろうか。
クリーニング機構のメンテナンスが必要となるので頻度は激減するでしょうが、ゼロにはならないでしょうね。
# で、ゆくゆくはメンテナンスもより簡略化されだれでもできるようになっちゃうと :-)
「抗菌仕様」と書いてある手すりもたまに見ますので、メンテフリーになるかもしれない。あるいは開発維持コスト次第ではドローン的なものが代行するようになるか。
そのうち、ヒトとドローンの開発(教育)維持コストを比較する時期が来そう。
どんな機械でもメンテナンスは必要で、メンテナンスフリーにするための開発費を掛けるぐらいなら、安い(ココ重要!)人間を雇ったほうが良いですからね。
さてそういう世の中でどうやって収入を増やしましょうか。賃金が安いんだ、収入が減ってるんだって叫んだところで、人の賃金が高くなれば機械に置き換える選択肢もアリになるのでかえって雇用は減りますね…_(:3 」∠)_
いまはその移行期ですから、あと30年ぐらいは大丈夫かなあー
# 人が携わる職がどんどん無くなるのは世の常だよね
抗菌仕様であっても手垢や脂は付く。撥水加工みたいなものでも、汚れを落とす必要はある。
それで?
話戻しただけだよね
いやまあ彼らは手すり拭き以外にもあちこち拭いたりぬぐったり落とし物届けたり簡単な案内したり具合の悪そうな人を発見したりケンカや窃盗が置きにくい状況を作ってたり色々やってるんでアレですが、拭き掃除のみに関しても必ずしも「すぐ作れる機構を組み込んだらお役御免」と行くとは限らないのも難しいところ。開発費用やその機構のメンテ費用、故障等トラブルの頻度やコストを考えると、人力の方が安く済むケースもある(けど、その検証・見積りは大変難しい)。
高層ビルの窓掃除は今や自動化も可能と言えば可能だけど、開発・運用費用が見合わないからゴンドラで人がやってるんだよね。最初から自動化前提のビル設計をするか、そのビル専用の自動窓ふき機を開発するか、人がやるか、だとやっぱり3つめが選ばれやすい(絶対、ではないが)。
ここで問題なのは、人がやったほうが"安い"から人がやっている、ということです。その人の給料が上がりつづけ、機械のコストが下がりつづければ、いずれ逆転するところが来ます。今は人がその場にいる、という掃除以外の理由があるようですがそれも代替できるようになればいずれ不要になるということです。
そういう仕事に就くためにこれから教育や訓練する、というのはマズイでしょって話です。
機械に代替される可能性のある仕事は構造的に給料が上がらないのです。いまその仕事に就いているのはまだ大丈夫ですが、これから20年後30年後(あっという間ですよーエヴァのTV放映からすでに何年が経っ(銃声 に向けて何を教えなきゃならないかというと調べりゃ済むようなことを一生懸命暗記することじゃないってことですよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
あれか (スコア:2)
簡単な作業はこれからAIにどんどん取って代わる
これからは人ができてAIができないところを伸ばす必要があるが
その最たるもの読解力がまったく身についていない人がこんなにいるという状態は
非常にマズイんじゃないかと。このままだと仕事にまともに就けない人が大量に
出てくるぞってやつだな!
# すらどで読解力を語る愚を犯す
Re: (スコア:3)
非常にマズイんじゃないかと。このままだと仕事にまともに就けない人が大量に
出てくるぞってやつだな!
中途半端な数だと困るけど、過半数を超えるレベルで大量に出れば「仕事に就かない」が標準になってきっと問題ではなくなるよ。
Re: (スコア:2)
東京駅とかでエスカレーターの端っこで手すりにウエスを押し当てたままじっとしている人を見ると。
あの仕事を一人でやってるとして、東京駅にエスカレーターは何基あって一日にどれくらいのエスカレーターの手すりを拭けるんだろう。
もし、手すりをクリーニングする機構をエスカレーターに組み込んだら彼の仕事はなくなってしまうんだろうか。
とか、たまーに思ってしまうけど明日は我が身のご時世。
Re:あれか (スコア:1)
もし、手すりをクリーニングする機構をエスカレーターに組み込んだら彼の仕事はなくなってしまうんだろうか。
クリーニング機構のメンテナンスが必要となるので頻度は激減するでしょうが、ゼロにはならないでしょうね。
# で、ゆくゆくはメンテナンスもより簡略化されだれでもできるようになっちゃうと :-)
Re:あれか (スコア:1)
「抗菌仕様」と書いてある手すりもたまに見ますので、メンテフリーになるかもしれない。
あるいは開発維持コスト次第ではドローン的なものが代行するようになるか。
そのうち、ヒトとドローンの開発(教育)維持コストを比較する時期が来そう。
Re:あれか (スコア:1)
どんな機械でもメンテナンスは必要で、メンテナンスフリーにするための開発費を
掛けるぐらいなら、安い(ココ重要!)人間を雇ったほうが良いですからね。
さてそういう世の中でどうやって収入を増やしましょうか。
賃金が安いんだ、収入が減ってるんだって叫んだところで、
人の賃金が高くなれば機械に置き換える選択肢もアリになるので
かえって雇用は減りますね…_(:3 」∠)_
いまはその移行期ですから、あと30年ぐらいは大丈夫かなあー
# 人が携わる職がどんどん無くなるのは世の常だよね
Re: (スコア:0)
抗菌仕様であっても手垢や脂は付く。
撥水加工みたいなものでも、汚れを落とす必要はある。
Re: (スコア:0)
それで?
話戻しただけだよね
Re:あれか (スコア:1)
いやまあ彼らは手すり拭き以外にもあちこち拭いたりぬぐったり落とし物届けたり簡単な案内したり具合の悪そうな人を発見したりケンカや窃盗が置きにくい状況を作ってたり色々やってるんでアレですが、
拭き掃除のみに関しても必ずしも「すぐ作れる機構を組み込んだらお役御免」と行くとは限らないのも難しいところ。
開発費用やその機構のメンテ費用、故障等トラブルの頻度やコストを考えると、人力の方が安く済むケースもある(けど、その検証・見積りは大変難しい)。
高層ビルの窓掃除は今や自動化も可能と言えば可能だけど、開発・運用費用が見合わないからゴンドラで人がやってるんだよね。
最初から自動化前提のビル設計をするか、そのビル専用の自動窓ふき機を開発するか、人がやるか、だとやっぱり3つめが選ばれやすい(絶対、ではないが)。
Re:あれか (スコア:1)
ここで問題なのは、人がやったほうが"安い"から人がやっている、ということです。
その人の給料が上がりつづけ、機械のコストが下がりつづければ、いずれ逆転するところが来ます。
今は人がその場にいる、という掃除以外の理由があるようですが
それも代替できるようになればいずれ不要になるということです。
そういう仕事に就くためにこれから教育や訓練する、というのはマズイでしょって話です。
機械に代替される可能性のある仕事は構造的に給料が上がらないのです。いまその仕事に
就いているのはまだ大丈夫ですが、これから20年後30年後(あっという間ですよー
エヴァのTV放映からすでに何年が経っ(銃声 に向けて何を教えなきゃならないかというと
調べりゃ済むようなことを一生懸命暗記することじゃないってことですよ