アカウント名:
パスワード:
ペンギン飼育したら幸せになれそう。動物園や水族館の飼育員さんとか。
>ペンギンは窒素を多く含むオキアミや魚を主食としていることから
その辺主食としている海洋生物けっこういそう。クジラの糞かなにか(結石?)って貴重なお香じゃなかったっけ。
クジラのお宝といえば耳糞でしょう。構造上クジラの耳糞は溜まる一方。
竜涎香のことでしょ腸内分泌物の塊ですね
たぶんそれですね。
何時の時代の話か忘れましたが、偶然海岸でそれを拾って財を成したという逸話を聞いたことがあった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
ペンギン・ハイ (スコア:1)
ペンギン飼育したら幸せになれそう。
動物園や水族館の飼育員さんとか。
>ペンギンは窒素を多く含むオキアミや魚を主食としていることから
その辺主食としている海洋生物けっこういそう。
クジラの糞かなにか(結石?)って貴重なお香じゃなかったっけ。
Re: (スコア:1)
クジラのお宝といえば耳糞でしょう。
構造上クジラの耳糞は溜まる一方。
Re: (スコア:2)
竜涎香のことでしょ
腸内分泌物の塊ですね
Re:ペンギン・ハイ (スコア:1)
たぶんそれですね。
何時の時代の話か忘れましたが、偶然海岸でそれを拾って財を成したという逸話を聞いたことがあった。