アカウント名:
パスワード:
もう意地になってるようにも見える。同じ喫煙者として、頑張って下さいと応援しておこう。
バイオや半導体のクリーンルームだと製品や検体に対して微粒子が影響しそうだけど、そちらでもこういうルールは採用されてるのか、これから採用されるのか。
「喫煙後も45分間は体内から有害物質が出る」
何やらにじみ出るイメージが湧いた…
俺が入ってた頃はそこまでうるさくなかったが、今はクリーンルームに入る人は喫煙も化粧も禁止のはずだが。ちょっとググったら、2008年の話題で「1時間前から喫煙禁止」らしいという話が出てるね。あと、洋服の素材なんかにも制限があったな。発酵食品などの細菌なんかを扱う人は納豆が食えない、ってのもあったな。納豆菌ってのは、細菌の中でも特に強いんだそうだ。
酒蔵の人達は納豆好きでも納豆が食えない。枯草菌はかなり強い。# 宇宙から来た説があるとかないとか…
日本酒の製造工程で女人禁制なのは粕漬けを漬けるからという話を聞いた。
糠ではなく粕?文脈的に酒粕が盗まれるからって話ではないよね
やっと理解できた。
たぶん、
昔の女の人は常時糠床をかき回していて、手に乳酸菌が付着している例が多かった。
と言いたかったんだと思う。
どうせこれ [togetter.com]がソース
数日前、全く同じことをテレビで放送していました。まあ、テレビがソースというと笑われそうですが… (^^;
枯草菌は休眠状態ならバンアレン帯の外側の強力な宇宙線を直接浴びても生存可能だから隕石に付着して惑星間移動が可能ということだろ?行った先で生活できるかどうかは別問題だけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
ここまで虐げられてもまだ吸うのか (スコア:0)
もう意地になってるようにも見える。同じ喫煙者として、頑張って下さいと応援しておこう。
Re: (スコア:1)
バイオや半導体のクリーンルームだと製品や検体に対して微粒子が影響しそうだけど、そちらでもこういうルールは採用されてるのか、これから採用されるのか。
「喫煙後も45分間は体内から有害物質が出る」
何やらにじみ出るイメージが湧いた…
Re: (スコア:5, 興味深い)
俺が入ってた頃はそこまでうるさくなかったが、今はクリーンルームに入る人は喫煙も化粧も禁止のはずだが。
ちょっとググったら、2008年の話題で「1時間前から喫煙禁止」らしいという話が出てるね。
あと、洋服の素材なんかにも制限があったな。
発酵食品などの細菌なんかを扱う人は納豆が食えない、ってのもあったな。
納豆菌ってのは、細菌の中でも特に強いんだそうだ。
Re:ここまで虐げられてもまだ吸うのか (スコア:2)
酒蔵の人達は納豆好きでも納豆が食えない。
枯草菌はかなり強い。
# 宇宙から来た説があるとかないとか…
Re: (スコア:0)
日本酒の製造工程で女人禁制なのは粕漬けを漬けるからという話を聞いた。
Re: (スコア:0)
糠ではなく粕?
文脈的に酒粕が盗まれるからって話ではないよね
Re: (スコア:0)
やっと理解できた。
たぶん、
昔の女の人は常時糠床をかき回していて、手に乳酸菌が付着している例が多かった。
と言いたかったんだと思う。
Re: (スコア:0)
どうせこれ [togetter.com]がソース
Re: (スコア:0)
Re:ここまで虐げられてもまだ吸うのか (スコア:1)
数日前、全く同じことをテレビで放送していました。
まあ、テレビがソースというと笑われそうですが… (^^;
死して屍 拾う者なし
Re: (スコア:0)
枯草菌は休眠状態ならバンアレン帯の外側の強力な宇宙線を直接浴びても生存可能
だから隕石に付着して惑星間移動が可能ということだろ?
行った先で生活できるかどうかは別問題だけど