アカウント名:
パスワード:
広告の場合、例えばプラグインがインストールされてない環境ならそのほうがうっとおしくなくていいけれど、プラグインが無いと閲覧できないって言うのは問題なんだよなぁ・・・。ま、そういうところに限って、有益な情報は少なかったりするけど。
個人的に。
むしろ、画像と文字のみで構成されたミュージシャンの オフィシャルサイトや、映画のプロモーションサイト なんかを見せられるほうが、ユーザーとして気が削がれます。
自分としては、Flashが使われると、その動的な動きやFlashの見た目の方に目が行ってしまって、内容というかコンテンツの本質を見ようという気が失せます。「あ~、すごいな~」で終わってしまいがち。勿論、見た目で興味が引かれてそれがコンテンツを見る事に繋がったという人もいるでしょう。しかしそれでも、ミュージシャンのものであろうが、映画のものだろうが、情報発信としての最もスマートな方法はやはり文字と付加的に画像だと思います。それと、Flash否定はしたくありませんが、Flashが存在していてその代替という位置付けで文書や画像を用意するのは、なんだか本末転倒な気がしてなりません。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
Windowsユーザーなんですけど (スコア:1)
見られるようにしています。というか、たとえば映画の
公式サイトなんかだとプラグインオンリーのところとか
もあるので(これ自体は問題だと思いますけど)、結局
オフにしていても見るハメになるんですよね。
個人的には大容量のGIFアニメの方が、よっぽどウザイと感じています。
そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
広告の場合、例えばプラグインがインストールされてない環境ならそのほうがうっとおしくなくていいけれど、プラグインが無いと閲覧できないって言うのは問題なんだよなぁ・・・。ま、そういうところに限って、有益な情報は少なかったりするけど。
っと・・・。
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
Flashを導入した途端にページヴューがガタ落ちになることに.
で,そんなページ構成を提案したデザインハウスに対する不信感もね.
ついでに,“特殊効果手数料”という請求項目に青筋も立てるだろうな.
まっさきに値引交渉の項目になるところだね
ついでに言えば,将来,Flashがヴァージョンを上げた途端に,
“サイトが見えない!”というクレームメールもドッサリと貰うこ
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
>Flashを導入した途端にページヴューがガタ落ちになることに.
イマドキそんな話聞いたこともありません。
むしろ、画像と文字のみで構成されたミュージシャンの
オフィシャルサイトや、映画のプロモーションサイト
なんかを見せられるほうが、ユーザーとして気が削がれます。
映像は RealPlayer や QuickTime で流せないこともないけど、
大方のユーザーは Flash のほうがコンテンツサイズが小さいし
マシと思っているはず。
もちろん、アクセシビリティやユーザビリティを考慮した
ユニバーサルなデザインは今後さらに重要になって
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
個人的に。
自分としては、Flashが使われると、その動的な動きやFlashの見た目の方に目が行ってしまって、内容というかコンテンツの本質を見ようという気が失せます。「あ~、すごいな~」で終わってしまいがち。勿論、見た目で興味が引かれてそれがコンテンツを見る事に繋がったという人もいるでしょう。しかしそれでも、ミュージシャンのものであろうが、映画のものだろうが、情報発信としての最もスマートな方法はやはり文字と付加的に画像だと思います。それと、Flash否定はしたくありませんが、Flashが存在していてその代替という位置付けで文書や画像を用意するのは、なんだか本末転倒な気がしてなりません。
っと・・・。
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
とのことですが、その動的な動きなぞがコンテンツの本質って言う場合は認められませんか?
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:0)
実例を見せてくれよ。できればあんたの作ったやつをさ。
皆が見て、「こりゃぁ動きがなきゃ何も伝わらないわ」と思えるようなら、
納得できると思うぜ。そういうサイトがないから、みんなFlashをブータレてる
んさ。どうだい?
Re:そこなんですよねぇ。 (スコア:1)
記事が Flash で、CMがテキストでぺたっな News サイトとか。
広告だけ見てくれるようでラッキーとか。