アカウント名:
パスワード:
最低でもゲル状
そういや、両面焼きというのは美味しんぼで初めて知りました。
わたしの使った小学校の家庭科教科書には水を少量用いて蓋することで目玉の黄身を白く曇らせほどほどの固さまで固めるのもそうしないのもお好みでと記述してあったような。今から考えれば水ではなく70℃程度の温水と明記して指定するべきだったように思うのだが(黄身だけ熟した温泉卵)、言っても無駄か。
学校の家庭科でそれ習いました。でも水で蒸すと、黄身の上に白い皮膜がはってきれいじゃない気がしたのとレアが好きになったのでやらなくなった。
飯碗だとかご飯丼で「卵かけご飯」状に食べるのはまだしも、そうでないドロリと自由流動する黄身が苦手なのです。成年後苦手になった。箸で口の中に収めるのも苦手ならば、お茶ですっきりするまでの口当りも。以上外見評価を全く同じ理由で価値判断するもその価値判断を覆す意思決定理由。
面白い、私とは逆ですね。昔半生の黄身が苦手でガチガチに焼いてもらってましたが、今は逆にレアが好き。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
切っても潰れないほど堅焼きにする (スコア:1)
最低でもゲル状
Re: (スコア:1)
そういや、両面焼きというのは美味しんぼで初めて知りました。
Re: (スコア:1)
わたしの使った小学校の家庭科教科書には水を少量用いて蓋することで
目玉の黄身を白く曇らせほどほどの固さまで固めるのもそうしないのもお好みで
と記述してあったような。今から考えれば水ではなく70℃程度の温水と明記して
指定するべきだったように思うのだが(黄身だけ熟した温泉卵)、言っても無駄か。
Re:切っても潰れないほど堅焼きにする (スコア:1)
学校の家庭科でそれ習いました。
でも水で蒸すと、黄身の上に白い皮膜がはってきれいじゃない気がしたのとレアが好きになったのでやらなくなった。
Re:切っても潰れないほど堅焼きにする (スコア:1)
飯碗だとかご飯丼で「卵かけご飯」状に食べるのはまだしも、
そうでないドロリと自由流動する黄身が苦手なのです。成年後苦手になった。
箸で口の中に収めるのも苦手ならば、お茶ですっきりするまでの口当りも。
以上外見評価を全く同じ理由で価値判断するもその価値判断を覆す意思決定理由。
Re:切っても潰れないほど堅焼きにする (スコア:1)
面白い、私とは逆ですね。
昔半生の黄身が苦手でガチガチに焼いてもらってましたが、今は逆にレアが好き。