アカウント名:
パスワード:
エールと千羽鶴を贈った。
千羽鶴ネタはすっかりデマネタになったなあ。 安心して叩けるネタが欲しい人が架空の事件を捏造し、そして叩くと言う。 実際には迷惑になるほど送られている事実はないと言うのに。
そんなことしてて空しくないのだろうか
リンクしている記事にあるの”その取材を受けた人の所には”大量に来たわけではなかったとしか書いてないわけだし、その人も「まず話にあるような千羽鶴や色紙を現時点で送るのは、先方が困られるので控えた方がいいと思います。」って書いているのに「千羽鶴が迷惑はデマ」って書ける感性は、その感性自体が迷惑そう。
「千羽鶴が迷惑はデマ」ってどこに書いてあるんですか?
書いてないこと、誰も言ってないこと、起きてもいない迷惑現象を言い出して批判しちゃう完成は、その感性自体が迷惑そう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
一方日本は (スコア:-1)
エールと千羽鶴を贈った。
Re: (スコア:0)
千羽鶴ネタはすっかりデマネタになったなあ。
安心して叩けるネタが欲しい人が架空の事件を捏造し、そして叩くと言う。
実際には迷惑になるほど送られている事実はないと言うのに。
そんなことしてて空しくないのだろうか
Re: 一方日本は (スコア:2)
リンクしている記事にあるの”その取材を受けた人の所には”大量に来たわけではなかったとしか書いてないわけだし、その人も「まず話にあるような千羽鶴や色紙を現時点で送るのは、先方が困られるので控えた方がいいと思います。」って書いているのに「千羽鶴が迷惑はデマ」って書ける感性は、その感性自体が迷惑そう。
Re: (スコア:0)
「千羽鶴が迷惑はデマ」ってどこに書いてあるんですか?
書いてないこと、誰も言ってないこと、起きてもいない迷惑現象を言い出して批判しちゃう完成は、その感性自体が迷惑そう。