アカウント名:
パスワード:
主人公を悪役にしない限りは「異世界でスローライフ」系になるだけじゃないかな
いや、国籍不明の不法入国者である主人公は国外追放されて、身一つで野山をかけぬけ、盗賊に身ぐるみ剥がされて短い一緒を終えるのでは。
「異世界から来た?何もないけど無料で助けてくれ?バカ言っちゃいけねえ。」
ナーロッパに限らず、なろうだと異世界人や社会をスゲー馬鹿に書くことで主人公を持ちあげる奴が多い印象。そういうのが悪目立ちしてるだけかも知れないけど、それにしてもなんだかなあ。
主人公がまるで活躍できない悲惨なだけの物語は何処に需要があるんだって話になっちゃいますので、ある程度仕方ないんじゃないですかね
現地人が無能である理由付けがあれば良いんかな?それにしても分野が成熟(?)してくれば真っ先に省略されそうではありますね
私としては現地人スゲー馬鹿よりやたらホレられることが多いほうがゲンナリし気になります
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ブラック貴族でなければ (スコア:2)
主人公を悪役にしない限りは「異世界でスローライフ」系になるだけじゃないかな
Re: (スコア:0)
いや、国籍不明の不法入国者である主人公は国外追放されて、身一つで
野山をかけぬけ、盗賊に身ぐるみ剥がされて短い一緒を終えるのでは。
「異世界から来た?何もないけど無料で助けてくれ?バカ言っちゃいけねえ。」
ナーロッパに限らず、なろうだと異世界人や社会をスゲー馬鹿に書くことで主人公を
持ちあげる奴が多い印象。そういうのが悪目立ちしてるだけかも知れないけど、
それにしてもなんだかなあ。
Re:ブラック貴族でなければ (スコア:2)
主人公がまるで活躍できない悲惨なだけの物語は何処に需要があるんだって話になっちゃいますので、
ある程度仕方ないんじゃないですかね
現地人が無能である理由付けがあれば良いんかな?
それにしても分野が成熟(?)してくれば真っ先に省略されそうではありますね
私としては現地人スゲー馬鹿よりやたらホレられることが多いほうが
ゲンナリし気になります