アカウント名:
パスワード:
働きに対して給料を払えるなら、デキる人には多く、そうでない人にはそれなりに払えばいいんじゃないかな。100 才でも、本人が望んで働いていて、体力もガッツリあって、仕事もバリバリこなせて、会社に利益を多くもたらせるなら、多い給料を払えばいいし、中堅どころといわれる 30 台、 40 台であっても、会社に少ししか利益が出せなければ給料は安くと思うんだけど。
利益をたたきだせるなら、年齢とか関係ないと思うのだけど、どうして年齢で区切るのでしょう。まぁ、習慣だと言われればその通りだけど。
なんか、女だから、年齢がいったから、米国の場合は有色人種だから、そういった本人の属性だけのクオータ制って、能力を重視するとか言っているのが全然有効じゃないじゃんと思ってしまいます。
自分より能力のある人が定年で辞めていくのを見るにつけ、もったいないなと思います。
普通に働いてる。60歳定年で、年金が減額にならないギリの給料で再雇用とかあたりまえにやってるでしょ。うちは建設業だけど、施工管理なんかだと70超えが何人かいて、まだピンピンしてる。75歳ぐらいまではいけるな。この国のクソみたいな年金制度もあるし、好きでやってる仕事なんで、自分もいけるとこまで行きたいね。何より定年後一日中テレビ見て過ごしてる親を見ると、絶対に働けるうちは働こうと感じる。
> 年金が減額にならないギリの給料で再雇用これって若手に対して給料のダンピングになるんだよねぇ…良い手が無いもんかね
>何より定年後一日中テレビ見て過ごしてる親を見ると、絶対に働けるうちは働こうと感じる
これを1年やってるとどんな立派な人間でも引きこもりと大差ないくらいに退化します。
健康にも悪いしね。テレビに元気な高齢者が出ることあるけど、元気だからしっかり動けてるんじゃなくて、しっかり動いてきたから元気なんだろうな、といつも思う。
頭も体も、使わなくなったら衰えるばかり。
それでももう働きたくないっす。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
そもそもなんで定年があるの? (スコア:0)
働きに対して給料を払えるなら、デキる人には多く、そうでない人にはそれなりに払えばいいんじゃないかな。
100 才でも、本人が望んで働いていて、体力もガッツリあって、仕事もバリバリこなせて、会社に利益を多くもたらせるなら、多い給料を払えばいいし、中堅どころといわれる 30 台、 40 台であっても、会社に少ししか利益が出せなければ給料は安くと思うんだけど。
利益をたたきだせるなら、年齢とか関係ないと思うのだけど、どうして年齢で区切るのでしょう。
まぁ、習慣だと言われればその通りだけど。
なんか、女だから、年齢がいったから、米国の場合は有色人種だから、そういった本人の属性だけのクオータ制って、能力を重視するとか言っているのが全然有効じゃないじゃんと思ってしまいます。
自分より能力のある人が定年で辞めていくのを見るにつけ、もったいないなと思います。
Re:そもそもなんで定年があるの? (スコア:1)
普通に働いてる。
60歳定年で、年金が減額にならないギリの給料で再雇用とかあたりまえにやってるでしょ。
うちは建設業だけど、施工管理なんかだと70超えが何人かいて、まだピンピンしてる。75歳ぐらいまではいけるな。
この国のクソみたいな年金制度もあるし、好きでやってる仕事なんで、自分もいけるとこまで行きたいね。
何より定年後一日中テレビ見て過ごしてる親を見ると、絶対に働けるうちは働こうと感じる。
Re:そもそもなんで定年があるの? (スコア:2)
> 年金が減額にならないギリの給料で再雇用
これって若手に対して給料のダンピングになるんだよねぇ…
良い手が無いもんかね
Re: (スコア:0)
>何より定年後一日中テレビ見て過ごしてる親を見ると、絶対に働けるうちは働こうと感じる
これを1年やってるとどんな立派な人間でも引きこもりと大差ないくらいに退化します。
Re: (スコア:0)
健康にも悪いしね。
テレビに元気な高齢者が出ることあるけど、
元気だからしっかり動けてるんじゃなくて、しっかり動いてきたから元気なんだろうな、といつも思う。
頭も体も、使わなくなったら衰えるばかり。
Re: (スコア:0)
それでももう働きたくないっす。