アカウント名:
パスワード:
これはビジネスチャンスバルサみたいなスカスカの木だったらプレスとかで作れないかなそんなのじゃコスト下がらないのか
フォークは平らでよければ割と簡単そうか?
すでにあるよ普段よく使うシモジマのURLだけどこんな感じhttps://shimojima.jp/shop/g/g4547432668492/ [shimojima.jp]
ただプラより倍くらい値段がするし、食材によっては木にしみるので、よっぽどの理由がない限り木を使うことはないかな
一周回って「木々を伐採して消費するなんてケシカラン!」が戻ってくるかもナ
間伐材の割り箸を撲滅して杉林を病ませたのは「自然保護」のためでしたね~
>一周回って「木々を伐採して消費するなんてケシカラン!」が戻ってくるかもナ
一昔前に、割り箸撲滅運動やってたような気がしますね。その頃に、マイ箸を自慢してた人達どうなったんだろう。ぐぐったら2007~8年くらいの記事がポロポロ出てきた、ちょうど一回りでしょうか。
#マイ箸は出先で洗うのが少しめんどくさい。
1990年代半ば友達にだいぶ言われた気がするそれは2廻り前なのか
>1990年代半ば友達にだいぶ言われた気がする
あるいはアーリーアダプターでしょうか。
https://www.youtube.com/embed/pYV0vvvLgNo [youtube.com]
この徹子の部屋の放送が1984年らしいんで、これは何世代前なんですかね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
木匙かぁ (スコア:2)
これはビジネスチャンス
バルサみたいなスカスカの木だったらプレスとかで作れないかな
そんなのじゃコスト下がらないのか
フォークは平らでよければ割と簡単そうか?
Re: (スコア:0)
すでにあるよ
普段よく使うシモジマのURLだけどこんな感じ
https://shimojima.jp/shop/g/g4547432668492/ [shimojima.jp]
ただプラより倍くらい値段がするし、食材によっては木にしみるので、よっぽどの理由がない限り木を使うことはないかな
Re: (スコア:0)
一周回って「木々を伐採して消費するなんてケシカラン!」が戻ってくるかもナ
間伐材の割り箸を撲滅して杉林を病ませたのは「自然保護」のためでしたね~
Re: (スコア:1)
>一周回って「木々を伐採して消費するなんてケシカラン!」が戻ってくるかもナ
一昔前に、割り箸撲滅運動やってたような気がしますね。
その頃に、マイ箸を自慢してた人達どうなったんだろう。
ぐぐったら2007~8年くらいの記事がポロポロ出てきた、ちょうど一回りでしょうか。
#マイ箸は出先で洗うのが少しめんどくさい。
Re: (スコア:2)
1990年代半ば友達にだいぶ言われた気がする
それは2廻り前なのか
Re:木匙かぁ (スコア:1)
>1990年代半ば友達にだいぶ言われた気がする
あるいはアーリーアダプターでしょうか。
Re: (スコア:0)
https://www.youtube.com/embed/pYV0vvvLgNo [youtube.com]
この徹子の部屋の放送が1984年らしいんで、これは何世代前なんですかね。