アカウント名:
パスワード:
↓こちらはありがたすぎるせい(?)「God」という名の男、信用調査機関に名前の登録を拒否されるhttps://it.srad.jp/story/14/04/15/113251/ [it.srad.jp]
↓こちらは技術的な理由コンピューターを破壊する不運な名前を持つ人々https://it.srad.jp/story/16/03/30/0432246/ [it.srad.jp]
どんな音も、どこかでは必ず卑猥な言葉になるのでは?
思春期にありがちですね。
「餃子一日百まんこ」と聞いてドキドキドキ「おこと教室」と聞いてドキドキドキですか?
はずかしながら、「おこと教室」のドキドキポイントがわからないどなたかご教示いただけませんか
どもう あまがとうござりいす
などを
どうも ありがとうございます
と読み間違いしてしまっているのに意味が通じるでもちょっと変な気がする云々の「ケンブリッジ実験 [google.com]」の作用が逆方向に働いたのではないでしょうか?
// 妙齢年増女性のお師匠さんに期待される師範活動は琴演奏か男操縦か?
># 余計なもの
いやむしろ明示的に表現するより陰翳に富んだ言い回しがニッポン通の好みに合う。
なに?おこめ券!?ドキドキドキ
なにができる券なのかと考えるだけでそそられるんですが、すでにエロ漫画あたりで使われてそう。
代表してこちらにお礼を男教室かぁ男塾みたいだし違うかなと思ってしまいました
俺もわからん。世代差なのかも。
へー、そういうので興奮してたんだ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
関連リンクに追加 (スコア:1)
↓こちらはありがたすぎるせい(?)
「God」という名の男、信用調査機関に名前の登録を拒否される
https://it.srad.jp/story/14/04/15/113251/ [it.srad.jp]
↓こちらは技術的な理由
コンピューターを破壊する不運な名前を持つ人々
https://it.srad.jp/story/16/03/30/0432246/ [it.srad.jp]
サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
どんな音も、どこかでは必ず卑猥な言葉になるのでは?
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
どんな音も、どこかでは必ず卑猥な言葉になるのでは?
思春期にありがちですね。
Re: (スコア:0)
「餃子一日百まんこ」と聞いてドキドキドキ
「おこと教室」と聞いてドキドキドキ
ですか?
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:2)
はずかしながら、「おこと教室」のドキドキポイントがわからない
どなたかご教示いただけませんか
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:2)
どもう あまがとうござりいす
などを
どうも ありがとうございます
と読み間違いしてしまっているのに意味が通じる
でもちょっと変な気がする云々の「ケンブリッジ実験 [google.com]」
の作用が逆方向に働いたのではないでしょうか?
// 妙齢年増女性のお師匠さんに期待される師範活動は琴演奏か男操縦か?
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:2)
# 余計なもの
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
># 余計なもの
いやむしろ明示的に表現するより陰翳に富んだ言い回しがニッポン通の好みに合う。
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
類似のものとして、「おこめ」の「こめ」の間にレ点とか。
Re: (スコア:0)
なに?
おこめ券!?
ドキドキドキ
なにができる券なのかと考えるだけでそそられるんですが、すでにエロ漫画あたりで使われてそう。
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:2)
代表してこちらにお礼を
男教室かぁ
男塾みたいだし違うかなと思ってしまいました
Re: (スコア:0)
俺もわからん。
世代差なのかも。
Re:サルがシェイクスピアを書くように (スコア:1)
へー、そういうので興奮してたんだ