アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
関係ないかもしれないが... (スコア:1)
Re:関係ないかもしれないが... (スコア:2, 参考になる)
一ヶ所、「引っ捕(つ)らまえてやろう」という用例もあります。
送り仮名が「捕らまえる」となっているのを子供の頃読んで、「とらまえる」という言葉があると思っていました。
それこそ関係ない話ですが (スコア:1)
ついこの間指摘されて、
「汚れつちまつた悲しみに」
と、「つ」はどちらも「大きなつ」だったことに気付いたばかり…。
旧かな遣いなんだから、どっちの「つ」も促音か、と初めて気付いた次第。
「汚れっちまった悲しみに」と発音するのが正解だったようで。
それまで「汚れちまった悲しみに」というふうに言う人を馬鹿にしていた自分が情けないやら恥ずかしいやら。