アカウント名:
パスワード:
日本人的感覚で「衛星インターネット?衛星数百基も使って採算合うの?線が引けなくてもWiMAXみたいなもので良く無い?」と思ってしまうけど、アメリカクラスのでかくてスカスカな国になると、ターゲット層というのはそんなにいるもんなんですなぁ。5Gも都市部重視で、基地局密度が低い地域では効果低いみたいだし、本当に衛星の時代がくるのか?
衛星の時代が仮に来たとしても、光ファイバー網にどんどん置き換えられるわけだから厳しいね。電気が通らない場所はどんなにデカい国でもまずなく、あったとしても人は住まないわけで、当然光ファイバーもそのうち届く。そして衛星はやがて廃れるのはユーザーも分かっているわけだから端末・設備投資にも消極的になる。いくら小型衛星が安いと言っても厳しいのではないかと。
楽観的過ぎるやろ。。。
光ファイバー網の全世界的な普及なんか、技術はともかく、コストが見合うはずがない。過疎地から得られる利益で足りるものか。
どうしてもというなら、「ユニバーサルサービス料」が莫大になるんやろなあ。経営陣とユーザーのすばらしい覚悟が必要。w
問題はそのうち届くが5年なのか10年なのか20年なのか、ってとこですかね。5年後に届くなら多くの人は及び腰でしょうが、それが10年20年となると当面は衛星使うかという流れになりそうな予感。
後は、Blue OriginやらSpaceXやらの計画が全て順調に進むと、衛星側もどんどん値段が安くなるので、コスパで光ファイバー網を破る可能性もあるかも。
# 宇宙開発の歴史を鑑みると、そうそう順調に進まないと思うが。
衛星は用意するのに5年以上かかるし寿命も短い。打ち上げられてこれから試験を、って時には既に光ファイバーが見えている可能性も。
大体、地上で中継局維持するのと衛星を維持するのはどちらが安く済むのだろうか?とか考えると。利点は離島や船舶程度ではないかな。
志村ー!今年が4年目!!!
衛生のコストが今は安いし1基あたり数千万円程度打ち上げと含めても500億円もかからない数年で交換だが年間数千億円の利益にはなるので儲かるよ
仮にコスト500億円/基、全世界からの利益が年間4000億円/年、5年で交換とすると、
コストが100億円/年/基利益をすべてコストに回すと40基/年つまり全世界を40基以下でカバーしないとコスト圧迫で死亡。
ああいう衛星は、1回の打ち上げで数十機まとめて軌道に投入してます。投入できる軌道に制限が出るので1回の打ち上げで全部終わりとはいかないけど、数回~数十回の打ち上げで大体カバーできるはず。
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20190524-00127192/ [yahoo.co.jp]SpaceXのStarlink計画の場合、1回の打ち上げで60機の衛星を軌道に投入してます。1440機で全世界カバーだそうなので、24回の打ち上げで達成できますね。
その記事によると4000基構築するのに1兆1000億円、維持するのに5年間で2兆2000億円=年間4000億円。想定利益とコストが同じぐらいになるね。
4000機を達成した時点で「光ファイバー網よりも低遅延で通信が可能」だという専門家の分析がある。スターリンク衛星網は、当初は1年に1000~2000機のペースで打ち上げを目指し、1440機の衛星を打ち上げた段階で世界規模で通信可能
スターリンク衛星網構築には100億ドル(約1兆1000億円)以上の費用がかかる(※)としている。4000機以上の衛星を維持するには、5年間にその2倍の数の衛星を打ち上げる必要があるとの指摘もあり、コスト面の負担は大きい。
低価格サービスで全世界をカバーする必要なんてないでしょ。人口の集中している地域でサービスして利益が出れば良い。
低価格サービスで全世界をカバーする必要なんてないでしょ。
もともと全世界を網羅できる衛星サービスで、わざわざ特定地域だけにサービスを絞らなくても。衛星サービスなら、全世界と人口集中地域限定とで、それほどコストに差は出ないはずだから、全世界相手のほうが少しでも利益が上回るのでは。
静止衛星だからサービスエリアにしか電波干渉しませんという言い訳は通らないので別に
人口密集地に対してサービスだと、フツーに光ファイバーどころかケータイに勝てないでしょ。
てか、鉄塔に衛星のっけて中継させれば良くない?
一般の衛星は東北~東南の方向にマッハ22で飛び続けるコースしか取れないだから一機が可視範囲に入るのは精々数分で人口の集中している地域に留まれない
静止衛星は超高高度(高度35,786km, 軌道周期23時間56分4秒)を飛ぶとその飛行速度で丁度地球の自転速度と一致するって理屈なので無駄に超高高度を飛ぶコストがかかるし遠すぎて電波が弱い
結局はそこそこの数の衛星を次々に通過させて結果的に全球をカバーしてしまうか地域を絞るためにわざと超高コストの割に低性能の静止衛星で特定の地域をカバーするかの二択になる
じゃあサービスイン時点で1600基最終形態で12000基を運用することになってるマスクのスターリンク計画は即死ですね当たり前だけど
あの衛星、たぶん1基辺り年1億とかしか掛かってないぞ。全部自社でやってて原価で済むの強い。
イーロン・マスクのやることは実際に割と採算性が微妙なケースが多い出口どう考えてるのかは分からんぞ
ベゾスとザッカーバーグと孫正義もやってるけど、みんな微妙そうってこと?
そりゃ衛星携帯なんて、かつて存在していて採算取れなくて死んだわけだしよっぽどちゃんとしてなければまた死ぬでしょ。
死んではいないよ。今も昔も変わらない。そもそも一般向けに宣伝してた時でも業務用の価格帯のままだし、違いは宣伝だけ。サービスはずっと業務用で続いてる。
まあやろうと思えば自宅に航空会社の衛星インターネット回線引いも良いんだからね。ただまあコスパ悪すぎて笑いを取る位にしか使えないだろ。
ただまあ、大金持ちとかだと、離島買って別荘建てるとか考えちゃう奴も居るから、そういう人には「なんだ安いじゃん」とか思える事も有るのだろうけど。
近くのインフラ整ってる島から電気ガス水道線含めた海底ケーブル作っちゃうさ
ベゾスはペーパープランでまだほぼ着手してない。ザッカーバーグは既存シナジー狙ってるけどスケールは狙ってない。孫正義は完全に既存側でただ低成長で手堅いビジネスとしてやってる。
イーロン・マスクだけが虚数解を狙いに行ってる。あのワタミ野郎はいつもそう。
出口は大抵次の大きなネタをぶち上げて、で投資を募って失敗は忘れる、ってなもんかと。失敗したとしても上手く撤退する金は手元にあるわけだから出血は少ないはず。
アメリカだけで商売したらアメリカ近傍にいるとき以外が時間の無駄になるんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
日本人の感覚だと儲からないと思ったが (スコア:0)
日本人的感覚で「衛星インターネット?衛星数百基も使って採算合うの?線が引けなくてもWiMAXみたいなもので良く無い?」と思ってしまうけど、アメリカクラスのでかくてスカスカな国になると、ターゲット層というのはそんなにいるもんなんですなぁ。
5Gも都市部重視で、基地局密度が低い地域では効果低いみたいだし、本当に衛星の時代がくるのか?
Re: (スコア:0)
衛星の時代が仮に来たとしても、光ファイバー網にどんどん置き換えられるわけだから厳しいね。
電気が通らない場所はどんなにデカい国でもまずなく、あったとしても人は住まないわけで、当然光ファイバーもそのうち届く。
そして衛星はやがて廃れるのはユーザーも分かっているわけだから端末・設備投資にも消極的になる。
いくら小型衛星が安いと言っても厳しいのではないかと。
Re:日本人の感覚だと儲からないと思ったが (スコア:2)
楽観的過ぎるやろ。。。
光ファイバー網の全世界的な普及なんか、技術はともかく、コストが見合うはずがない。
過疎地から得られる利益で足りるものか。
どうしてもというなら、「ユニバーサルサービス料」が莫大になるんやろなあ。
経営陣とユーザーのすばらしい覚悟が必要。w
Re: (スコア:0)
問題はそのうち届くが5年なのか10年なのか20年なのか、ってとこですかね。
5年後に届くなら多くの人は及び腰でしょうが、それが10年20年となると当面は衛星使うかという流れになりそうな予感。
後は、Blue OriginやらSpaceXやらの計画が全て順調に進むと、衛星側もどんどん値段が安くなるので、コスパで光ファイバー網を破る可能性もあるかも。
# 宇宙開発の歴史を鑑みると、そうそう順調に進まないと思うが。
Re: (スコア:0)
衛星は用意するのに5年以上かかるし寿命も短い。
打ち上げられてこれから試験を、って時には既に光ファイバーが見えている可能性も。
大体、地上で中継局維持するのと衛星を維持するのはどちらが安く済むのだろうか?とか考えると。
利点は離島や船舶程度ではないかな。
Re: (スコア:0)
志村ー!今年が4年目!!!
Re: (スコア:0)
衛生のコストが今は安いし
1基あたり数千万円程度
打ち上げと含めても500億円もかからない
数年で交換だが年間数千億円の利益にはなるので儲かるよ
Re: (スコア:0)
仮にコスト500億円/基、全世界からの利益が年間4000億円/年、5年で交換とすると、
コストが100億円/年/基
利益をすべてコストに回すと40基/年
つまり全世界を40基以下でカバーしないとコスト圧迫で死亡。
Re:日本人の感覚だと儲からないと思ったが (スコア:1)
ああいう衛星は、1回の打ち上げで数十機まとめて軌道に投入してます。
投入できる軌道に制限が出るので1回の打ち上げで全部終わりとはいかないけど、数回~数十回の打ち上げで大体カバーできるはず。
https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20190524-00127192/ [yahoo.co.jp]
SpaceXのStarlink計画の場合、1回の打ち上げで60機の衛星を軌道に投入してます。
1440機で全世界カバーだそうなので、24回の打ち上げで達成できますね。
Re: (スコア:0)
その記事によると4000基構築するのに1兆1000億円、維持するのに5年間で2兆2000億円=年間4000億円。想定利益とコストが同じぐらいになるね。
4000機を達成した時点で「光ファイバー網よりも低遅延で通信が可能」だという専門家の分析がある。
スターリンク衛星網は、当初は1年に1000~2000機のペースで打ち上げを目指し、1440機の衛星を打ち上げた段階で世界規模で通信可能
スターリンク衛星網構築には100億ドル(約1兆1000億円)以上の費用がかかる(※)としている。4000機以上の衛星を維持するには、5年間にその2倍の数の衛星を打ち上げる必要があるとの指摘もあり、コスト面の負担は大きい。
Re: (スコア:0)
低価格サービスで全世界をカバーする必要なんてないでしょ。
人口の集中している地域でサービスして利益が出れば良い。
Re:日本人の感覚だと儲からないと思ったが (スコア:2)
低価格サービスで全世界をカバーする必要なんてないでしょ。
もともと全世界を網羅できる衛星サービスで、わざわざ特定地域だけにサービスを絞らなくても。衛星サービスなら、全世界と人口集中地域限定とで、それほどコストに差は出ないはずだから、全世界相手のほうが少しでも利益が上回るのでは。
Re:日本人の感覚だと儲からないと思ったが (スコア:1)
Re: (スコア:0)
静止衛星だからサービスエリアにしか電波干渉しませんという言い訳は通らないので別に
Re: (スコア:0)
人口密集地に対してサービスだと、フツーに光ファイバーどころかケータイに勝てないでしょ。
てか、鉄塔に衛星のっけて中継させれば良くない?
Re: (スコア:0)
一般の衛星は東北~東南の方向にマッハ22で飛び続けるコースしか取れない
だから一機が可視範囲に入るのは精々数分で人口の集中している地域に留まれない
静止衛星は超高高度(高度35,786km, 軌道周期23時間56分4秒)を飛ぶと
その飛行速度で丁度地球の自転速度と一致するって理屈
なので無駄に超高高度を飛ぶコストがかかるし遠すぎて電波が弱い
結局はそこそこの数の衛星を次々に通過させて結果的に全球をカバーしてしまうか
地域を絞るためにわざと超高コストの割に低性能の静止衛星で特定の地域をカバーするか
の二択になる
Re: (スコア:0)
じゃあサービスイン時点で1600基最終形態で12000基を運用することになってるマスクのスターリンク計画は即死ですね
当たり前だけど
Re: (スコア:0)
あの衛星、たぶん1基辺り年1億とかしか掛かってないぞ。全部自社でやってて原価で済むの強い。
Re: (スコア:0)
イーロン・マスクのやることは実際に割と採算性が微妙なケースが多い
出口どう考えてるのかは分からんぞ
Re: (スコア:0)
ベゾスとザッカーバーグと孫正義もやってるけど、みんな微妙そうってこと?
Re: (スコア:0)
そりゃ衛星携帯なんて、かつて存在していて採算取れなくて死んだわけだし
よっぽどちゃんとしてなければまた死ぬでしょ。
Re: (スコア:0)
死んではいないよ。今も昔も変わらない。
そもそも一般向けに宣伝してた時でも業務用の価格帯のままだし、違いは宣伝だけ。サービスはずっと業務用で続いてる。
Re: (スコア:0)
まあやろうと思えば自宅に航空会社の衛星インターネット回線引いも良いんだからね。
ただまあコスパ悪すぎて笑いを取る位にしか使えないだろ。
ただまあ、大金持ちとかだと、離島買って別荘建てるとか考えちゃう奴も居るから、そういう人には「なんだ安いじゃん」とか思える事も有るのだろうけど。
Re: (スコア:0)
近くのインフラ整ってる島から電気ガス水道線含めた海底ケーブル作っちゃうさ
Re: (スコア:0)
ベゾスはペーパープランでまだほぼ着手してない。
ザッカーバーグは既存シナジー狙ってるけどスケールは狙ってない。
孫正義は完全に既存側でただ低成長で手堅いビジネスとしてやってる。
イーロン・マスクだけが虚数解を狙いに行ってる。あのワタミ野郎はいつもそう。
Re: (スコア:0)
出口は大抵次の大きなネタをぶち上げて、で投資を募って失敗は忘れる、ってなもんかと。
失敗したとしても上手く撤退する金は手元にあるわけだから出血は少ないはず。
Re: (スコア:0)
アメリカだけで商売したらアメリカ近傍にいるとき以外が時間の無駄になるんじゃないの?