アカウント名:
パスワード:
ツッコミどころは満載だが
「自分も周りのエンジニアと同じように成長したい」「だがプライベートでは絶対に勉強したくない」と語るばかりだったという。
プライベートで勉強してるヤツと差が付くのは仕方ないわけで,それ以上でもそれ以下でもないのでは
そこで頑張るのか頑張らないのか,現状を受け入れるのか,全部自分の問題で,それを外に求めるのは間違ってるというか。
プライベートに勉強以外の何かを行うことによって、勉強してるやつが得ていない『別の何か』を得てるはずなわけで。選んだ選択の成果を受け取っておきながら、選んでない選択の成果も欲しい。って何アホなこと言ってんだ。って感じ。
お菓子と玩具のどっちか買ってあげる、って言われて、お菓子を選んで、それを食べ終わってから、友達が持ってる玩具が欲しいって泣きわめく幼児みたいな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
問題はココだろ (スコア:2)
ツッコミどころは満載だが
プライベートで勉強してるヤツと差が付くのは仕方ないわけで,それ以上でもそれ以下でもないのでは
そこで頑張るのか頑張らないのか,現状を受け入れるのか,全部自分の問題で,それを外に求めるのは間違ってるというか。
Re: (スコア:1)
プライベートに勉強以外の何かを行うことによって、
勉強してるやつが得ていない『別の何か』を得てるはずなわけで。
選んだ選択の成果を受け取っておきながら、選んでない選択の成果も欲しい。
って何アホなこと言ってんだ。って感じ。
お菓子と玩具のどっちか買ってあげる、って言われて、
お菓子を選んで、それを食べ終わってから、
友達が持ってる玩具が欲しいって泣きわめく幼児みたいな。
Re:問題はココだろ (スコア:2)
ワタクシだって,もっと貪欲に学習してりゃ違った未来もあったかもしれませんが,
所詮自己責任の現在であることは享受しております。
ブラックな会社に居座り続けるのもねえ。
Aさんは「元社員」とのことなので,
Aさんの望む会社に転職できたのであればそれはそれで丸く収まったお話に過ぎないのかもしれません。