アカウント名:
パスワード:
中途半端な自動運転(テストドライバが常に見守らないといけない)を組み込み、ドライバには運転させないのだから、ドライバは暇になるはずで、つい時間つぶしに、スマホとか見ちゃうじゃないですか。
あれは中途半端なんてもんじゃない、緊急時の判断はドライバー任せの自律走行とはとても言えないようなものを走らせたのがいけない。つまり、相手がよけなければぶつかる車だったわけだから。
緊急時というか、通常走行もできてないのを、宣伝のために見切り発車して走らせただけだと思うな。ほぼ正面で視界良好な直線道路で一切の回避運動をしなかったんだから。土砂降りの雨とか妨害電波とか煙幕で視界0とかの、特別な事象は何もなかった。
それと長時間の走行テストを行うのに、ワンオペは無謀だと思う。一人では集中力が持続できない。もちろん動画を見てたのは論外だが。
Waymoの独走は一体どんな仕掛けなんだろう。物量?
技術力もあるだろうけど、専属の開発者の人数、かけてきた開発期間の長さ、各テスト車に搭載されているセンサーの種類と個数、そして走っているテスト車の台数。
たぶん全てにおいて、一番多いんじゃないかな。テスト車なんて、LiDARみたいに部品代だけでも高く付くし、一台数千万くらいはするんじゃないの?結局は高額の開発費を負担しつづけられる組織でなければ、技術開発は困難というだけのことでは。
テスト中の意味わかってます?運用前のテストだから常に見守る必要がある
心理テストにはなったんじゃね。ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。これが子供だったり家庭持ってる上層階級のサラリーマンだったら自動運転終わってた可能性がある。
>ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
あんた人として終わってるよ
そんな偽善的なこと言ったってなんにもならん被害者の素性で世間の騒ぎ方が変わるのが現実
世間一般的な心情であって偽善じゃないと思うが。
世間からずれた感覚の人を諌めることも世間をなんとかしようとする大事なコメントだと思うが。
あの車には前方に立っている人間を避ける機能は一切なかったわけで、子供が飛び出して来たらやっぱり轢いていた。そうならなかったのはそういうシチュエーションにならなかっただけ。というのは子供を持つ親なら皆理解してると思うが。すくなことも、Uberについては終わった。
テストドライバーということは正常に自動運転できるかチェックする業務に当たっていたんではなかろうか。
そろそろ自動車保険料を算出する統計資料は、各保険会社に貯まってきた頃合いだろう。テスラ車を含め、結構なお値段になるのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
Uberの運用方法が悪い (スコア:0)
中途半端な自動運転(テストドライバが常に見守らないといけない)を組み込み、
ドライバには運転させないのだから、ドライバは暇になるはずで、
つい時間つぶしに、スマホとか見ちゃうじゃないですか。
Re: (スコア:0)
あれは中途半端なんてもんじゃない、緊急時の判断はドライバー任せの自律走行とはとても言えないようなものを走らせたのがいけない。
つまり、相手がよけなければぶつかる車だったわけだから。
:Uber社が悪い (スコア:0)
緊急時というか、通常走行もできてないのを、宣伝のために見切り発車して走らせただけだと思うな。
ほぼ正面で視界良好な直線道路で一切の回避運動をしなかったんだから。
土砂降りの雨とか妨害電波とか煙幕で視界0とかの、特別な事象は何もなかった。
それと長時間の走行テストを行うのに、ワンオペは無謀だと思う。
一人では集中力が持続できない。もちろん動画を見てたのは論外だが。
Re: (スコア:0)
Waymoの独走は一体どんな仕掛けなんだろう。物量?
Re::Uber社が悪い (スコア:1)
技術力もあるだろうけど、
専属の開発者の人数、かけてきた開発期間の長さ、
各テスト車に搭載されているセンサーの種類と個数、
そして走っているテスト車の台数。
たぶん全てにおいて、一番多いんじゃないかな。
テスト車なんて、LiDARみたいに部品代だけでも高く付くし、一台数千万くらいはするんじゃないの?
結局は高額の開発費を負担しつづけられる組織でなければ、技術開発は困難というだけのことでは。
Re: (スコア:0)
テスト中の意味わかってます?
運用前のテストだから常に見守る必要がある
Re: (スコア:0)
心理テストにはなったんじゃね。
ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
これが子供だったり家庭持ってる上層階級のサラリーマンだったら自動運転終わってた可能性がある。
Re: (スコア:0)
>ひき殺したのがただの浮浪者だったというのが不幸中の幸い。
あんた人として終わってるよ
Re: (スコア:0)
そんな偽善的なこと言ったってなんにもならん
被害者の素性で世間の騒ぎ方が変わるのが現実
Re:Uberの運用方法が悪い (スコア:1)
世間一般的な心情であって偽善じゃないと思うが。
世間からずれた感覚の人を諌めることも世間をなんとかしようとする大事なコメントだと思うが。
Re: (スコア:0)
あの車には前方に立っている人間を避ける機能は一切なかったわけで、
子供が飛び出して来たらやっぱり轢いていた。そうならなかったのはそういうシチュエーションにならなかっただけ。
というのは子供を持つ親なら皆理解してると思うが。
すくなことも、Uberについては終わった。
Re: (スコア:0)
テストドライバーということは正常に自動運転できるかチェックする業務に当たっていたんではなかろうか。
自動車保険料 (スコア:0)
そろそろ自動車保険料を算出する統計資料は、各保険会社に貯まってきた頃合いだろう。
テスラ車を含め、結構なお値段になるのかな?