アカウント名:
パスワード:
スイングバイには精密な誘導が必要らしい。適当に太陽系外からやってきたオウムアムアが太陽に衝突しないでスイングバイしていったのは偶然なのか?
スイングバイして引っ張られて飛んでった先に水星とか火星とかがなくても構わなければスイングバイ自体は簡単だと思いますけど。隕石の場合は特に行き先の好みというのがあるわけではないでしょう……
>スイングバイには精密な誘導が必要らしい。スイングバイでの精密さの必要性は、地球かすめてスイングバイして変化した経路が、宇宙の一点である次の星でスイングバイする経路になっているあたりですね。
>適当に太陽系外からやってきたオウムアムアが太陽に衝突しないでスイングバイしていったのは偶然なのか?太陽も「宇宙の点」なので、精密に誘導していない限り、小さすぎて衝突できませぬ。
どこに飛んでってもいいのであれば、精密な誘導は必要無い実際どんな感じなのかはKerbal Space Programで遊ぶと言葉で説明されるより簡単に理解できるかも
〇スイングバイには精密な誘導が必要×地球にぶつけないようにするには精密な誘導が必要
たぶん地球をかすめる何週間も前から「全推力使っても地球にぶつけることは不可能」な状態だったと思う
地球外から来た天体の場合、たいていは大きな速度で飛んでくるため太陽に衝突することはまれです。ほとんどは太陽に近づくコースでも太陽の重力によって進路がカーブするだけ
地球から出発して地球軌道より内側に行くのはすげー面倒くさいんですよ外側(土星とか木星とか系外とか)へは地球が元から持っている速度を利用して行けるけど内側へはそれを打ち消しまくらないとならないので
内側に行くのも外側に行くのも同程度にめんどくさいと思ってた。せいぜい、地球軌道の前方をかすめるのか、後方をかすめるのかという向きの問題だけかと・・・。地球から速度(=エネルギー)をもらうか、地球に速度を与えるかの違いだけだよね?
速度をもらって加速するときは地球の公転軌道と並行に地球を後ろから追いかける形で引っ張ってもらい、追い越したら地球の重力を利用してターンして追いかけていた時より短時間で地球から離れることで「加速時間>減速時間」となる。減速の場合は地球の公転軌道から外れたコースで近づいて、地球でターンした後のコースが地球の公転軌道と並行に近くなるようにする。地球に引き戻されないほど離れるまで減速してもらうと、速度が落ちてるからその後は太陽に向かって落ちていく。詳しいことは知らないけど「地球の軌道に対して角度のついた進入」「減速しすぎると地球の重力から抜け出すのに苦労する」あたりがめんどくさくなりそう。
スイングバイで加速する時は全力で加速していいけど、減速する時は第二宇宙速度を下回ると地球の重力に捕らわれてしまうので絶妙なブレーキ操作が必要になるとか?
地球に対する相対速度は接近時も離脱時も変わりません。太陽から見た場合は地球の運動との合算となり、方向次第で加速や減速したことになるのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
なぜ衝突しない? (スコア:0)
スイングバイには精密な誘導が必要らしい。適当に太陽系外からやってきたオウムアムアが太陽に衝突しないでスイングバイしていったのは偶然なのか?
Re:なぜ衝突しない? (スコア:2)
スイングバイして引っ張られて飛んでった先に水星とか火星とかがなくても構わなければスイングバイ自体は簡単だと思いますけど。隕石の場合は特に行き先の好みというのがあるわけではないでしょう……
Re:なぜ衝突しない? (スコア:1)
>スイングバイには精密な誘導が必要らしい。
スイングバイでの精密さの必要性は、地球かすめてスイングバイして変化した経路が、宇宙の一点である次の星でスイングバイする経路になっているあたりですね。
>適当に太陽系外からやってきたオウムアムアが太陽に衝突しないでスイングバイしていったのは偶然なのか?
太陽も「宇宙の点」なので、精密に誘導していない限り、小さすぎて衝突できませぬ。
Re: (スコア:0)
どこに飛んでってもいいのであれば、精密な誘導は必要無い
実際どんな感じなのかはKerbal Space Programで遊ぶと言葉で説明されるより簡単に理解できるかも
Re: (スコア:0)
〇スイングバイには精密な誘導が必要
×地球にぶつけないようにするには精密な誘導が必要
たぶん地球をかすめる何週間も前から「全推力使っても地球にぶつけることは不可能」な状態だったと思う
地球外から来た天体の場合、たいていは大きな速度で飛んでくるため太陽に衝突することはまれです。
ほとんどは太陽に近づくコースでも太陽の重力によって進路がカーブするだけ
Re: (スコア:0)
地球から出発して地球軌道より内側に行くのはすげー面倒くさいんですよ
外側(土星とか木星とか系外とか)へは地球が元から持っている速度を利用して行けるけど
内側へはそれを打ち消しまくらないとならないので
Re: (スコア:0)
内側に行くのも外側に行くのも同程度にめんどくさいと思ってた。
せいぜい、地球軌道の前方をかすめるのか、後方をかすめるのかという向きの問題だけかと・・・。
地球から速度(=エネルギー)をもらうか、地球に速度を与えるかの違いだけだよね?
Re:なぜ衝突しない? (スコア:2)
速度をもらって加速するときは地球の公転軌道と並行に地球を後ろから追いかける形で引っ張ってもらい、追い越したら地球の重力を利用してターンして追いかけていた時より短時間で地球から離れることで「加速時間>減速時間」となる。
減速の場合は地球の公転軌道から外れたコースで近づいて、地球でターンした後のコースが地球の公転軌道と並行に近くなるようにする。地球に引き戻されないほど離れるまで減速してもらうと、速度が落ちてるからその後は太陽に向かって落ちていく。
詳しいことは知らないけど「地球の軌道に対して角度のついた進入」「減速しすぎると地球の重力から抜け出すのに苦労する」あたりがめんどくさくなりそう。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
スイングバイで加速する時は全力で加速していいけど、
減速する時は第二宇宙速度を下回ると地球の重力に捕らわれてしまうので
絶妙なブレーキ操作が必要になるとか?
Re: (スコア:0)
地球に対する相対速度は接近時も離脱時も変わりません。
太陽から見た場合は地球の運動との合算となり、方向次第で加速や減速したことになるのです。