アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
うろ覚えですまんが (スコア:1)
となると歴史的経緯とかある海は素直に占有を主張できないかもとか思ったりして。
・・・日韓とか日中とか紛糾しそうな気がするなぁ。
#っていうか、既に紛糾してるか。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:うろ覚えですまんが (スコア:3, 参考になる)
ちなみにどこかで聞いた記憶があるのだが、この延長大陸棚に関わる権利には漁業権全体は含まれず、海底に接しているエビカニの類だけだったと思う。
条文 (スコア:3, 参考になる)
ヒラメとかカレイは泳げるので不可~。
国連海洋法条約77条4項(第6部:大陸棚)
この部に規定する天然資源は、海底及びその下の鉱物その他の非生物資源並びに定着性の種族に属する生物、すなわち、採
Re:条文 (スコア:0)
Re:条文 (スコア:0)
貝類の一部が定着性の種族と呼べるのかなぁ。
Re:条文 (スコア:0)
ホタテなんか見事に泳ぐしのぅ。
巻貝で泳げる奴はいるか?
Re:条文 (スコア:1)