アカウント名:
パスワード:
土砂崩れの心配のない北海道の平原では自家消費の太陽光発電の普及が進むだろうコストが下がれば蓄電池併設もどんどん進む
平野部は普通,農地か牧草地でしょう。だから家が崖のぎりぎりにあって,被害にあったわけです。太陽パネルを設置するという,環境に良くないことは止めた方が良いと思います。それよりも,農地,牧草地はそのままで,原子力発電所を設置した方が,環境のためには良いと思います。
> 太陽パネルを設置するという,環境に良くないこと意味不明。単に、> 原子力発電所を設置した方がを言いたいだけ?
農地や牧草地を単なる地面にしたら,コンクリートで固めたら,自然破壊になると思います。廃棄物も圧倒的に太陽光発電が多いです。
原子力発電所の方が,太陽光発電より自然に良くないとか危険というデータがあったら見せて欲しいです。逆ならばありますが。 http://www.enecho.meti.go.jp/committee/studygroup/ene_situation/003/pd... [meti.go.jp]
農地や牧草地の時点で「自然」じゃありません北海道の牧場や畑は森を開墾して作っているので自然でもなんでもないよ
0/1で考えないでください。コンクリートで固めるよりは,農地の方がより自然と思います。
農地のほうが放棄されたときにより自然に帰りやすいくらいすかね。
「手付かずの自然」と「人間が環境操作して作り上げた自然」の違いですかね。人間にとっては後者の方が暮らしやすい自然。少しでも人の手が加えられたら自然じゃないってしてしまうと、環境への化学物質の拡散とか人為的な温暖化まで含めて考えれば地球上で自然なところなんてもはやどこにも存在しなくなっちゃう。
農地のどこが自然なんだ?あまつさえ寒冷地で熱帯の植物を作るとか自然破壊も甚だしい。
01じゃなくって純然たる事実ですよどちらが自然かどうかではなくどちらも人工物ですよく勘違いして居るが田園風景は不自然で、気候変動によって発生した砂漠は自然です
緑があるかどうかが自然かどうかではないです
比較のスケールがなんかおかしいな。量的にも時間的にも。
同じですよ自然はあるがままなので人類も自然発生したと考えれば田園風景も自然ですソレを人類が見た場合に手を入れて居るので自然ではないと言うだけで。
土壌汚染云々で言うなら「汚染という概念は人類」の物ですので自然からいえば別に土に鉛なんて埋まってたりするし埋まってても自然だろとしか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
平地 (スコア:0)
土砂崩れの心配のない北海道の平原では自家消費の太陽光発電の普及が進むだろう
コストが下がれば蓄電池併設もどんどん進む
Re: (スコア:2)
平野部は普通,農地か牧草地でしょう。だから家が崖のぎりぎりにあって,被害にあったわけです。
太陽パネルを設置するという,環境に良くないことは止めた方が良いと思います。
それよりも,農地,牧草地はそのままで,原子力発電所を設置した方が,環境のためには良いと思います。
Re: (スコア:0)
> 太陽パネルを設置するという,環境に良くないこと
意味不明。
単に、
> 原子力発電所を設置した方が
を言いたいだけ?
Re: (スコア:3)
農地や牧草地を単なる地面にしたら,コンクリートで固めたら,自然破壊になると思います。廃棄物も圧倒的に太陽光発電が多いです。
原子力発電所の方が,太陽光発電より自然に良くないとか危険というデータがあったら見せて欲しいです。
逆ならばありますが。
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/studygroup/ene_situation/003/pd... [meti.go.jp]
Re: (スコア:0)
農地や牧草地の時点で「自然」じゃありません
北海道の牧場や畑は森を開墾して作っているので自然でもなんでもないよ
Re:平地 (スコア:2)
0/1で考えないでください。コンクリートで固めるよりは,農地の方がより自然と思います。
Re:平地 (スコア:1)
農地のほうが放棄されたときにより自然に帰りやすいくらいすかね。
Re:平地 (スコア:1)
「手付かずの自然」と「人間が環境操作して作り上げた自然」の違いですかね。人間にとっては後者の方が暮らしやすい自然。
少しでも人の手が加えられたら自然じゃないってしてしまうと、環境への化学物質の拡散とか人為的な温暖化まで含めて考えれば
地球上で自然なところなんてもはやどこにも存在しなくなっちゃう。
Re: (スコア:0)
農地のどこが自然なんだ?あまつさえ寒冷地で熱帯の植物を作るとか自然破壊も甚だしい。
Re: (スコア:0)
01じゃなくって純然たる事実ですよ
どちらが自然かどうかではなくどちらも人工物です
よく勘違いして居るが田園風景は不自然で、気候変動によって発生した砂漠は自然です
緑があるかどうかが自然かどうかではないです
Re: (スコア:0)
比較のスケールがなんかおかしいな。
量的にも時間的にも。
Re: (スコア:0)
同じですよ
自然はあるがままなので人類も自然発生したと考えれば田園風景も自然です
ソレを人類が見た場合に手を入れて居るので自然ではないと言うだけで。
土壌汚染云々で言うなら「汚染という概念は人類」の物ですので
自然からいえば別に土に鉛なんて埋まってたりするし埋まってても自然だろとしか。