アカウント名:
パスワード:
原子炉全体をプールに沈めておき、外部電源が喪失してもプールの水で自然冷却し冷温停止できるのが売りらしいです。
確かに何もなければ安全かもしれないですが、地震によるプールからの水漏れとか、開放型のプールに設置することでテロ対策は?とか外的要因には脆弱になり、かえって危険ではないのかな。
「起こるかもしれない」に気を取られ過ぎて何も進歩できない日本「とりあえずやってみる」「ダメならその時考える」なUSAお国柄が良く出ている。
どちらの国も「起こしてしまった」のは同じと
それはダメなことなの?トライアンドエラーで次に生かせば良いと思うよ。
100年人が住めないと言われてた広島だが、実際はそんなことなかった、というふうに、知見が修正されていくわけですね。
どこのエリアが「100年では済まない」のか具体的に挙げてよ
石棺の中
いったい福島のどこに石棺があるのか謎を探るため我々はNASAへ向かった…
いいんじゃない。サンプル増やすために都市近郊に移せばなおいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
安全? (スコア:0)
原子炉全体をプールに沈めておき、外部電源が喪失してもプールの水で自然冷却し冷温停止できるのが売りらしいです。
確かに何もなければ安全かもしれないですが、地震によるプールからの水漏れとか、開放型のプールに設置することでテロ対策は?とか外的要因には脆弱になり、かえって危険ではないのかな。
Re: (スコア:1)
「起こるかもしれない」に気を取られ過ぎて何も進歩できない日本
「とりあえずやってみる」「ダメならその時考える」なUSA
お国柄が良く出ている。
Re:安全? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
どちらの国も「起こしてしまった」のは同じと
Re: (スコア:0)
それはダメなことなの?
トライアンドエラーで次に生かせば良いと思うよ。
Re: (スコア:0)
100年人が住めないと言われてた広島だが、実際はそんなことなかった、
というふうに、知見が修正されていくわけですね。
Re: (スコア:0)
どこのエリアが「100年では済まない」のか具体的に挙げてよ
Re: (スコア:0)
石棺の中
Re: (スコア:0)
いったい福島のどこに石棺があるのか
謎を探るため我々はNASAへ向かった…
Re: (スコア:0)
いいんじゃない。
サンプル増やすために都市近郊に移せばなおいい。