アカウント名:
パスワード:
猥褻行為は法律や条令で取り締まればいい。免許停止が3年ならそれまででいい。
教員だけに更正や社会復帰を阻む制度を設ける正当性はない。
念のため言っておくけど、感情論だけで「更正などするはずがない」は、キミの脳内だけでやってくれな?そんなもん言い出したら自分以外の全ての人間を皆殺しにしなきゃならなくなる。
誰だって罪を犯す可能性はあるし、何度捕まっても繰り返す「可能性」はあるんだ。
過去の事実が長く確認できるようになるだけやろ。更正や社会復帰を阻む「制度」ではない。
免許を与える側や教員を採用する側に、個々に更正を受け入れてもらえばいいんじゃないの?
社会復帰を拒むものではないが、教員になるべきではないと思うな。治療と称して患者を意図的に殺す医師がいたとして、刑期を終えたらまた医者になっていいのか? みたいな話。教員という立場の優越性を利用した卑劣な犯罪者をまた同じ立場につかせるのは無理。
違う。免許+採用という時点で責任が生じる。教師に限らないが、ある責任の元で犯罪を犯せば、その責任の分だけ処分も重くなっても不思議はない。もしもその責任上の立場を利用した犯罪ならさらに処分が重くなって当然。
補足しておくと、気持ちの問題じゃ無いとは言わないけれど、窃盗と横領、背任と特別背任で罪が変わるのは一時の流行じゃない。教師という立場がどの程度の責任を負うかは時代によって変わるが、それは法制や行政処分の流行とはまた違う話。
職業は自由に選択できると思いますよ。ただ、教員免許の取得に欠格事由があるだけでは?
何をムキになってるんだ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
まぁたお気持ち案件かよ (スコア:1)
猥褻行為は法律や条令で取り締まればいい。
免許停止が3年ならそれまででいい。
教員だけに更正や社会復帰を阻む制度を設ける正当性はない。
念のため言っておくけど、感情論だけで「更正などするはずがない」は、キミの脳内だけでやってくれな?
そんなもん言い出したら自分以外の全ての人間を皆殺しにしなきゃならなくなる。
誰だって罪を犯す可能性はあるし、何度捕まっても繰り返す「可能性」はあるんだ。
Re:まぁたお気持ち案件かよ (スコア:2)
過去の事実が長く確認できるようになるだけやろ。
更正や社会復帰を阻む「制度」ではない。
免許を与える側や教員を採用する側に、個々に更正を受け入れてもらえばいいんじゃないの?
Re:まぁたお気持ち案件かよ (スコア:2)
社会復帰を拒むものではないが、教員になるべきではないと思うな。
治療と称して患者を意図的に殺す医師がいたとして、刑期を終えたらまた医者になっていいのか? みたいな話。
教員という立場の優越性を利用した卑劣な犯罪者をまた同じ立場につかせるのは無理。
Re:まぁたお気持ち案件かよ (スコア:1)
違う。免許+採用という時点で責任が生じる。教師に限らないが、ある責任の元で犯罪を犯せば、その責任の分だけ処分も重くなっても不思議はない。もしもその責任上の立場を利用した犯罪ならさらに処分が重くなって当然。
Re: (スコア:0)
補足しておくと、気持ちの問題じゃ無いとは言わないけれど、窃盗と横領、背任と特別背任で罪が変わるのは一時の流行じゃない。教師という立場がどの程度の責任を負うかは時代によって変わるが、それは法制や行政処分の流行とはまた違う話。
Re: (スコア:0)
教員だけに更正や社会復帰を阻む制度を設ける正当性はない。
職業は自由に選択できると思いますよ。
ただ、教員免許の取得に欠格事由があるだけでは?
Re: (スコア:0)
何をムキになってるんだ?