アカウント名:
パスワード:
調理師とかだと、料理に髪の毛が落ちないようにキッチンスタッフは帽子かぶってたりするところもあるわけで、職種、職場によっては禁止という規定があってもおかしくはない。こういうところは実際に業務に差し支えるわけで服務規律を超えた強制があってもいいだろう。
ただ、電車の運転士にその規定が必要かと言われるとどうだろうねぇ……。車掌や駅員と違って運転士は直接接客することすらないだろうに、なんでそんな規定を作ったのかが謎。むしろメディアにはそっちを取材してほしい。
無意味な校則や会社の規定と同じで「俺の言うことをどれだけ聞くか」を試してるだけでしょ。電車やバスの中で騒ぐ奴等みたいに、どこまで怒られないか/許されるか、の境界を探ってるのかも。髭の人じゃなくて、企業側が。
そうでなけりゃ、髭剃ることの利点を説明するなり説得するなりすりゃあいいのに「しゃあないやんか」と言って、理由は決まってることだから、だけでは成熟した大人や社会とはいえんだろ。知らんけど。
これね、そこまで大した話じゃないと思う。根底にあるのは、指示を『軽くみられた』『蔑ろにされた』という苛立ちなんじゃないかなぁ。
許されるヒゲ許されないヒゲがあるのは理解してもらえると思います。まず無精ヒゲは許されませんよね。ヒゲOKの場合・規定をホワイトリストにするかブラックリストにするか・判断が恣意的にならないか・どこまで規定として記述できるかなどといった点がややこしくなります。それなら一律NGというのも判断としては有りではないでしょうか。緩和を要望する側も単に緩和しろというのではなく、具体的な条件を入れて要望を出すと通りやすくなるかもしれません。
そう、最初は無精髭っぽく見えるので、伸ばし始めは付け髭を併用しないと。
> まず無精ヒゲは許されませんよね。
う~んごめん、これがもうピンと来ない。職場でも客先に行く時にも何も言われたことないし、僕以外の無精ヒゲだって探すまでもなく居るし、他人のそれを不潔とも不快とも思えないのよ。僕はいわゆるIT系の技術者だけど、運転手さんや接客業の人がそうだったとしても、何てことないと思う。そりゃ、毎日顔も洗ってないようなのは別だよ?ただ汗や垢と違って、ヒゲ自体は放っておいて不潔って訳でもない(気がする)し・・・
あと、どこかで「毎日自然と伸びてくるものを毎日根こそぎにするのって、無駄だよね。」という気持ちがある。
まあでも実は 2、3 日に 1 度は剃ってるけどね。肌がとても弱いから、長期間サボってはダメ(ヒゲが刺激になって発疹が出る)、毎日はダメ(荒れて血だらけになる)。
姪っ子抱っこして「痛いから剃って!」って言われたらすぐ剃るけど。
ほんそれ。
国旗国歌も自分は好きだがそのスタンスで強制するのが見え見えの場合には凄い嫌悪感ある。
これは他国がどう感じるかという問題とは別に、日本の品位品格を貶める気持ち悪さ。
保守や右に共感する人も、この点はよく配慮して欲しいと思う。
おかしな校則は保護者や住民からのクレームが由来のものも多いあなたみたいに「細かいことは置いといて反権力」な人も多い
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
地下鉄の電車の運転士になんでそんな規定を適用したのか…… (スコア:1)
調理師とかだと、料理に髪の毛が落ちないようにキッチンスタッフは帽子かぶってたりするところもあるわけで、職種、職場によっては禁止という規定があってもおかしくはない。こういうところは実際に業務に差し支えるわけで服務規律を超えた強制があってもいいだろう。
ただ、電車の運転士にその規定が必要かと言われるとどうだろうねぇ……。
車掌や駅員と違って運転士は直接接客することすらないだろうに、なんでそんな規定を作ったのかが謎。
むしろメディアにはそっちを取材してほしい。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:地下鉄の電車の運転士になんでそんな規定を適用したのか…… (スコア:1)
無意味な校則や会社の規定と同じで「俺の言うことをどれだけ聞くか」を試してるだけでしょ。
電車やバスの中で騒ぐ奴等みたいに、どこまで怒られないか/許されるか、の境界を探ってるのかも。髭の人じゃなくて、企業側が。
そうでなけりゃ、髭剃ることの利点を説明するなり説得するなりすりゃあいいのに
「しゃあないやんか」と言って、理由は決まってることだから、だけでは
成熟した大人や社会とはいえんだろ。知らんけど。
Re:地下鉄の電車の運転士になんでそんな規定を適用したのか…… (スコア:1)
これね、そこまで大した話じゃないと思う。
根底にあるのは、指示を『軽くみられた』『蔑ろにされた』という苛立ちなんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
許されるヒゲ許されないヒゲがあるのは理解してもらえると思います。
まず無精ヒゲは許されませんよね。
ヒゲOKの場合
・規定をホワイトリストにするかブラックリストにするか
・判断が恣意的にならないか
・どこまで規定として記述できるか
などといった点がややこしくなります。
それなら一律NGというのも判断としては有りではないでしょうか。
緩和を要望する側も単に緩和しろというのではなく、
具体的な条件を入れて要望を出すと通りやすくなるかもしれません。
Re: (スコア:0)
そう、最初は無精髭っぽく見えるので、伸ばし始めは付け髭を併用しないと。
Re: (スコア:0)
> まず無精ヒゲは許されませんよね。
う~んごめん、これがもうピンと来ない。
職場でも客先に行く時にも何も言われたことないし、僕以外の無精ヒゲだって探すまでもなく居るし、
他人のそれを不潔とも不快とも思えないのよ。
僕はいわゆるIT系の技術者だけど、運転手さんや接客業の人がそうだったとしても、何てことないと思う。
そりゃ、毎日顔も洗ってないようなのは別だよ?
ただ汗や垢と違って、ヒゲ自体は放っておいて不潔って訳でもない(気がする)し・・・
あと、どこかで「毎日自然と伸びてくるものを毎日根こそぎにするのって、無駄だよね。」という気持ちがある。
まあでも実は 2、3 日に 1 度は剃ってるけどね。
肌がとても弱いから、長期間サボってはダメ(ヒゲが刺激になって発疹が出る)、毎日はダメ(荒れて血だらけになる)。
姪っ子抱っこして「痛いから剃って!」って言われたらすぐ剃るけど。
「俺の言うことをどれだけ聞くか」を試してるだけ (スコア:0)
ほんそれ。
国旗国歌も自分は好きだがそのスタンスで強制するのが見え見えの場合には凄い嫌悪感ある。
これは他国がどう感じるかという問題とは別に、日本の品位品格を貶める気持ち悪さ。
保守や右に共感する人も、この点はよく配慮して欲しいと思う。
Re: (スコア:0)
おかしな校則は保護者や住民からのクレームが由来のものも多い
あなたみたいに「細かいことは置いといて反権力」な人も多い