アカウント名:
パスワード:
今や日本は物価の安い国ですから。アメリカ行くとあまりの物価の高さにびっくりしますよ。
その通り。感覚的には1.5から2倍だよね。シスコやボストンみたいなスーパースターシティだともっと高い。
物価が高いというより、経済成長しているんだよね。日本がこの四半世紀伸びてないだけで。
20年前と比べても今の日本の物価は安いからね。失われた20年(30年)は給料が下がり続けたけど物価はもっと下がったから、生活は楽だったと思う。
とりあえず給料上げずに物価上昇2%とか余計なことやるんじゃねぇよと。円を叩き売ったせいで輸入品だけ2%どころじゃなく値上がりしてしまって最悪じゃねーか。
ここ4、5年で物価はかなり上がりましたね。目標には足りていないという計算ですが、実は物価上昇は指標に出ない形で上がってます。たとえば同じ100円のお菓子でも中身が15%減っていたり。中身は15%減ってるのに物価としては変わらない。
20年前の内容量などは覚えていないのでわかりませんが、実際にどれだけ変わったのか、高くなっているのか安くなっているのか、それは微妙だと思います。
誤魔化されている物価に対して明確に数字として測れるのが可処分所得の大幅減少です。増税と社会保障費控除の増額、逆に社会保険から支給される分は減額。その影響で20年前と比べると可処分所得(税金などを引いて、自由に使える所得。いわゆる手取り額 )は年収600万円の人で100万円弱ほど減っています。
これはかなり苦しい数字。
物価が安くなったとしても可処分所得の減少が大きすぎて生活は苦しくなっていると思います。
>とりあえず給料上げずに物価上昇2%とか余計なことやるんじゃねぇよと。普通は給与を上げるか社会負担(一番大きいのは税だな)を下げて可処分所得を増やして、それにより購入モチベーションを上げて需要を増やし、結果として物価が上がるのだよな。
なんでその一番の王道を頑なに拒んでいるのかが判らん。最後の物価から手を付けようとするから、その前の購入モチベーションが更に前の可処分所得に鑑みてブレーキ側として働いちゃう訳で。
そうこうしているうちに消費税10%ですよ。今の政治家達は景気を良くすることに興味が無いらしい。
前回の延期理由(およびその後の経過)を考えると,米中関税合戦の世界経済への影響を懸念ってのは立派に延期の口実になりそう.
アマゾン倉庫ができるってんで大募集してたチラシに記載されてた時給は、近所のすき家が店頭に張り出してた求人の時給より3割は低かった
ビックマックを基準にしろ…とは言わないけど、その時給でどのレベルの生活ができるのか次第ですよね。
だから一概に米Amazonの時給が高いとは言えないかと。
ビックマックより家賃のほうが…時給15ドルもあればかなりいいテントが買えるお金貯めればトレーラーハウスも手に入るかもしれないし一方東京でごみ溜みたいなところでも家賃は5万以上する少し広いところなら10万以上は覚悟しないといけない毎月の家賃分だけで100時間以上は働かないといけないちょっと家族があれば月300時間以上ダブルどころかトリプルワークしないといけない公園でダンボール生活と言うのは極めて苦しいし最近は当局に退去させられる時給を上げないで消費税も取るというならもっと公営住宅整備に金使わないと
そんなことしたら貧乏人が殺到するだろオブラートに包まずに言うと要はそういうことだよ
改行さんなんでテントと家賃比べてるの。めちゃくちゃだよ。だいたい西海岸だったら家賃は日本より全然高いよ。
だいたい西海岸だったら家賃は日本より全然高いよ。
サクラメントの「市街地の中では端っこ」ぐらいにあるアパートに住んでる友人は、日本で言う2DKの部屋で月1,850ドルだそうです。日本円にして約21万円。「少し広いところで10万円」な東京の2倍ぐらいですかね?
10万円だと1DKじゃないのかなぁ?
「東京」をどの辺まで含むかによるけど、23区内で「ギリギリ新耐震基準のセーフ圏内(だいたい築35年以内ぐらい)の2DK、駅徒歩10分ぐらい」でも7~10万で借りれるよ。板橋区・北区・足立区・葛飾区・大田区・江戸川区あたり。それより内側は厳しい、かな。
アメリカにも家賃の安いところはあるけど、そういう地域はドラッグディーラーの溜まり場だったりして、命が危ないすよ。
あとワンルームを借りるような学生・若者などは、海外ドラマのようにシェアハウスしている。一人暮らしは高くつきますわ。
あくまで「最低」ですからね。これより低くしちゃいけないという底辺。
文化的・健康的に生活できる最低限度の月収が生活保護の月13万円(一人世帯)ですから、それよりは高い。ただし、生活保護世帯は医療費負担も納税もありませんから、それを考慮すると最低賃金が時給985円というのは安すぎますね。
ここで「最低賃金より優遇されている生活保護費を下げよう」と思考するのは愚かです。逆です。「生活保護よりも苦しい最低賃金はもっと上げるべき」とするのが正しいです。
実際、生活保護費を減らしたって最低賃金で暮らしてる人の暮らしは楽にならないのは誰にでも分かることですよね。
なお、最低賃金は最低額なので、この人手不足の時代にこの金額を提示しているところは最低ですから他を探しましょ。
時給¥985 x 1日8時間 x 月20日間労働 = ¥157,600足りてるような
> 時給¥985 x 1日8時間 x 月20日間労働 = ¥157,600は>> 文化的・健康的に生活できる最低限度の月収が生活保護の月13万円(一人世帯)ですから、それよりは高い。の部分ですから、元コメントも(その意味では)足りているって言ってる。その直後の>>ただし、生活保護世帯は医療費負担も納税もありませんから、それを考慮すると最低賃金が時給985円というのは安すぎますね。の「安すぎますね」を読んで「足りてるような」という表記になっているのだと思うのですが、なんでその間の日本語が読めないのか、とても不思議です。
おまえはいつまでそうやって親のスネかじって生きているんだよ。丸々手取りって、肩たたきのお駄賃か?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
一方、日本で最も高い(と思う)東京の最低賃金は (スコア:1)
今月から 985 円だそうです。
Re:一方、日本で最も高い(と思う)東京の最低賃金は (スコア:1)
今や日本は物価の安い国ですから。
アメリカ行くとあまりの物価の高さにびっくりしますよ。
Re: (スコア:0)
その通り。
感覚的には1.5から2倍だよね。
シスコやボストンみたいなスーパースターシティだともっと高い。
物価が高いというより、経済成長しているんだよね。日本がこの四半世紀伸びてないだけで。
Re: (スコア:0)
20年前と比べても今の日本の物価は安いからね。
失われた20年(30年)は給料が下がり続けたけど物価はもっと下がったから、生活は楽だったと思う。
とりあえず給料上げずに物価上昇2%とか余計なことやるんじゃねぇよと。
円を叩き売ったせいで輸入品だけ2%どころじゃなく値上がりしてしまって最悪じゃねーか。
Re: (スコア:0)
ここ4、5年で物価はかなり上がりましたね。目標には足りていないという計算ですが、実は物価上昇は指標に出ない形で上がってます。
たとえば同じ100円のお菓子でも中身が15%減っていたり。
中身は15%減ってるのに物価としては変わらない。
20年前の内容量などは覚えていないのでわかりませんが、実際にどれだけ変わったのか、高くなっているのか安くなっているのか、それは微妙だと思います。
誤魔化されている物価に対して明確に数字として測れるのが可処分所得の大幅減少です。
増税と社会保障費控除の増額、逆に社会保険から支給される分は減額。
その影響で20年前と比べると可処分所得(税金などを引いて、自由に使える所得。いわゆる手取り額 )は年収600万円の人で100万円弱ほど減っています。
これはかなり苦しい数字。
物価が安くなったとしても可処分所得の減少が大きすぎて生活は苦しくなっていると思います。
Re: (スコア:0)
バカじゃねーの。ンなわけねーだろ。
これまで調査していた基本銘柄との品質に差はなく、容量や重量のみが減った(あるいは増えた)場合は、その分を実質的な価格の上昇(あるいは下落)分として評価し、CPIに反映しています。 [stat.go.jp]
Re: (スコア:0)
>とりあえず給料上げずに物価上昇2%とか余計なことやるんじゃねぇよと。
普通は給与を上げるか社会負担(一番大きいのは税だな)を下げて可処分所得を増やして、
それにより購入モチベーションを上げて需要を増やし、結果として物価が上がるのだよな。
なんでその一番の王道を頑なに拒んでいるのかが判らん。
最後の物価から手を付けようとするから、その前の購入モチベーションが更に前の可処分所得に鑑みてブレーキ側として働いちゃう訳で。
Re: (スコア:0)
そうこうしているうちに消費税10%ですよ。
今の政治家達は景気を良くすることに興味が無いらしい。
Re: (スコア:0)
前回の延期理由(およびその後の経過)を考えると,米中関税合戦の世界経済への影響を懸念ってのは立派に延期の口実になりそう.
Re:一方、日本で最も高い(と思う)東京の最低賃金は (スコア:1)
アマゾン倉庫ができるってんで大募集してたチラシに記載されてた時給は、近所のすき家が店頭に張り出してた求人の時給より3割は低かった
Re: (スコア:0)
ビックマックを基準にしろ…とは言わないけど、
その時給でどのレベルの生活ができるのか次第ですよね。
だから一概に米Amazonの時給が高いとは言えないかと。
Re: (スコア:0)
ビックマックより家賃のほうが…
時給15ドルもあれば
かなりいいテントが買える
お金貯めればトレーラーハウスも手に入るかもしれないし
一方東京でごみ溜みたいなところでも家賃は5万以上する
少し広いところなら10万以上は覚悟しないといけない
毎月の家賃分だけで100時間以上は働かないといけない
ちょっと家族があれば月300時間以上ダブルどころかトリプルワークしないといけない
公園でダンボール生活と言うのは極めて苦しいし
最近は当局に退去させられる
時給を上げないで消費税も取るというなら
もっと公営住宅整備に金使わないと
Re: (スコア:0)
そんなことしたら貧乏人が殺到するだろ
オブラートに包まずに言うと要はそういうことだよ
Re: (スコア:0)
改行さんなんでテントと家賃比べてるの。めちゃくちゃだよ。
だいたい西海岸だったら家賃は日本より全然高いよ。
Re: (スコア:0)
だいたい西海岸だったら家賃は日本より全然高いよ。
サクラメントの「市街地の中では端っこ」ぐらいにあるアパートに住んでる友人は、日本で言う2DKの部屋で月1,850ドルだそうです。
日本円にして約21万円。「少し広いところで10万円」な東京の2倍ぐらいですかね?
Re: (スコア:0)
10万円だと1DKじゃないのかなぁ?
Re: (スコア:0)
「東京」をどの辺まで含むかによるけど、23区内で「ギリギリ新耐震基準のセーフ圏内(だいたい築35年以内ぐらい)の2DK、駅徒歩10分ぐらい」でも7~10万で借りれるよ。
板橋区・北区・足立区・葛飾区・大田区・江戸川区あたり。それより内側は厳しい、かな。
Re: (スコア:0)
アメリカにも家賃の安いところはあるけど、そういう地域はドラッグディーラーの溜まり場だったりして、命が危ないすよ。
あとワンルームを借りるような学生・若者などは、海外ドラマのようにシェアハウスしている。
一人暮らしは高くつきますわ。
Re: (スコア:0)
あくまで「最低」ですからね。これより低くしちゃいけないという底辺。
文化的・健康的に生活できる最低限度の月収が生活保護の月13万円(一人世帯)ですから、それよりは高い。
ただし、生活保護世帯は医療費負担も納税もありませんから、それを考慮すると最低賃金が時給985円というのは安すぎますね。
ここで「最低賃金より優遇されている生活保護費を下げよう」と思考するのは愚かです。
逆です。
「生活保護よりも苦しい最低賃金はもっと上げるべき」とするのが正しいです。
実際、生活保護費を減らしたって最低賃金で暮らしてる人の暮らしは楽にならないのは誰にでも分かることですよね。
なお、最低賃金は最低額なので、この人手不足の時代にこの金額を提示しているところは最低ですから他を探しましょ。
Re: (スコア:0)
時給¥985 x 1日8時間 x 月20日間労働 = ¥157,600
足りてるような
Re:一方、日本で最も高い(と思う)東京の最低賃金は (スコア:2)
> 時給¥985 x 1日8時間 x 月20日間労働 = ¥157,600
は
>> 文化的・健康的に生活できる最低限度の月収が生活保護の月13万円(一人世帯)ですから、それよりは高い。
の部分ですから、元コメントも(その意味では)足りているって言ってる。
その直後の
>>ただし、生活保護世帯は医療費負担も納税もありませんから、それを考慮すると最低賃金が時給985円というのは安すぎますね。
の「安すぎますね」を読んで「足りてるような」という表記になっているのだと思うのですが、なんでその間の日本語が読めないのか、とても不思議です。
Re: (スコア:0)
おまえはいつまでそうやって親のスネかじって生きているんだよ。
丸々手取りって、肩たたきのお駄賃か?