アカウント名:
パスワード:
「ランキングに名古屋がないとは意外だ」と、さっきまで思っていたの私がいる……
免許証の更新で古い免許証を返してくれるか、で都道府県ごとに違いがあり、県民性やらなんやら警察・公安委員会の考え方がまちまちっぽいしね。
https://igaito.xyz/archives/793952.html [igaito.xyz]「古い運転免許証は都道府県ごとに取り扱い方が違います。」
そら交通事故死亡者ランキング一位常連県なんやしその上スピード違反が多い都道府県ランキング上位なんて不名誉な称号いらんやろ
栃木県が40位だってよ…。群馬が41位…。そんな馬鹿なw
スピード出すけど取り締まってない、ってのが実態だね。例えば栃木県内の国道50号や新4号などは、速度超過は常態となってる。新4号などは80巡航してると抜かれるからねぇ…。警察も捕まえないし。※一応要所では取り締まってるらしいが。
これはおそらく県の方針にあって、一般道で80km/hの規制緩和をいち早く導入したのも栃木県。ちなみに国道新4号の速度違反対策(交差点で事故ってあぶない)については、交差点を立体交差化することで対処してるらしい…w
他の要因としては、栃木から群馬にかけてはモータリゼーションがいち早く進んだ地域なので、免許保有者の母数が多い。その結果として、率としては低めに出ている可能性がある。(高齢者で速度超過運転しなくなった等。)でも、ランキング1位の群馬と4位の栃木はともかく、5位の茨城は検挙数が多いため、ちょっと説得力弱いかな。
スピード違反程度で取り締まったら人手がいくらあっても足りないので愛知県警はスピード違反は放置してます。力入れてるのは煽り運転。名古屋県は日常茶飯事なので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
愛知県が入ってないのが解せぬ (スコア:3)
単純にスピード違反検挙に力を入れてるかどうかでしかなさそう。
Re:愛知県が入ってないのが解せぬ (スコア:1)
「ランキングに名古屋がないとは意外だ」
と、さっきまで思っていたの私がいる……
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
免許証の更新で古い免許証を返してくれるか、で都道府県ごとに違いがあり、
県民性やらなんやら警察・公安委員会の考え方がまちまちっぽいしね。
https://igaito.xyz/archives/793952.html [igaito.xyz]
「古い運転免許証は都道府県ごとに取り扱い方が違います。」
Re: (スコア:0)
そら交通事故死亡者ランキング一位常連県なんやし
その上スピード違反が多い都道府県ランキング上位なんて不名誉な称号いらんやろ
Re: (スコア:0)
栃木県が40位だってよ…。群馬が41位…。
そんな馬鹿なw
スピード出すけど取り締まってない、ってのが実態だね。
例えば栃木県内の国道50号や新4号などは、速度超過は常態となってる。
新4号などは80巡航してると抜かれるからねぇ…。警察も捕まえないし。
※一応要所では取り締まってるらしいが。
これはおそらく県の方針にあって、一般道で80km/hの規制緩和をいち早く導入したのも栃木県。
ちなみに国道新4号の速度違反対策(交差点で事故ってあぶない)については、交差点を立体交差化することで対処してるらしい…w
他の要因としては、栃木から群馬にかけてはモータリゼーションがいち早く進んだ地域なので、免許保有者の母数が多い。
その結果として、率としては低めに出ている可能性がある。(高齢者で速度超過運転しなくなった等。)
でも、ランキング1位の群馬と4位の栃木はともかく、5位の茨城は検挙数が多いため、ちょっと説得力弱いかな。
Re: (スコア:0)
スピード違反程度で取り締まったら人手がいくらあっても足りないので
愛知県警はスピード違反は放置してます。
力入れてるのは煽り運転。名古屋県は日常茶飯事なので。
Re:愛知県が入ってないのが解せぬ (スコア:2)
割と自動取り締まり機に任せてた感じだけど、その取り締まり機が無茶苦茶減ってますし。