アカウント名:
パスワード:
なるのではって、なってんだよ。保障がいやで隠したかっただけだろ。
待て待て。・新潮による事実公表が無ければ、取替事件そのものを公表しない予定だった。と、・もう片方の候補を公表しない予定である。は別の話だぞ。「取り返しのつかないことになるのではないかと考え」は後者だ。
前者はまさに「保障がいやで隠したかっただけだろ」としか言いようがない。この人は家族断絶の憂き目に遭ってるし、もう片方の家族がそうなっている可能性もある。「心当たりがあれば検査し、補償を受けられる」「平穏なら黙殺」の二者択一に持っていくのが病院の道義的責任だと思う。
> 前者はまさに「保障がいやで隠したかっただけだろ」としか言いようがない。この事件が明るみに出たことで「実はうちの子じゃないのでは」とかいうストレスにさいなまれる人が結構出そうですが…真実を公開することは常に正義とは私は思いませんねえ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
取り返しのつかないことになるのではないかと考え (スコア:-1)
なるのではって、なってんだよ。
保障がいやで隠したかっただけだろ。
Re: (スコア:0)
待て待て。
・新潮による事実公表が無ければ、取替事件そのものを公表しない予定だった。
と、
・もう片方の候補を公表しない予定である。
は別の話だぞ。「取り返しのつかないことになるのではないかと考え」は後者だ。
前者はまさに「保障がいやで隠したかっただけだろ」としか言いようがない。
この人は家族断絶の憂き目に遭ってるし、もう片方の家族がそうなっている可能性もある。
「心当たりがあれば検査し、補償を受けられる」「平穏なら黙殺」の二者択一に持っていくのが病院の道義的責任だと思う。
Re:取り返しのつかないことになるのではないかと考え (スコア:2)
> 前者はまさに「保障がいやで隠したかっただけだろ」としか言いようがない。
この事件が明るみに出たことで「実はうちの子じゃないのでは」とかいうストレスにさいなまれる人が結構出そうですが…
真実を公開することは常に正義とは私は思いませんねえ