アカウント名:
パスワード:
漫画村の存在は売り上げに関係ない可能性も。
まあ一種の立ち読みみたいなもんだからね立ち読みできなくなったらマンガ買うか、というと、そうではないだろう
ネットで最初の数巻は無料で読めるサイト多いけど、最初の内は続きを読みたくて漫画喫茶に行っていたがどんどん自分の知らない面白い漫画、存在は知ってたけど読まず嫌いだった漫画が出てくるからいちいち金払ってたらきりが無いなと思い、無料で読める範囲で楽しむことにした。
全部読めとは誰も言ってないんだよ。学校のテストじゃないんだし。金払いたい作品だけ払えばいいよ。
だから金払いたい作品はゼロってのが結論なんだろ
金は払いたくないけど品物はよこせ!まさに泥棒!
品物をよこせとは書いてませんね。
無料で提供されているコンテンツを楽しむことにしたと。
>いちいち金払ってたらきりが無いなと思い、無料で読める範囲で楽しむことにした。
無料で提供している品物をもらうんだから泥棒じゃないだろ
違法サイトを利用する言い訳が「金払いたくないから」って乞食か泥棒じゃん
盗品を盗品とわかって貰うのは違法ですよ?
いや、#3435471氏は「ネットで最初の数巻は無料で読めるサイト多い」と言っているんですから、合法的なサイトのことでしょう。(違法サイトは全巻無料だろうし)最近は、Webマンガと同じくくりで、既存のマンガを1話ずつ無料配信している正規サイトなども多いです。コミックウォーカーとか。それで満足できれば、合法的に無料でマンガを読むことは十分可能です。
最近は、Webマンガと同じくくりで、既存のマンガを1話ずつ無料配信している正規サイトなども多いです。コミックウォーカーとか。それで満足できれば、合法的に無料でマンガを読むことは十分可能です。
最近はKindleでも期間限定無料とか、1巻だけ無料配信とか増えてきましたしね。気になっていたけど買っていなかった作品とか、試し読みできるのは有り難いです。
Web連載で2週間分読める!とかで先とか過去分とか読みたくて買ったことありますね
ジャンプ+やマガジンポケットのように週刊誌の結構な割合を毎週タダで読ませてくれるのもありますしね。少年画報社なんかはOURSなど3つの月刊誌をまるごと無料で読ませてくれる上に一部海賊版まで紹介してきてたり。さらにポイントの類も無課金である程度貯められて、ポイントで昔の連載とかも読めたりするので、無料枠だけで結構読める。
他の出版社もweb連載サイトとかたくさんやってるんで、単に量だけなら無料でいくらでも時間つぶしできる印象ですね。(もちろん「絶対電子化しない」って作品もあるしデキの悪い奴もあるから、そういうのが読みたかったら紙の本を探すことになるが)
>そういうのが読みたかったらデキの悪いのを?
親コメではありませんが、「絶対電子化しないって作品」や、「web上で観れるけどデキの悪い(インターフェースがクソとか、画質がクソとか)奴しかない作品」の意味であって、「デキの悪い作品を読みたかったら」の意味ではないでしょう。
電子書籍出しているところは大抵無料で数巻読めるようになってるんだが。Amazonとか集英社とかSonyとか。どこが盗品なんだ?
合法サイトの話をしているのが理解できないほど読解力低いなら話に入ってくんな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
今のとこ決定的なデータなし (スコア:1)
漫画村の存在は売り上げに関係ない可能性も。
Re: (スコア:0)
まあ一種の立ち読みみたいなもんだからね
立ち読みできなくなったらマンガ買うか、というと、そうではないだろう
Re:今のとこ決定的なデータなし (スコア:0)
ネットで最初の数巻は無料で読めるサイト多いけど、最初の内は続きを読みたくて漫画喫茶に行っていたが
どんどん自分の知らない面白い漫画、存在は知ってたけど読まず嫌いだった漫画が出てくるから
いちいち金払ってたらきりが無いなと思い、無料で読める範囲で楽しむことにした。
Re: (スコア:0)
全部読めとは誰も言ってないんだよ。学校のテストじゃないんだし。金払いたい作品だけ払えばいいよ。
Re: (スコア:0)
だから金払いたい作品はゼロってのが結論なんだろ
Re: (スコア:0)
金は払いたくないけど品物はよこせ!
まさに泥棒!
Re:今のとこ決定的なデータなし (スコア:2)
品物をよこせとは書いてませんね。
無料で提供されているコンテンツを楽しむことにしたと。
>いちいち金払ってたらきりが無いなと思い、無料で読める範囲で楽しむことにした。
Re: (スコア:0)
無料で提供している品物をもらうんだから泥棒じゃないだろ
Re: (スコア:0, すばらしい洞察)
違法サイトを利用する言い訳が「金払いたくないから」って乞食か泥棒じゃん
Re: (スコア:0)
盗品を盗品とわかって貰うのは違法ですよ?
Re:今のとこ決定的なデータなし (スコア:2, 参考になる)
いや、#3435471氏は「ネットで最初の数巻は無料で読めるサイト多い」と言っているんですから、合法的なサイトのことでしょう。
(違法サイトは全巻無料だろうし)
最近は、Webマンガと同じくくりで、既存のマンガを1話ずつ無料配信している正規サイトなども多いです。コミックウォーカーとか。
それで満足できれば、合法的に無料でマンガを読むことは十分可能です。
Re: (スコア:0)
最近は、Webマンガと同じくくりで、既存のマンガを1話ずつ無料配信している正規サイトなども多いです。コミックウォーカーとか。
それで満足できれば、合法的に無料でマンガを読むことは十分可能です。
最近はKindleでも期間限定無料とか、1巻だけ無料配信とか増えてきましたしね。
気になっていたけど買っていなかった作品とか、試し読みできるのは有り難いです。
Re:今のとこ決定的なデータなし (スコア:2)
Web連載で2週間分読める!
とかで先とか過去分とか読みたくて買ったことありますね
Re: (スコア:0)
ジャンプ+やマガジンポケットのように週刊誌の結構な割合を毎週タダで読ませてくれるのもありますしね。
少年画報社なんかはOURSなど3つの月刊誌をまるごと無料で読ませてくれる上に一部海賊版まで紹介してきてたり。
さらにポイントの類も無課金である程度貯められて、ポイントで昔の連載とかも読めたりするので、無料枠だけで結構読める。
他の出版社もweb連載サイトとかたくさんやってるんで、単に量だけなら無料でいくらでも時間つぶしできる印象ですね。
(もちろん「絶対電子化しない」って作品もあるしデキの悪い奴もあるから、そういうのが読みたかったら紙の本を探すことになるが)
Re: (スコア:0)
>そういうのが読みたかったら
デキの悪いのを?
Re: (スコア:0)
親コメではありませんが、「絶対電子化しないって作品」や、「web上で観れるけどデキの悪い(インターフェースがクソとか、画質がクソとか)奴しかない作品」の意味であって、「デキの悪い作品を読みたかったら」の意味ではないでしょう。
Re: (スコア:0)
電子書籍出しているところは大抵無料で数巻読めるようになってるんだが。Amazonとか集英社とかSonyとか。どこが盗品なんだ?
Re: (スコア:0)
合法サイトの話をしているのが理解できないほど読解力低いなら話に入ってくんな