アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
民間の処遇の前に (スコア:3, 興味深い)
親とケンカしてまで大学院に行った友人なんて、「原則として親が保証人じゃないと不許
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
学生が増加しているのも問題だよね。
それともうすぐ独立法人化で国立大学じゃなくなるのよね。
Re:民間の処遇の前に (スコア:2, 興味深い)
進学して欲しい人ほど就職してしまう.
そうでない人ほど進学する,らしい.
僕のまわりで進学を断念している理由は
やはり経済的な理由です.
国立大学の博士後期課程に進む人間って具体的に
どのくらいいるのか知りませんが,学費免除に
とどまらず,もっと積極的な支援をお願いしたいものです.
せめてドクターコースの人間には同年代のサラリーマンと
同程度の給与を払っても,損はしないと思うんですよね.
ドクターコースなんて1研究室あたり一人とか二人しか
いないわけです.科研費ばらまいてないで,もっと別の
使い方を考えないと,日本の基礎科学がだめになって
しまいそうで本当に怖いです.
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
学費援助も無し、奨学金も少ないのにも関わらず
実験絡みで自腹を切ることもしばしば。
学部生の頃の方がお金を持っていたくらいです。
#あまりにも悲惨なのでAC
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
#もう時効だとは思いつつ危なっかしい話なのでAC
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
> 進学して欲しい人ほど就職してしまう.
> そうでない人ほど進学する,らしい.
言われました
「○○や××より君みたいなのに進学してほしい」って
学部生なのに1人だけ、伝票自由にまわしていい金額枠もら
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
>同程度の給与を払っても,損はしないと思うんですよね.
民間に行った友達からバカにされ続けました。
「金ももらえないのに研究をするなんて、物
Re:民間の処遇の前に (スコア:1)
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
銀行は赤字なんだからボーナスなしっていうと、公務員もそうなるね(w
Re:民間の処遇の前に (スコア:1)
Re:民間の処遇の前に (スコア:0)
[jsps.go.jp]ってのがあります。
月20万円ほどもらえます。これから学費なんかを出さないといけませんが。
倍率が10倍近いってのが難点。