アカウント名:
パスワード:
別プロセスで動いていようが、影響があるから騒ぎになっていると思うんだけどなぁ。いつからプロセスわけで十分という話になってしまったんだろう。
同じプロセスならサイドチェンネル攻撃に対して、ASLRが効かないからじゃないかな。
WindowsのASLR実装って初回ロード時にランダム化したベースアドレスを使いまわすから別アドレスに配置されることを期待して同じEXE/DLLを使用してプロセス分けたって意味ないぜ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
関係ない… (スコア:1)
別プロセスで動いていようが、影響があるから騒ぎになっていると思うんだけどなぁ。
いつからプロセスわけで十分という話になってしまったんだろう。
Re:関係ない… (スコア:1)
同じプロセスならサイドチェンネル攻撃に対して、ASLRが効かないからじゃないかな。
Re: (スコア:0)
WindowsのASLR実装って初回ロード時にランダム化したベースアドレスを使いまわすから別アドレスに配置されることを期待して同じEXE/DLLを使用してプロセス分けたって意味ないぜ