アカウント名:
パスワード:
こういうのみると、エンジニアよりむしろ事務職員の採用条件にプログラミング経験が必要なんだと思います。運転免許よりこっちの方が重要。
しかし、横浜市もよくここに手を付ける気になったもの。公務員の定型業務の一部は、給料を払うために仕事を作ってるのをみんな知ってる。みんな無駄だと分かってはいても、指摘してはいけない聖域だと思ってた。
これは結構ある話使えんけど大きな失敗をしない奴をやめさせるパスは公務員にはないしなじゃどうすんのと出入り不可の部屋に閉じ込めて辞めるようストレスかけたりするのが民間の鑑たるべき公務員の正しい姿なんかと言うとそれも難しいとこ給料下げればいいんかと言うと…それもなかなか
税金から給料払ってるから遊ばせる訳にもいかないし何か仕事をやらせるしかない訳でそうなりますよね。
何か良い手無いんですかねぇ公務員の友人と飲んだりすると愚痴の多くがだめな同僚の愚痴だったりして何ともさすがに官僚と呼ばれるような人はそんなこと言ってないですが、県庁とか市役所とかだと押し付け合いでぐるぐる回る使えない人の話とか、臨時扱いで真面目に働くいい人をなんとかしたいとかそんな話しが絶えませんね
元同級生の一家というか一族がほぼ公務員でした。彼は大学の研究室でもかなり優秀な方で教授推薦で大手企業に就職が決まってたのに、土壇場で蹴って公務員になってた。大手企業人事が激怒してその後数年は求人が来なくなったそうな。
卒業後しばらくして話をしたら、リアル 9 to 5の世界で17:15には家にいるとのこと。仕事は責任も何もなくて決まったことをやるだけで楽すぎるとか嬉しそうに語ってたっけ。#逆に決められたこと以外はやってはいけないらしい。
>県庁とか市役所とかだと押し付け合いでぐるぐる回る使えない人の話とか、
そこに彼が入ってませんように
役所勤務の友人がいますが、数年に一度部署替えがあるのでほとんどの人(1,2年目)は先達のフォローがないと仕事ができないとか。なので、「決まったことを決まった通りにやれる人」は使える人の扱いだそうです。「自分の仕事はせずに余計なことをする人」が使えない人らしいので、同級生の方は大丈夫じゃないかと。
彼は優等生で教えられたことはそのまま漏らさず覚えて、実験とかでも予定外のことをやったり逸脱もしないで最初の予定通りに終わらせてたはず。それを考えると、幼少より公務員になるべくして教育されてたのかもしれない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:5, 興味深い)
こういうのみると、エンジニアよりむしろ事務職員の採用条件にプログラミング経験が必要なんだと思います。
運転免許よりこっちの方が重要。
しかし、横浜市もよくここに手を付ける気になったもの。
公務員の定型業務の一部は、給料を払うために仕事を作ってるのをみんな知ってる。
みんな無駄だと分かってはいても、指摘してはいけない聖域だと思ってた。
Re: (スコア:0)
これは結構ある話
使えんけど大きな失敗をしない奴をやめさせるパスは公務員にはないしな
じゃどうすんのと
出入り不可の部屋に閉じ込めて辞めるようストレスかけたりするのが民間の鑑たるべき公務員の正しい姿なんかと言うとそれも難しいとこ
給料下げればいいんかと言うと…それもなかなか
Re: (スコア:2)
税金から給料払ってるから遊ばせる訳にもいかないし何か仕事をやらせるしかない訳でそうなりますよね。
Re:事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:3)
何か良い手無いんですかねぇ
公務員の友人と飲んだりすると愚痴の多くがだめな同僚の愚痴だったりして何とも
さすがに官僚と呼ばれるような人はそんなこと言ってないですが、
県庁とか市役所とかだと押し付け合いでぐるぐる回る使えない人の話とか、
臨時扱いで真面目に働くいい人をなんとかしたいとか
そんな話しが絶えませんね
Re:事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:1)
元同級生の一家というか一族がほぼ公務員でした。
彼は大学の研究室でもかなり優秀な方で教授推薦で大手企業に就職が決まってたのに、土壇場で蹴って公務員になってた。
大手企業人事が激怒してその後数年は求人が来なくなったそうな。
卒業後しばらくして話をしたら、リアル 9 to 5の世界で17:15には家にいるとのこと。
仕事は責任も何もなくて決まったことをやるだけで楽すぎるとか嬉しそうに語ってたっけ。
#逆に決められたこと以外はやってはいけないらしい。
>県庁とか市役所とかだと押し付け合いでぐるぐる回る使えない人の話とか、
そこに彼が入ってませんように
Re: (スコア:0)
役所勤務の友人がいますが、数年に一度部署替えがあるのでほとんどの人(1,2年目)は先達のフォローがないと仕事ができないとか。
なので、「決まったことを決まった通りにやれる人」は使える人の扱いだそうです。
「自分の仕事はせずに余計なことをする人」が使えない人らしいので、同級生の方は大丈夫じゃないかと。
Re:事務職員の採用条件にプログラミング経験を (スコア:1)
彼は優等生で教えられたことはそのまま漏らさず覚えて、実験とかでも予定外のことをやったり逸脱もしないで最初の予定通りに終わらせてたはず。
それを考えると、幼少より公務員になるべくして教育されてたのかもしれない。