アカウント名:
パスワード:
中国に行き同じような目に遇ったとかいう話をかなり昔に聞いたことがあります。
東南アジアに連れ出すってのは外国だと逃亡しづらいのもあるだろうけど、今は中国国内ではやりにくくなったのかもね
大使館に駆け込めばよくね?中国大使館は取り合ってくれないのかな。
大使館や領事館がどこにあるのか、そこまでどうやって移動するのかがハードルになりそうです。ブラック職場まではエスコートしてくれるだろうから、知らない土地で自分がどこにいるのかさえあやふやなことも多いと思います。
「駅から8時間くらい」と思ったら、実は駅の側。「4時間いって、4時間戻る」ことで距離を誤認させたのはホームズだっけ。
古い手だけど、相手が拉致したプログラマに現在地を誤認させたければ、当然使ってくるでしょうね。長時間連れ回して、空港から近いのか遠いのか東西南北どちらの方向にあるかさえ分からないようにしてしまえば、逃げ出すのは数段難しくなる。ましてそれこそ睡眠薬とか使われたら、もはやお手上げ。
拉致した場所が山の中であったり単純にリゾート地だとしても、観光客に変装した見張りがいる「かもしれない」状況で逃げ出すのは相当に勇気が要ります。通りすがりの人に助けを求めたら、実はその人が見張りで、つれていってもらった先が牢屋で、その後に拷問を受けるなんてこともないとは言い切れない。
自分も、一時期海外への転職を望んでたプログラマなので、こういうのと出会ってたらコロッと騙されてたかも。今回のは中国人だけがターゲットっぽいけど、日本人プログラマも狙われたら結構ヤバそう。シャレにならん。
かえって労働条件よくなったり?
東南アジアでも聞いた事が有るから、やっているのは一緒の奴らだったりするんじゃ。プログラマでなくともサポセンとかでもやって居た筈。
中国人:日本人騙して黒労働させてやる。グフフ日本人:日本にいた時より労働条件良くなった。やったね!
経営が日本国内の反社系の事が有るからそこは安心出来ない。とは言っても日本の派遣はピンハネ処じゃ無かったりするから。
元組み込みソフト系だけど、10年ぐらい前あたりにやたら中国行きを勧めてくるエージェントがいたの思い出した。この手の人がバックにいたのかな。
あまりにも怪しい上に、そんな話ばっかりで、もうこの仕事自体オワコンと感じた。
プログラマーではないけど、日本人が韓国で不法就労させられてたニュースはあった。摘発されて強制送還されたはず。
ただし、日本で働くよりホワイトな職場だったそうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
日本人プログラマーが騙されて (スコア:0)
中国に行き同じような目に遇ったとかいう話をかなり昔に聞いたことがあります。
Re:日本人プログラマーが騙されて (スコア:2)
日本でリクルート掛けて中国勤務で中国レベルの給料とか。
Re:日本人プログラマーが騙されて (スコア:1)
東南アジアに連れ出すってのは外国だと逃亡しづらいのもあるだろうけど、
今は中国国内ではやりにくくなったのかもね
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
大使館に駆け込めばよくね?中国大使館は取り合ってくれないのかな。
Re:日本人プログラマーが騙されて (スコア:1)
大使館や領事館がどこにあるのか、そこまでどうやって移動するのかがハードルになりそうです。
ブラック職場まではエスコートしてくれるだろうから、知らない土地で自分がどこにいるのかさえあやふやなことも多いと思います。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
「駅から8時間くらい」と思ったら、実は駅の側。
「4時間いって、4時間戻る」ことで距離を誤認させたのはホームズだっけ。
古い手だけど、相手が拉致したプログラマに現在地を誤認させたければ、当然使ってくる
でしょうね。長時間連れ回して、空港から近いのか遠いのか東西南北どちらの方向にあるかさえ
分からないようにしてしまえば、逃げ出すのは数段難しくなる。
ましてそれこそ睡眠薬とか使われたら、もはやお手上げ。
拉致した場所が山の中であったり単純にリゾート地だとしても、観光客に変装した見張りがいる
「かもしれない」状況で逃げ出すのは相当に勇気が要ります。通りすがりの人に助けを求めたら、
実はその人が見張りで、つれていってもらった先が牢屋で、その後に拷問を受けるなんてことも
ないとは言い切れない。
Re: (スコア:0)
自分も、一時期海外への転職を望んでたプログラマなので、こういうのと出会ってたらコロッと騙されてたかも。
今回のは中国人だけがターゲットっぽいけど、日本人プログラマも狙われたら結構ヤバそう。シャレにならん。
Re: (スコア:0)
かえって労働条件よくなったり?
Re: (スコア:0)
東南アジアでも聞いた事が有るから、やっているのは一緒の奴らだったりするんじゃ。
プログラマでなくともサポセンとかでもやって居た筈。
Re: (スコア:0)
中国人:日本人騙して黒労働させてやる。グフフ
日本人:日本にいた時より労働条件良くなった。やったね!
Re: (スコア:0)
経営が日本国内の反社系の事が有るからそこは安心出来ない。
とは言っても日本の派遣はピンハネ処じゃ無かったりするから。
Re: (スコア:0)
元組み込みソフト系だけど、10年ぐらい前あたりにやたら中国行きを勧めてくるエージェントがいたの思い出した。
この手の人がバックにいたのかな。
あまりにも怪しい上に、そんな話ばっかりで、もうこの仕事自体オワコンと感じた。
Re: (スコア:0)
プログラマーではないけど、日本人が韓国で不法就労させられてたニュースはあった。
摘発されて強制送還されたはず。
ただし、日本で働くよりホワイトな職場だったそうな。