アカウント名:
パスワード:
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
マクドナルド行った時は必ず無料のピクルス増量を頼みます。標準でピクルス2枚でいいのに、といつも思ってる。
ファストフードショップじゃないけど、ホットドックでピクルスやフライドオニオン入れ放題のところもありますね。
IKEAだっけ?
去年あたりから有料化されました… [togetter.com]
あれ、そうなんだ、それは残念。去年末に行ったけど気がついて無かった。あそこのホットドッグは安くていいけど、パンが小さいからあんまり乗せられないのも難点。
プラス20円だけど、盛り放題はかわってないよ。
パンに乗せなくても包み紙に取って、一緒に食べればよいさ。
非常識に山盛りするやつがいるからだろ?ラーメンやうどん屋の青ネギなんかも制限掛けてる店もある制限はないけどニラ胡椒が突然激辛になった店もあるまあかえって激辛好きを喜ばせる結果になったようだけど…
コストコです
#あまりに食いすぎて最近は自粛中
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
レイズアップ (スコア:1)
>倍バーガー(200円)はパティが2枚になったバーガー、倍ダブルチーズバーガー(420円)はパティが4枚という具合。
更に倍、って言う客いそう。
マクドナルドのパティって元々薄いイメージが在った。
アメリカでは店内できちんと調理をするテストもしてるらしい。
マクドナルド、生肉使用のバーガー提供へ 来年半ばにも開始
https://forbesjapan.com/articles/detail/15790 [forbesjapan.com]
欲しい枚数だけ追加できるサービスやってるバーガー屋なかったっけ。
期間限定だったかもで、バーガーキングかウェンディーズかロッテリアか。
デブ歓喜案件。
Re: (スコア:0)
マクドナルド行った時は必ず無料のピクルス増量を頼みます。標準でピクルス2枚でいいのに、といつも思ってる。
Re:レイズアップ (スコア:1)
ファストフードショップじゃないけど、ホットドックでピクルスやフライドオニオン入れ放題のところもありますね。
IKEAだっけ?
Re:レイズアップ (スコア:2)
Re:レイズアップ (スコア:1)
去年あたりから有料化されました… [togetter.com]
あの日交わした約束は砕けて散った
約束なんてした覚えないけどね :P
Re:レイズアップ (スコア:1)
あれ、そうなんだ、それは残念。
去年末に行ったけど気がついて無かった。
あそこのホットドッグは安くていいけど、パンが小さいからあんまり乗せられないのも難点。
Re: (スコア:0)
プラス20円だけど、盛り放題はかわってないよ。
パンに乗せなくても包み紙に取って、一緒に食べればよいさ。
Re: (スコア:0)
非常識に山盛りするやつがいるからだろ?
ラーメンやうどん屋の青ネギなんかも制限掛けてる店もある
制限はないけどニラ胡椒が突然激辛になった店もある
まあかえって激辛好きを喜ばせる結果になったようだけど…
Re: (スコア:0)
コストコです
#あまりに食いすぎて最近は自粛中