アカウント名:
パスワード:
個人だけで完結する仕事や作業なら時間は自由に使えると思うけど。サービス業や学校のように多人と関わったり集団行動が必要なところも自由にやったら・・・カオスな光景を予想してしまう。
住民たちは既にノルウェーの国会議員に署名を渡し、彼らの努力の実務的、法的な影響について議論を行っているという。住民たちの主張が通れば、ソムロイは学校や仕事の時間をより柔軟に調整できるようになるとしている
みなさん自分のペースで好きなようにやるとすると、調整は無理じゃないかな、ルールの方を超柔軟(ゆるゆる)にするってことかな。いっそ時計を廃止したら完璧やね。
どっかの国は待ち合わせ時間にかなり遅れてくるとかそれでも誰も文句言わないとか大らかすぎるなと思ったことがある。# 光画部時間だと罰金あるからなぁ…
ウチナータイム?
いやウオッカタイムじゃね?
相手に高い要求する場合、自分も要求される、っていうのが日本。相手が時間にルーズ、じゃあ自分も気楽にルーズに、そしてお互いそれを受け入れるどっかの国。って感じすかね。自分は後者の方が楽でいいなと思う。
仕事はともかく、友人付き合いとかお店のサービスとか、無料サービスでさえ、日本は要求高すぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
カオス (スコア:1)
個人だけで完結する仕事や作業なら時間は自由に使えると思うけど。
サービス業や学校のように多人と関わったり集団行動が必要なところも自由にやったら・・・カオスな光景を予想してしまう。
住民たちは既にノルウェーの国会議員に署名を渡し、彼らの努力の実務的、法的な影響について議論を行っているという。住民たちの主張が通れば、ソムロイは学校や仕事の時間をより柔軟に調整できるようになるとしている
みなさん自分のペースで好きなようにやるとすると、調整は無理じゃないかな、ルールの方を超柔軟(ゆるゆる)にするってことかな。
いっそ時計を廃止したら完璧やね。
Re:カオス (スコア:1)
どっかの国は待ち合わせ時間にかなり遅れてくるとかそれでも誰も文句言わないとか大らかすぎるなと思ったことがある。
# 光画部時間だと罰金あるからなぁ…
Re:カオス (スコア:1)
ウチナータイム?
Re: (スコア:0)
いやウオッカタイムじゃね?
Re:カオス (スコア:1)
Re: (スコア:0)
相手に高い要求する場合、自分も要求される、っていうのが日本。
相手が時間にルーズ、じゃあ自分も気楽にルーズに、そしてお互いそれを受け入れるどっかの国。
って感じすかね。
自分は後者の方が楽でいいなと思う。
仕事はともかく、友人付き合いとかお店のサービスとか、無料サービスでさえ、日本は要求高すぎ。